[過去ログ] 全レスしてる人の気持ちを知るために全レスに挑戦する (848レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355
(2): 2014/10/02(木)14:25 ID:WUEi4AKM0(1/2) AAS
仕事では抜け道や手の抜き所が有ったりする
自分がサボる為に全力を尽くす
重要視しない(手抜き)のポイントを聞く
協力して下さいではなく、これをこうして下さいと言う
自動化出来る所はする

そして気が付くと、普段忙しい振りをしているだけで、
後はチョチョイと手を加えてボタン一つ押すだけになってる
ふひひ
357: ◆g.oZ58ZjzE 2014/10/02(木)14:32 ID:KA1dp3F60(32/77) AAS
>>355
手の抜きどころがあるというのは完全同意だな。
というか、効率化できる部分を効率化するのは当たり前っていう考え方でやってたら、最終的には楽過ぎて、周りと比べると手抜きしてるみたいな気持ちになるっていうことなんだが。
ただ、全力で立ち向かうべきときは、本気出す。そのとき100のパフォーマンスが出せるかどうかが腕の見せ所だな。
365
(2): 2014/10/02(木)14:50 ID:4Van6MTs0(4/4) AAS
>>355
おっしゃるとおりです。協力じゃなくてこうして下さい、は実行しましたが、サボるために全力を尽くすのは実行できませんでした。
というのも上司がやり方まで細かく指示してきたんです。私も最初の時点で、もっと効率のいいやり方があるだろ、って思ったんですけど、なんか上司には美意識(無意味な美しさ)みたいなのを人に押しつける癖があって、効率の悪い方法を細かく指示されて。
上司の言うことだから無視もできず、常に監視されてて、省略しようとしてもそこはこうやってとか細かく言われて。あまりに無意味なことは、時間があったら後でやりますって言ってやりませんでしたが。
要はダメな上司に当たっちゃったんですよね。まあ世の中そういう人もいますよね。次からはなるべく関わらないようにします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s