[過去ログ]
東トルキスタンの人々を応援するスレ (204レス)
東トルキスタンの人々を応援するスレ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/12(木) 14:47:03 ID:??? >>14 それだと手数料と手間の無駄なので、一日100円貯めて36500円まとめて年末に振り込むお。 現在1200円 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/14(土) 22:10:46 ID:JQyJtC5b 寄付すると税金が免除になる支援団体があれば、 企業からの大口支援も期待できそうだが、あるのだろうか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2006/01/16(月) 16:55:39 ID:??? >>16 作れば? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/16(月) 23:17:03 ID:??? 募金詐欺 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/20(金) 05:27:18 ID:AyPXnXrD 募金詐欺と間違われるんだよな。 バイラックを持って湯島聖堂に集まるオフ会でもしますか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/20(金) 12:36:49 ID:??? 今年中には、東トルキスタン日本名誉領事館が、ウイグルの民芸品の通販と言う形で寄付を募る 企画を推進中との事らしいですよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/21(土) 07:09:35 ID:cijBMy1y 素晴らしい、是非とも有り金は炊いて買い捲りましょう。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/05(日) 00:42:44 ID:nCsHZFeJ 関連スレ イスラムの味方のふりするサヨはウイグルのイスラムは無視? http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1083049420/ アメリカは中央アジアの石油利権に興味ないの? キルギスとの国境付近でウイグル・チベット両過激派 と組んで共産厨国と衝突しる ロシアも多分中立姿勢とってくれるだろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/03/05(日) 03:18:12 ID:??? 保守 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/29(水) 14:04:18 ID:tZGjhuAf 支援age http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/30(木) 07:28:55 ID:HIpPga0O チベットともども応援しています。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/04(火) 02:51:46 ID:rQw+Zo0z 中共政府によって無実の罪で投獄されているウイグル人、トフティー・トゥニヤスさんを紹介したWEBコミックが公開されました。 ttp://uygur.fc2web.com/uygur.index.html 内 ttp://uygur.fc2web.com/uygur22-1.html です。 トフティーさんを救う為の署名活動に、是非ご協力をお願いします。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/04(火) 13:10:56 ID:RpDvhMSV ブッシュ閣下ならきっとやってくれるはず。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/04(火) 14:12:02 ID:??? ブッシュはグアンタナモからウイグル人を解放しろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/21(金) 21:27:28 ID:efGxB1HV 東トルキスタンスレVIPPERがドメイン取得した模様。 まだ、一部準備中のようだが・・・ Saving East Turkistan Project http://saveeastturk.org http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/08(月) 20:15:02 ID:ohe1NmrJ 支那豚くたばれ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/03(月) 09:56:20 ID:??? >>29のまとめサイトからコピペ Q.私たちに何が出来ますか? A.まず詳しく知ってほしい、そして周りの方に伝えてほしいのです。 はじめに、この問題は非常に複雑で敏感な問題であることを、よく理解して欲しいという事です。 例えば、現在政府の認識では「中国国内の内政問題」として捉えられています。 つまり、中国側からの視点からすれば「中国国内の人権問題なので、国外の人間が口出しするのは内政干渉」に他なりません。 しかし、いくら他国での人権問題といえど、チベット等と同様に東トルキスタンで起きている問題は激しい人権蹂躙であり、人類全てが解決して行くべき人道上の問題なのです。 今彼等の声を伝え、この状況を変えていかなければ、悲劇は繰り返されるのです。 ただ、悲しい現実として日本国内では、この問題を知る人は殆どいません。 いくら私達が頑張ろうとも、私達だけで全てを行える程の力はありません。 ですから、あなた方の力がどうしても必要なのです。 それはただ、あなたの周りの方に、この問題を伝えて欲しいのです。 大声を張り上げる必要はありません、ちょっとした話題に出すだけでも良いのです。 是非ともお願いします。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/03(月) 09:56:51 ID:??? Q.具体的にどこに知らせればいいのですか? A.政府や関係省庁、マスコミや身近な人に。 「日中記者交換協定」によって縛られているマスコミだけでなく、政治家や政府要人の中にも中国への配慮から、あえて東トルキスタンなどの人権問題を無視する人が多くおります。 しかし日本は民主主義国家です。 国民の世論、消費者の要望があるならば、頑迷な政治家もマスコミも、この問題を取り上げざるを得なくなるのです。 メールや電話、手紙で良いのです。私達の生の声を彼らに届けていきましょう。 そして一番大切なことは、私達の周囲にこの問題を知ってもらうことです。そしてそれが世論の喚起へとつながっていくのです。 Q.その他の宣伝方法はありますか? A.あなたがお持ちのホームページやブログ等で、この事を伝えてほしい。 あなたがネット上でこのページを見つけ、この問題を知ったように、次はあなたがこの問題を広めてほしいのです。 ネットを通じて広がる情報の威力は中国政府もよく分っているようで、年々厳しくなる検閲がこれをもの語っています。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/07/03(月) 09:57:39 ID:w98XY3lZ Q.募金活動等は行っていないのですか? A.東トルキスタン情報センターで行っていますが、ご自分の判断でお願いします。 募金については、東トルキスタン亡命政府が随時受け付けています。 ただ、私達の方では支援については慎重な意見が見られる為、現在、推移を見守っている最中です。 というのも、募金した金銭が独立運動に向けての武器等に変わるのではないかと心配する声がある為です。 これに対し、東トルキスタン亡命政府側は、平和的な目的のみに使用すると明言しています。 その使用目的は、政治犯として囚われた人々の釈放費用や、困窮している国民への福祉等で、その内訳については日本の支援グループが監査を行う予定です。既に関係者間では法的な契約書を取り交わしたとの事です。 監査完了後、その内容を公表するとのことでした。 私達もこれらの結果によって、募金の告知をどの様にするか思案している最中です。 Q.他にできる行動はありますか? A.イベントなどに参加してください。 東トルキスタン共和国が建国された11月12日の前後に、東トルキスタン独立記念行事が行われています。昨年も東トルキスタン亡命政府日本名誉領事館と殿岡事務所が主催して、大阪と東京で記念行事が行われました。 チベットのラサ蜂起が起きた3月10日の前後にはピースマーチが行われているようです。 また中国全土の監獄や労働矯正所で行われている、非人道的な強制労働による輸出品をボイコットする運動なども、アメリカなどを中心として行われています。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/14(土) 12:08:13 ID:QCWdx3q8 やあ (´・ω・`) ようこそ、YouTubeへ。 とりあえず、お茶でも飲んで落ち着いて欲しい。 うん、つい出来心からなんだ。済まない。 一応無許可だしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このビデオを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「誰かを助けたい」って、みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って このビデオをうpしたんだ。 じゃあ、下記のリンクを開いてもらおうか。 東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version- http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw East Turkistan -English Version- http://www.youtube.com/watch?v=ZL56XQx5pvE http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1134818461/34
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 170 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.179s*