[過去ログ] ぐだぐだ雑談しながら絵描くスレ (313レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: 2019/07/07(日)00:29 ID:zQ/xRWge0(3/3) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
23123123123
256: 2019/07/07(日)00:29 ID:BU5ixkrq0(1/3) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
231231231231
257: 2019/07/07(日)00:30 ID:BU5ixkrq0(2/3) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
2312312312312
258: 2019/07/07(日)00:30 ID:BU5ixkrq0(3/3) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
23123123123123
259: 2019/07/07(日)00:30 ID:q5/HjcWr0(1/3) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
231231231231231231
260: 2019/07/07(日)00:31 ID:q5/HjcWr0(2/3) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
2312312312312312312
261: 2019/07/07(日)00:31 ID:q5/HjcWr0(3/3) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
23123123123123123123
262: 2019/07/07(日)00:31 ID:Yc4xnzUX0(1/2) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
2312312312312312312312
263: 2019/07/07(日)00:31 ID:Yc4xnzUX0(2/2) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
23123123123123123123123
264: 2019/07/07(日)00:31 ID:1pmN1R/c0(1/3) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
231231231231231231231231
265: 2019/07/07(日)00:32 ID:1pmN1R/c0(2/3) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
2312312312312312312312312
266: 2019/07/07(日)00:32 ID:1pmN1R/c0(3/3) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
23123123123123123123123123
267: 2019/07/07(日)00:32 ID:5OVYqK8g0(1/2) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
231231231231231231231231231
268: 2019/07/07(日)00:32 ID:5OVYqK8g0(2/2) AAS
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、
さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、
実際に、ユニクロの新作の胸ポケットのフラップ(蓋)はボタンの見えない斜め直線になっており、ベトナム戦時に用いられたジャングルファティーグジャケットに似ている。
そこまでして登録した人間がお遊びの馬券しか買わない訳はないし、もっとでかいヤマあるだろうし、ネット上を一日徹底的に調べて、臭かったら動く程度かね
子供を洗脳してくだらない遊びやゲームを流行らせたり購買意欲(射幸心)を煽る動画も規制すべきだな
問題は、初心者には自分のスピードが制御できるか自分ではわからないところと、気付いた時1にはもう遅いこと
ネイサンというMAGA少年事件を期に、保守派のリベラルメディアを相手取った訴訟による
2312312312312312312312312312
269: 2019/07/07(日)01:02 ID:F9SAW5Bx0(1/9) AAS
いやいや、わざわざ高い肉を輸入て買ったりしないから。
付加価値があれば別だが。

そうね、シロナガスをいい状態で冷凍してくれれば
きっと売れますよw
270: 2019/07/07(日)01:03 ID:F9SAW5Bx0(2/9) AAS
2019/7/5 18:11 (JST)7/5 18:23 (JST)
【ロンドン共同】アイスランドの捕鯨会社で、日本に鯨肉を輸出してきたクバルル社のロフトソン社長(76)が4日までに共同通信の取材に応じ、
日本の商業捕鯨再開で価格競争ができず、今年の捕鯨を見合わせる考えを示した。現地報道によると、禁漁海域拡大の影響もあって別の業者も国内市場向けの捕獲を断念、
約17年ぶりにアイスランドでの捕鯨が一切行われないことになった。
271: 2019/07/07(日)01:03 ID:F9SAW5Bx0(3/9) AAS
2019/7/5 18:11 (JST)7/5 18:23 (JST)
【ロンドン共同】アイスランドの捕鯨会社で、日本に鯨肉を輸出してきたクバルル社のロフトソン社長(76)が4日までに共同通信の取材に応じ、
日本の商業捕鯨再開で価格競争ができず、今年の捕鯨を見合わせる考えを示した。現地報道によると、禁漁海域拡大の影響もあって別の業者も国内市場向けの捕獲を断念、
約17年ぶりにアイスランドでの捕鯨が一切行われないことになった。
272: 2019/07/07(日)01:03 ID:F9SAW5Bx0(4/9) AAS
2019/7/5 18:11 (JST)7/5 18:23 (JST)
【ロンドン共同】アイスランドの捕鯨会社で、日本に鯨肉を輸出してきたクバルル社のロフトソン社長(76)が4日までに共同通信の取材に応じ、
日本の商業捕鯨再開で価格競争ができず、今年の捕鯨を見合わせる考えを示した。現地報道によると、禁漁海域拡大の影響もあって別の業者も国内市場向けの捕獲を断念、
約17年ぶりにアイスランドでの捕鯨が一切行われないことになった。
273: 2019/07/07(日)01:04 ID:F9SAW5Bx0(5/9) AAS
2019/7/5 18:11 (JST)7/5 18:23 (JST)
【ロンドン共同】アイスランドの捕鯨会社で、日本に鯨肉を輸出してきたクバルル社のロフトソン社長(76)が4日までに共同通信の取材に応じ、
日本の商業捕鯨再開で価格競争ができず、今年の捕鯨を見合わせる考えを示した。現地報道によると、禁漁海域拡大の影響もあって別の業者も国内市場向けの捕獲を断念、
約17年ぶりにアイスランドでの捕鯨が一切行われないことになった。
1
274: 2019/07/07(日)01:04 ID:F9SAW5Bx0(6/9) AAS
2019/7/5 18:11 (JST)7/5 18:23 (JST)
【ロンドン共同】アイスランドの捕鯨会社で、日本に鯨肉を輸出してきたクバルル社のロフトソン社長(76)が4日までに共同通信の取材に応じ、
日本の商業捕鯨再開で価格競争ができず、今年の捕鯨を見合わせる考えを示した。現地報道によると、禁漁海域拡大の影響もあって別の業者も国内市場向けの捕獲を断念、
約17年ぶりにアイスランドでの捕鯨が一切行われないことになった。
1
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.319s*