[過去ログ] ガーポテト (732レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: 2024/08/01(木)11:31 ID:??? AAS
畑で農作業してたら、私が見えなかったのか、子連れママ「ミニトマト赤く なってきたねー。もうすぐ取れるねー」とトマト触ってた。パクるつもりなのかな…
【芋掘り奥、芋奥】
2017/08/16 22:27

発見! せこいケチケチママ その90
2chスレ:baby

私が見えなかったんだと思うけど3歳位の女の子を連れたママが
「ミニトマト赤くなってきたねー。もうすぐ取れるねー」とトマト触ってた。もちろんうちのミニトマト。
赤くなるのを楽しみにしてるのは私も一緒なんですけど。
単に赤くなるの楽しみにして毎日見てるのかパクるつもりなのかわからないので
何にも出来なかったorz
省14
727: 2024/08/01(木)11:31 ID:??? AAS
ちょっとスレ違いなんだけど、このスレの奥は常識奥が多そうなので意見聞きたい。
前出の通りうち(義父母同居)は野菜を作ってる、自宅用と身内親戚用と
近しい人に小売りする用。だから家庭菜園よりも規模はでかい。500坪位
で、そろそろジャガ芋掘りで、よく畑仕事を手伝ってくれる友人が援護してくれる事に。
よく手伝ってもらってて御礼は採った野菜を分けてあげる程度で交渉成立してる。
イモ掘り手伝うと友人がAさんにこぼした。私とAさんはほとんど面識なし。
Aさんもやりたいそうで友人から依頼のメールが来た。先日その人と話したらどうも自分で掘ったイモは全て持ち帰れると思ってるっぽい。
みんながAさんの立場で知人のイモ掘りを自ら手伝いたいと申し出た時
謝礼をもらえたり自分で掘ったイモ全て持ち帰れると考える?
もちろん友人とAさんには手伝ってくれた御礼に3~4㌔のイモあげるつもりだけど
省13
728: 2024/08/01(木)11:31 ID:??? AAS
>Aさんはミニスカ、ピンヒールな感じの方

3kgもらえる、とわかったら最初だけ手伝ってしばらくしたら掘らずに
待機して全作業が終了したら、「じゃあ、貰ってくね♪」って
帰っていきそう。

保育園の駐車場の草取りのとき、ずっとおしゃべりしてて
手を動かさない奥を沢山見かけるので、その系統の人かもと思う。

芋掘り奥です。
友人にAさんからメールがあったそうで、汚れてもいい洋服がないから
今回は子供と二人で車の中で見学することにする!だそうですorz

芋奥です。
省15
729: 2024/08/01(木)11:31 ID:??? AAS
芋もらうのは手伝ってくれた人のみ、見てるだけはあげない(手伝いのお礼だから) は徹底します。芋はタヒ守します。畑はちょっとわかりにくい場所にありますがさらに念のためわざと裏の抜け道を通って道を覚えさせないようにします

今回私はセコケチに遭遇してこの人たちは特異な考えで回っている事を知りました。
普通の感覚では対応しかねますが、こちら側がビシッと毅然な態度で接しないと図にのるようですよね、きっと経験が糧になると思う、頑張りましょう

いろいろアドバイス頂いたので最後に報告だけしていきます。

Aさん親子は待ち合わせ場所に友人の車で来ました。拾ってもらったようです。
Aさんはパンツルックでしたが、綺麗な格好でした。お子様は見た感じ3、4才かな。
畑につき、私と友人は作業開始、A親子は車で見ていました。

天気もよく作業は順調に進み7割位終わった辺りで、Aさんが日傘をさしながら車から降りてきました。子供が飽きたから帰りたい、家まで送ってくれとの事でしたが、友人がまだ終わってないから終わるまで車で待っていてほしいと頼みました。
お子さんは車から降りて近くで見始めました。
Aが「○○ちゃん!ほら掘らせてもらいなさいよ!」
省7
730: 2024/08/01(木)11:54 ID:??? AAS
セコママ「うちの王子、甘いもの大好きなの。私達も 食べてあげるから、貴方の家に招待してくださらない?」
2013/09/28 14:00

発見! せこいケチケチママ その90
2chスレ:baby
★発見!せこいケチケチママ その91★
2chスレ:baby

外国の方から見ても、やっぱりセコケチは非常識なんだね。
セコケチってさも自分が常識、セコケチの利益にそぐわない
こちらが非常識だと堂々と主張してくるから困る。

そんな図々しいセコケチに絡まれたので報告。
省21
731: 2024/08/01(木)11:54 ID:??? AAS
斜め上理論に辟易してると、帰ろうとしたママ友さん達がやってきた。
「どうしたの?」と聞かれたので「なんかお菓子寄越せって…」
と援軍要請してみたら、ママさんは
ママ「何よ、もういいわよ!!人を物乞いみたいに言って、貴方みたいな
失礼な人の作るお菓子なんてまずくてお腹壊すに決まってるわ!!
王子、早く行きましょ!!」と息子さんを引っ張って行かれた。

自分はお菓子作ってるのを声高に言った覚えはないので、
何で絡まれたんだろ?と思っていると、助けてくれたママ友さん達が
友さん「あの人、児童館でお喋りしてたらいつの間にか後ろにいた人だわ」
と。たまたま私が作るお菓子の話になった時に、後ろからいきなり
省22
732: 2024/08/01(木)11:55 ID:??? AAS
「『王子様』が庶民の手作りなんて食べちゃ駄目よねー。」
「いっそ宮廷料理人に頼めばどうです?美味しいお菓子作って貰えますよ。」
といいたい放題。王子ママはそれでも「期待してたのに王子が可哀想」
とブツブツ言ってましたが、皆が口を揃えて
「高貴な『王子様』が、庶民の手作りなんて召し上がるものではない」
と茶化すので
ママ「集団で一人を苛めるなんて、これだから品のない人たちは嫌なのよ!」
と去っていかれました。

児童館の方針で子供は名札をつけてるので、『王子様』の名前はおうじ、ではありません。(無理やり読む可能性もあるけど)
今回で懲りてくれたはずなので、二度と接触が無い事を願います。
省16
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.966s*