[過去ログ]
インドネシア共和国 (Republik Indonesia) Part.1 (200レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
72
: 2013/01/01(火)11:49
ID:Sms3VviZ(1)
AA×
2chスレ:news5plus
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
72: [] 2013/01/01(火) 11:49:11.39 ID:Sms3VviZ 【PKO】 国連東ティモール統合支援団、任期満了に伴い撤収 [12/31] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1356954088/ 1 名前:七難八苦φ ★[] 投稿日:2012/12/31(月) 20:41:28.07 ID:??? 東ティモールPKOの国連支援団が撤収 【ジャカルタ=梁田真樹子】東ティモールで平和維持活動(PKO)を行ってきた 国連東ティモール統合支援団が12月31日、任期満了に伴い撤収した。 東ティモールでは、インドネシアからの独立をめぐる住民投票実施にあたって、1999年6月からPKOが展開。 2002年に東ティモールは独立したが、06年に軍と警察が対立して武力衝突が起きたことから、 警察部隊を主体とする同支援団が派遣された。 支援団は11年3月、地元警察への治安権限移譲を完了。 12年4月には大統領選、7月には総選挙が大きな混乱なく実施されたため、 国連安全保障理事会の決議で定められた任期での撤収が可能と判断した。 (2012年12月31日18時39分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121231-OYT1T00503.htm http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1336146528/72
国連東ティモール統合支援団任期満了に伴い撤収 名前七難八苦 投稿日月 東ティモールの国連支援団が撤収 ジャカルタ梁田真樹子東ティモールで平和維持活動を行ってきた 国連東ティモール統合支援団が12月31日任期満了に伴い撤収した 東ティモールではインドネシアからの独立をめぐる住民投票実施にあたって1999年6月からが展開 2002年に東ティモールは独立したが06年に軍と警察が対立して武力衝突が起きたことから 警察部隊を主体とする同支援団が派遣された 支援団は11年3月地元警察への治安権限移譲を完了 12年4月には大統領選7月には総選挙が大きな混乱なく実施されたため 国連安全保障理事会の決議で定められた任期での撤収が可能と判断した 年月日時分 読売新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s