[過去ログ] 秋の深まりを感じながらのんびり雑談 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: BBA (ワッチョイW 4974-FUD5) 2017/11/05(日)07:43 ID:MpZyRzJq0(1/12) AAS
おはよう
3連休ゆっくり寝たら背中と腰が痛いww
637(1): BBA (ワッチョイW 4974-FUD5) 2017/11/05(日)14:02 ID:MpZyRzJq0(2/12) AAS
>>636
9月の土日は試合がある日は1日中球場やったからねー
覚えてても球場に行ってた可能性大ww
639: BBA (ワッチョイW 4974-FUD5) 2017/11/05(日)14:05 ID:MpZyRzJq0(3/12) AAS
>>638
大好き
今も近畿大会決勝聴いてるww
640(1): BBA (ワッチョイW 4974-FUD5) 2017/11/05(日)14:06 ID:MpZyRzJq0(4/12) AAS
ちなみに息子は全く運動出来ないww
5歳くらいにキャッチボールさせたら3球で泣いてグローブ投げ捨てたww
642(1): BBA (ワッチョイW 4974-FUD5) 2017/11/05(日)14:14 ID:MpZyRzJq0(5/12) AAS
>>641
高校は特進で部活禁止だからやってない
中学は美術部ww
645(1): BBA (ワッチョイW 4974-FUD5) 2017/11/05(日)14:22 ID:MpZyRzJq0(6/12) AAS
>>643
大学で運動系のサークルに入ってもらうしかないかな
息子は理系オタで研究職か教師になりたいらしいんだよね
今更部活させられないからなー
648(1): BBA (ワッチョイW 4974-FUD5) 2017/11/05(日)14:43 ID:MpZyRzJq0(7/12) AAS
>>646
>>647
教育大志望だったんだけど数学の研究をしたいと言い出してさ
塾の先生にも教育ではなく理学部に行かせたいと言われたよ
シャボン玉がキレイ(*⁰▿⁰*)
炎の芸もスゴイねー
650(1): BBA (ワッチョイW 4974-FUD5) 2017/11/05(日)14:59 ID:MpZyRzJq0(8/12) AAS
>>649
息子もBBAも教育大で納得してたんだけど学校の先生も塾の先生も理学部数学科推しなんだよね
数学の話をしてる時の息子の瞳の輝きが違うから大学院まで6年思う存分数学の研究をさせてあげたいって
息子もその気になってるけど今時の子らしく冷めたところもあるのよね
浪人のリスク冒してまで理学部受けないし教員免許取って院行かずに教員採用試験受けるって言ってる
652(1): BBA (ワッチョイW 4974-FUD5) 2017/11/05(日)15:30 ID:MpZyRzJq0(9/12) AAS
>>651
一番の夢は教員になることでその前に大学で研究が出来たらいいな程度みたいよ
654(1): BBA (ワッチョイW 4974-FUD5) 2017/11/05(日)15:38 ID:MpZyRzJq0(10/12) AAS
>>653
家が金持ちだったら食べさせてもらって一生研究していたいのが息子の本音らしいww
高校で教えたいらしいけどどのみち中学で実習して免許を取るからどっちでもいいんだって
採用される可能性を高めるために中学もある今の私立高校に入ったのよね
私立って独自の採用試験やってるし卒業生は多少優遇されるから
656(1): BBA (ワッチョイW 4974-FUD5) 2017/11/05(日)15:53 ID:MpZyRzJq0(11/12) AAS
>>655
中学と高校両方で教えてる先生もいるみたい
先生の中には卒業生もそこそこいるから県の教員採用試験に受からなかったら母校の試験を受けるって言ってる
658(1): BBA (ワッチョイW 4974-FUD5) 2017/11/05(日)16:16 ID:MpZyRzJq0(12/12) AAS
>>657
中高一貫に限らず私立は公立に比べて指導が手厚くしっかりしてるなと感じる
授業の進度も早いし大学入試対策も早くからしてくれて助かる
特待もらってるから授業料免除で学校で足りない分を塾の費用に充てられてかなりお得な感じがする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s