[過去ログ]
中国「一帯一路」プロジェクトに投入した7800億ドルの結果が“借金とテロ”という悲劇 [8/29] [昆虫図鑑★] (537レス)
中国「一帯一路」プロジェクトに投入した7800億ドルの結果が“借金とテロ”という悲劇 [8/29] [昆虫図鑑★] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/08/29(木) 09:10:13.88 ID:56HGzo43 バスに乗り遅れるな😁 マスゴミの逆が正解なんだよ。 判断に迷った時はマスゴミの逆張りをすればいい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/39
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/08/29(木) 09:19:10.46 ID:/g7hSYdi イギリスが乗った、イタリアが乗ったと大騒ぎしてたけど、あいつらの出資どうなったのかな? 出資はドルで、抜ける時の返金は元でなんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/40
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/08/29(木) 09:20:07.97 ID:/g7hSYdi 維新って迷走中?どっかの金が入って息がかかってる?大阪国だものな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/41
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/08/29(木) 09:22:54.48 ID:OMSn9err 維新とは万博終わるまでは中韓に嫌われたくないんだろうよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/42
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/08/29(木) 09:23:07.25 ID:Zte3XxfD >>37 日本を勧誘してた主目的はADBで培った投資判定基準を寄越せだったから日本が参加してたら第二のADBになれる可能性はあった その前に日本に敵対し過ぎて協力して貰えなかったから死んだんだよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/43
44: 「」 警備員[Lv.12][芽] [sage] 2024/08/29(木) 09:26:41.79 ID:e9OKtYAp 2階団長を中心に派遣された遣中国使たちのポンコツ具合を見ても、日本に対する期待はするな、諦めろと言うメッセージだよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/44
45: 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2024/08/29(木) 09:29:30.04 ID:mx1uaFdd >>19 中華にはそもそも内需を育てるという発想ないのかもね 途上国では富裕層はその他の国民は奴隷だと思ってるから 人間の本質ではあるんだろうけど >>23 思慮深い知的なイメージ? いつも国滅ぼしてるけど… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/45
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/08/29(木) 09:32:19.54 ID:ZYwIIIwC >>29 南宋が滅びた時点で支那の偉大な歴史は途絶えているし ほんとモンゴルは存在自体が迷惑だわw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/46
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/08/29(木) 09:36:28.98 ID:ObugE83m 小卒キンペーを信じろよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/47
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/08/29(木) 09:39:09.16 ID:kCRa0Vue AIIB「まだ間に合うアルヨ」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/48
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/08/29(木) 09:40:10.82 ID:/Gx/M8IN バスに乗り遅れるぞーって言ってた奴は全世界に土下座だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/49
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/08/29(木) 09:40:28.10 ID:rTy32TLI キンペーは毛沢東に成りたかったんだろ? 見事に毛沢東になれたと思うぞ これだけ中国国民だけじゃなく周辺諸国の民族を苦しめ 恨みを買う事が出来たのは毛主席とキンペーだけだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/50
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/08/29(木) 09:42:23.08 ID:/g7hSYdi 中国が弱ったら各国は踏み倒しだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/51
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/08/29(木) 09:42:35.08 ID:hsWq8Unw 誰だよ、中国は頭が良いとか言ってたやつは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/52
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/08/29(木) 09:43:33.07 ID:/g7hSYdi 終点はウクライナだっけ?ウクライナにも食い込んでたのに、ウクライナ戦争で色々やって恨み買いまくったね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/53
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/08/29(木) 09:45:58.71 ID:CWCxQnbr バスに乗り遅れるな!w いってたの誰だよw 謝罪か意見開けよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/54
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/08/29(木) 09:46:10.41 ID:/g7hSYdi >>52 ずるいしせこいよ 巨体で潜在力があると見られてたから、じっくり待つだけの時間もある筈だったが(眠れる獅子が目覚めたってヤツ?) しかし、もう潜在力も尽きたな 人口も減少期に入ったし、日本以上の少子高齢化 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/55
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/08/29(木) 09:46:38.42 ID:ohhHw9g0 これ見て馬鹿どもの間抜け面想像して頂戴 <<AIIB参加支持派 まとめ>> 二階俊博(自民党) - なるべく早いほうがいい 福田康夫(旧首相) - 反対する理由なくなった 河野洋平(旧自民党) - 中国の李首相とAIIB参加について会談 石原伸晃(自民党) - 最初から入った方が得だ 辻元清美(民主党) - 最終的には参加すべきだ 藤井裕久(旧財務省) - 日本のインフラ産業にプラス、産業界は期待している 岡田克也(民主党代表) − G7の歩調が乱れた 蓮舫 (民主党) - 日本は努力していない 江田憲司(維新の党) − 今からでも遅くない 小沢鋭仁(維新の党) − ADBと補完関係でやっていくのは悪いことではない 志位和夫(共産党委員長) - 今からでも参加すべき 孫崎享 (外交官、評論家) - 愚かにもチャンスを逃した、最終的には参加すべき 天木直人(外交評論家) - いまごろ議論するこの国の救い難さ 田中均 (旧外務審議官) - 早く参加し透明性ある銀行に 姫田小夏(中国情勢ジャーナリスト) - したたかに加わるべきだった 瀬口清之(キャノングローバル戦略研究所 主幹) - 日本経済にもプラス 古賀茂明(旧通産官僚) - AIIB騒動で負け惜しみを言うだけの政府 莫邦富 (中国人ジャーナリスト) - 日本は流れを読み間違えた <<AIIB参加支持派 マスゴミ版>> 【朝日新聞/社説】AIIB、関与は十分だったのか[04/01] 【朝日新聞】とうとう韓国までが中国主導の投資銀行に参加へ。太平洋で独りぼっちの気分。 【毎日新聞/社説】アジア投資銀行、関与へ作戦立て直しを[04/01] 【東京新聞/社説】アジア投資銀…米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダーを中国に奪われることは明らか[03/31] 【日経新聞/社説】アジアインフラ投資銀行に積極関与を…国際金融機関がアジアに誕生する以上、目をそむけるわけにはいかない[03/20] 【高知新聞/社説】アジア投資銀、途上国の新たな資金供給源…日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある[03/27] 【京都新聞/社説】アジアインフラ投資銀行…アジア第2の経済力を持つ日本が加わらないのは不自然、得策でない[03/27] 【北海道新聞/社説】現在の事態は日米が招いたとも言える…アジア投資銀行、部外者のままでいいのか[03/30] 【中國新聞/社説】アジア投資銀…アジアの成長を取り込むのが安倍政権の基本方針、「蚊帳の外」でいいのか[03/31] 【新潟日報/社説】アジア投資銀…日米の「孤立」重く受け止めるべき、アジアの未来に尽くす姿勢大切に[03/31] 【デーリー東北/時評】AIIB、日米だけが参加見送り…洞察力も決断力もない政府に既視感、どうしていつもこうなのか[04/05] 【神戸新聞/社説】中国が一段と力をつけ、米国が守勢に…AIIBから教訓くみ取れ、「誤算」で済ませるな[04/05] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/56
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/08/29(木) 09:47:28.10 ID:/g7hSYdi >>54 マスゴミ大合唱してたし、有識者とか称する奴らも 日本政府はアメリカについていく以外の選択肢ないから罠に落ちずに済んだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/57
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/08/29(木) 09:48:30.71 ID:hbulhmlf 中国の後始末を日本がさせられているという スリランカなんて日本を裏切って中国になびいたくせに、カネコマになったら日本に金を出させるんだぜ それを受け入れる岸田政権も中国の狗 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724888019/58
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 479 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s