[過去ログ]
◆雑談スレ704◆トーフ・ザ・ムービー クソ映画について語ろう! [仮面ウニダー★] (1002レス)
◆雑談スレ704◆トーフ・ザ・ムービー クソ映画について語ろう! [仮面ウニダー★] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
881: ハンターD [sage] 2024/12/05(木) 20:39:58.01 ID:2CK933Ed >>878 ヤギも羊も毛があるか無いの違いなので臭いけど、結局下ごしらえだから料理方次第。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/881
882: ( ◎ゝ◎) ◆GWW3vGhnnw [sage] 2024/12/05(木) 20:41:32.41 ID:YmvDkad8 ヤギのチーズも臭えですよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/882
883: ハンターD [sage] 2024/12/05(木) 20:43:18.47 ID:2CK933Ed >>882 下ごしらえ出来ないのは知らん! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/883
884: ハンターD [sage] 2024/12/05(木) 20:45:46.60 ID:2CK933Ed ヤギの乳は結構日本で馴染みがあると思うが、私は口にしたこと無いからわからん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/884
885: 卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆ChaBuDaI/m54 [sage] 2024/12/05(木) 20:46:10.44 ID:sfDOXjX6 また毛の有る無しの話か! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/885
886: ハンターD [sage] 2024/12/05(木) 20:48:10.20 ID:2CK933Ed バーン・ノーティス 元スパイスの逆襲 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/886
887: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま [sage] 2024/12/05(木) 20:53:59.04 ID:9s/oOvez 水牛のチーズは好きだけど、ヤギミルクやヤギチーズ、ヤギプリンは無理だったな ハイジクララはよくあれを気に入ってたもんだわ。。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/887
888: ハンターD [sage] 2024/12/05(木) 20:57:33.04 ID:2CK933Ed >>887 むしろ水牛のいる場所は亜熱帯だから沖縄かタイ・ベトナムしか思い付かない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/888
889: ( ◎ゝ◎) ◆GWW3vGhnnw [sage] 2024/12/05(木) 20:57:46.26 ID:YmvDkad8 濃くが無くて臭いくて酸っぱいんだよなヤギのチーズ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/889
890: 恒天観測員334号 警備員[Lv.13][新] [sage] 2024/12/05(木) 21:05:11.47 ID:HIVrgO8L >>879 別名(方言)・南蛮だからね唐辛子 ハリーは記録と態度はデカいがナニは獅子唐サイズ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/890
891: ( ◎ゝ◎) ◆GWW3vGhnnw [sage] 2024/12/05(木) 21:09:35.76 ID:YmvDkad8 唐辛子の事こしょうとも言うんだよな ピーマンは英語でベルペッパー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/891
892: ハンターD [sage] 2024/12/05(木) 21:14:38.73 ID:2CK933Ed >>891 因みにナス科の植物は多くて、 ナス トウガラシ ピーマン トマト ジャガイモ タバコ ワルナスビ? チョウセンアサガオ? と、割りと日本人の食卓に並ぶ作物がある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/892
893: ( ◎ゝ◎) ◆GWW3vGhnnw [sage] 2024/12/05(木) 21:19:24.67 ID:YmvDkad8 >>892 一時期トマトもじゃがいも両方出来るポマトとか言うのあった気がするがいまもあるのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/893
894: ハンターD [sage] 2024/12/05(木) 21:23:49.44 ID:2CK933Ed >>893 何か記憶の片隅にあった気がするけど、作物は基本的に「子孫繁栄」の為に実を成すので、トマトとジャガイモの両方だとかなり中途半端になると思うよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/894
895: ハンターD [sage] 2024/12/05(木) 21:24:27.57 ID:2CK933Ed 一応はジャガイモも花から実をつける。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/895
896: トーフ製作所公式 (ワッチョイ 5c33-cwyU) [hage 真言トーフ流] 2024/12/05(木) 21:48:52.03 ID:jdWKQM+10 特定の作物を作ると土地が痩せる。 これは養分が減るだけではなく、悪い成分が土に残るからで、数年休ませて土壌を回復させる必要があるためらしい。 以上、トーフ人権センターでした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/896
897: ハンターD [sage] 2024/12/05(木) 21:55:43.99 ID:2CK933Ed >>896 連作障害は特にナス科の植物多いね。 土壌の膣素か吸われるのもあるけど、昔から毒素を放出すると言われていたが、実際にはバ栄養ランスが崩れて土壌が酸性化して菌類が繁殖していると思うんだが、最近の見解はどうなってるんだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/897
898: トーフ製作所公式 (ワッチョイ 5c33-cwyU) [hage 真言トーフ流] 2024/12/05(木) 22:05:31.01 ID:jdWKQM+10 >>897 専門ではないのでよく分からないけど、戦中戦後の話しを聞くと、荒れた土地でも茄子は育つが、翌年は何も育たないと言ってた。 なお、かつて高麗人参を栽培していた地域で聞いた話しでは、栽培に七年、その後10年くらい休ませて凡そ20年周期で栽培していたとの事。それでも江戸時代はかなりの利益が出たらしく、その地域はほぼ全てが豪農レベルの家屋だった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/898
899: ハンターD [sage] 2024/12/05(木) 22:10:24.63 ID:2CK933Ed >>898 一応は専門家だよ。 ナス科の植物は連作障害が酷くてね、一年毎に栽培地を変えないと育成状況が悪くなる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/899
900: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/12/05(木) 22:24:28.60 ID:yZXE+dL4 >>899 大嘘つき 肥料入れてたとしても1年でそんな影響出ない 肥料入れなければ、4~5年連作しても障害は出ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732833355/900
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 102 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s