サウジアラビア王国 Part.2©2ch.net (755レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
305(1): 2017/05/13(土)18:44 ID:xhv6M1cD(1/2) AAS
米国のサウジロビー 石油王の前にひれ伏す米国野リーダーたち 2017年05月13日 16:40
外部リンク:jp.sputniknews.com
今月末に予定のトランプ米大統領のサウジアラビア訪問を前に12日、サウジが米経済に400億ドルと
いう前代未聞のインフラ投資を約束する計画というニュースが駆け巡った。
スプートニク日本
オバマ政権がサウジの宿敵イランと核合意に調印して以来、米国とサウジの関係はぎくしゃくしてきた。
トランプ氏は初の外遊先としてサウジを選んだ。そしてサウジ側から投げられた巨額投資の申し出は
米新政権との関係改善に向ける意気込みを先んじて示したものと受け止められている。
サウジアラビアと米国の「特殊な」関係についてロシアのTV局「RT」のミゲル・フランシス・サンチヤゴ
記者は、米国内の「サウジロビースト」の果たす役割に着目して次のような辛口の解説を試みている。
省13
307: 305 2017/05/13(土)18:47 ID:xhv6M1cD(2/2) AAS
>>305の続き
『米国流デモクラシーの輸出』の著者、コリン・ケヴェル氏は語っている。『米国はアラビア半島の炭化水素
には自由なアクセス権を持っている。その見返りとして米国はサウジアラビア王室がアラビア半島を永遠に
支配下におくことを支援してきた。莫大な金の流れをたったひとつの勢力がコントロールする場合、その
パワーはつまり大統領候補者をあやつり、必要な友人の影響を買収するなど、米議会をほしいままに
動かすことができる。』
ワシントンが採る決定に影響しようと思えば、ロビーストの力を借りるだけではなく、時に米政界の大物
プレーヤーにいくばくかの額を出すだけでいい。クリントン基金だってサウジアラビア王から1千万1ドル
から 2万5千ドルドルを受け取ったし、ジョン・マケイン研究所だってサウジアラビア大使館から10万ドル
以上の寄付を受けている。というわけで元 マグナートのトランプ氏が未来のサウジ国王の前に深深と
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s