[過去ログ] オランダ、トルコ外相機の着陸を拒否 [無断転載禁止]©2ch.net (268レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 幸ちゃん ◆Cn99zqQNIbu1 [age] 2017/04/18(火)17:43 ID:4bzk9XHR(49/56) AAS
あいうえ
262: 幸ちゃん ◆Cn99zqQNIbu1 [age] 2017/04/18(火)17:43 ID:4bzk9XHR(50/56) AAS
トルコ投票、国際監視団は基準満たさずと指摘
外部リンク:jp.reuters.com

[アンカラ/イスタンブール 17日 ロイター] - トルコで実施された大統領権限の強化を目指す憲法改正の是非を問う国民投票について、欧州安保協力機構
(OSCE)などで構成する国際投票監視団は17日、投票は不公平な状況下で行われ、欧州評議会の基準は満たしていなかったとの見解を示した。

エルドアン大統領は前日、国民投票は賛成多数となったと「勝利宣言」。この日は欧州の投票監視団の見解は西側諸国の「十字軍的な精神」に基づいていると批判し、
欧州連合(EU)加盟に向けた協議が破談になったとしてもとトルコにとり重要ではないと述べた。

投票監視団は、国民投票に向けたキャンペーンでは「肯定」支持が大半を占め、ジャーナリストの逮捕やメディア機関の閉鎖などにより「肯定」以外の見解を表明する機会が
奪われたと指摘。「全般的に今回の国民投票は欧州評議会の基準を満たさなかった。(トルコの)法的枠組みは本当の意味での民主的なプロセスには不適切である」とした。

監視団は実際に不正があったとの情報は入手していないが、選挙管理当局がぎりぎりになってスタンプが押されていない投票用紙を数えることを許可したのは選挙法に
矛盾するなどとしている。
省23
263: 幸ちゃん ◆Cn99zqQNIbu1 [age] 2017/04/18(火)17:43 ID:4bzk9XHR(51/56) AAS
トルコの大型インフラに「隠れ債務」の懸念
外部リンク:www.nikkei.com

大型インフラの整備などで民間資金を積極的に活用してきたトルコで隠れた財政負担の大きさが意識され始めている。完成した施設の利用が低調でも政府が一定の収入を企業側に
保証しているためだ。エルドアン大統領は16日行われた国民投票の勝利宣言では新たな大型案件への意欲も示しており“隠れ債務”として財政をむしばむ恐れもある。

問題視されているのは民間企業がインフラを建設・運営した後、政府に譲渡する「建設・運営・譲渡(BOT)方式」。

例えばトルコ・イタリア企業連合が2010年に受注し、IHIが建設した世界4位の長さのつり橋を含むイズミット湾横断橋・高速道路。つり橋と高速道路の一部が昨年6月に開業した。
政府は企業連合との間で15年間の運営権契約を結び、つり橋については1日平均4万台分の通行料金の支払いを保証している。

しかし野党議員の照会によると、昨年12月の平均通行台数は1日9千台を下回った。17年に入り、乗用車の通行料を約66リラ(約2000円)へと26%引き下げたが、交通量は1日約3千台
しか増えなかった。契約上の通行料金は17年時点で推定40ドル(約4400円)。値下げ分を含む4万台との差は政府負担だ。
省20
264: 幸ちゃん ◆th1PMhW6DBvt [age] 2017/04/18(火)17:45 ID:4bzk9XHR(52/56) AAS
フーン
265: 幸ちゃん ◆th1PMhW6DBvt [age] 2017/04/18(火)17:45 ID:4bzk9XHR(53/56) AAS
橋渡し国家トルコ、試される安定
外部リンク:www.nikkei.com

イスタンブールは不思議な街だ。欧州から着けば、ケバブ(羊肉の串焼き)の煙に中東に入ったと感じ、アラブから来ると、頭を覆うヘジャブもなくさっそうと歩く
洋服姿の女性に欧州を見る。

トルコは欧州と中東・アジアの橋渡し役として存在感を保ってきた。キリスト教世界とイスラム教世界の接点だけではない。第2次世界大戦後は反共産主義の防波堤
として西側民主主義陣営の最前線を担った。

親イスラムのエルドアン大統領の勝利で「橋渡し国家」はどこに向かうのか。トルコの憲法改正が国際社会に呼び起こす不安はここにある。

トルコはシリアと800キロメートルの国境で接する。シリア内戦の終結や、過激派組織「イスラム国」(IS)の掃討にトルコの関与は不可欠だ。
省20
266: 幸ちゃん ◆th1PMhW6DBvt [age] 2017/04/18(火)17:46 ID:4bzk9XHR(54/56) AAS
Трамп и Эрдоган призвали привлечь Асада к ответственности за Идлиб
トランプとエルドアンはイドリブの責任はアサド大統領にあるとした
外部リンク[html]:ria.ru

Эрдоган потребовал от ОБСЕ "знать свое место"
エルドアンはOSCEに「身の程を知れ!」と吐き捨てる
外部リンク[html]:ria.ru

Японский политик пояснил, почему Абэ не поддержал американский удар в Сирии
日本の政治家が、何故安倍首相がアメリカのシリア攻撃を支持しなかったかを説明した
外部リンク[html]:ria.ru

"Премьер Абэ выступает за недопустимость использования химического оружия,
省23
267: 幸ちゃん ◆2MNg6syfxZ58 [age] 2017/04/18(火)17:48 ID:4bzk9XHR(55/56) AAS
 ふぅ
268: 幸ちゃん ◆2MNg6syfxZ58 [age] 2017/04/18(火)17:48 ID:4bzk9XHR(56/56) AAS
北朝鮮問題より深刻「トルコの帝国化」 宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)
外部リンク:blogos.com

【まとめ】

・北朝鮮“核実験・ICBM発射”を注視。
・トルコの「帝国化」で中東地域不安定化。
・今後も懸念トランプ氏の“政策判断基準”

■北ミサイル発射失敗は「出来レース」?
先週は世界の関心が北朝鮮に集中したのでは、と感じた人も多いだろう。確かに、米国は空母打撃群を朝鮮半島に派遣し、漸く強制力を伴う外交を始めた。中国は米国からの強い要請を受け、
これまで以上に北朝鮮への働きかけを行った。北朝鮮は「核実験」でも「ICBM」でもない中距離ミサイル発射を試み、見事に失敗した。

これが出来レースだとは思わないが、結果は「お見事」と言う外ない、というのが筆者の見立てだ。北朝鮮は米中の圧力に屈しない姿勢を示しつつ、ちゃっかり北京に恩を売った。これで中国は米国に
省23
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.820s*