[過去ログ]
世界で最も資源の豊かな国の不思議な話 (175レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
61
: 2012/09/25(火)04:12
ID:hklN4RgX(1/2)
AA×
>>60
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
61: [] 2012/09/25(火) 04:12:44.05 ID:hklN4RgX >>60 サウジアラビアは税金がゼロWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW お前所得税のことを言っているのか? 無知だから言っておくが、サウジアラビアって国だけでなくアラブ産油国はただ消費するだけでよかったの。 この意味がわかるか? アメリカ ロシアだと強大な軍事費から宇宙開発費までいるが産油国はいらない。 国も自治体も民間もアレこれやらなければならない先進国や大国と違うってわけ。 たとえばいまだにサウジアラビアは高速鉄道から地下鉄 原発から映画館まで無い国だった。 じゃあその間どうしていたのかと言えば、予算を消費していただけだった。 たとえば民間だとトヨタはハイブリッド販売するのに1000億以上研究費から設備費まで投資したがアラブ産油国はやらない。 すなわち国家から民間まで技術開発すら殆ど行っていなかった。 最近までサウジアラビアには女子大学がなかった。よってそれ以前のサウジアラビアは女子教育に予算を必要としなかった。 だから女性教育費ですら消費していたわけ。 すなわち限られたことだけ行い後は石油収入で暮らしていただけの世界ってわけ。 ロシアは遅れた資源依存経済脱却を行っており、アメリカはわざと自国領土及びEEZ内の資源開発をやっていない。W サウジアラビアに住んでいる住民の半分ぐらいは出稼ぎと不法滞在者で貧困層を形成しているし。シーア派は貧しいし。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1328242877/61
サウジアラビアは税金がゼロ お前所得税のことを言っているのか? 無知だから言っておくがサウジアラビアって国だけでなくアラブ産油国はただ消費するだけでよかったの この意味がわかるか? アメリカ ロシアだと強大な軍事費から宇宙開発費までいるが産油国はいらない 国も自治体も民間もアレこれやらなければならない先進国や大国と違うってわけ たとえばいまだにサウジアラビアは高速鉄道から地下鉄 原発から映画館まで無い国だった じゃあその間どうしていたのかと言えば予算を消費していただけだった たとえば民間だとトヨタはハイブリッド販売するのに1000億以上研究費から設備費まで投資したがアラブ産油国はやらない すなわち国家から民間まで技術開発すら殆ど行っていなかった 最近までサウジアラビアには女子大学がなかったよってそれ以前のサウジアラビアは女子教育に予算を必要としなかった だから女性教育費ですら消費していたわけ すなわち限られたことだけ行い後は石油収入で暮らしていただけの世界ってわけ ロシアは遅れた資源依存経済脱却を行っておりアメリカはわざと自国領土及び内の資源開発をやっていない サウジアラビアに住んでいる住民の半分ぐらいは出稼ぎと不法滞在者で貧困層を形成しているしシーア派は貧しいし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 114 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.186s*