[過去ログ]
投資ってパチンコとか競馬みたいなギャンブルと何が違うの? (182レス)
投資ってパチンコとか競馬みたいなギャンブルと何が違うの? http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:12:34.793 ID:Olw2Bxpd0 >>104 いやだから自分以外が勝とうが負けようがどうでもいいだろ? http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/107
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:13:40.811 ID:MsE2lK6a0 話が分からん(orフリをしてる)アフィに何言ってももう無駄だろ 分かりきってた事とは言え http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/108
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:13:50.000 ID:CJhdPBqya >>107 他のプレイヤーが警戒して参入控えとかあると値動きに影響出たりするから一概にそうとも言えん http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/109
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:13:50.191 ID:Olw2Bxpd0 >>106 期間関係なくマイナスになる可能性がある時点でギャンブルでしょ 何度も言うけどそれはパチンコとのルールの違いでしか無い http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/110
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:14:00.584 ID:XfoxRSnM0 ギャンブルだと思って始める低学歴がみんなFUJIの樹海に行く 最もギャンブルから遠い仕事なのにアホにはこれがわからない http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/111
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:14:45.781 ID:Olw2Bxpd0 >>105 じゃあ競馬はパチンコとルール違うからギャンブルとは違うんか? http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/112
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:14:48.136 ID:SJExP3Lq0 今の学生だと資産形成の授業ってあったりするのかな? http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/113
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:14:55.318 ID:CJhdPBqya >>110 例えば俺が「旨いラーメンができた!これは売れるぞ!」ってラーメン屋開くじゃん?それもギャンブルになるの? http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/114
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:15:51.812 ID:XfoxRSnM0 そもそも職業の頂点をなぜか底辺扱いするよな この国 最底辺の公務員や会社員が何故かえばってるw http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/115
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:15:57.541 ID:Olw2Bxpd0 >>111 負けて金失う可能性がある時点でただのギャンブル さあ論理的に言い返して? http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/116
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:16:25.139 ID:SMUHYokp0 貯金はギャンブルってこと? http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/117
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [sage] 2023/11/21(火) 19:16:33.443 ID:U/YCm9yR0 ギャンブルだが?ギャンブルで何が悪いの? https://i.imgur.com/zXNR11C.png http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/118
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:17:13.437 ID:XfoxRSnM0 >>116 なぜ? セミナー開いてるけど1人30万とってる 個人セミナーなら数百万は振り込んでくれないと そうそう 低学歴とかのアッホってなぜか情報をタダでもらえると思ってるよねw http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/119
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:17:27.476 ID:DxyAORS+M 貧乏人は真面目に働くのが一番だよ http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/120
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:17:42.567 ID:SJExP3Lq0 指数積み立て以外は、儲かるかはその人次第だからギャンブルでもいいけどね http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/121
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:17:44.669 ID:Olw2Bxpd0 >>114 なるよ それで負けたとしたらそれは「ギャンブルでの負け」を意味する 起業だって負けてるやつがいっぱいいること自体がギャンブルであることを証明してる http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/122
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:17:48.680 ID:CJhdPBqya 後はサラリーマンの会社が潰れたことで給料が貰えなくなるのも、ある意味機会損失と言えるけどその点はどうなのかなと http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/123
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:18:55.669 ID:Gtsh55eEd その通り同じですよ 特にペニー株が趣味のやつとかヤバイね http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/124
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:19:43.020 ID:DxyAORS+M 普通にサラリーマンが一番安全だよ http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/125
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [] 2023/11/21(火) 19:20:12.047 ID:CJhdPBqya >>122 一般的にパチンコや競馬などのギャンブル目的のために借金した場合、その自己破産は認められないんだが 事業倒産による債務が履行できないと認められた場合は自己破産できる どっちもギャンブルというならこの差はなんなんだ? http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700557994/126
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*