[過去ログ]
【韓国】ウェブトゥーン の利用時間は1年間で11.2%急落、2022 年をピークに成長が鈍化 [6/15] [昆虫図鑑★] (295レス)
【韓国】ウェブトゥーン の利用時間は1年間で11.2%急落、2022 年をピークに成長が鈍化 [6/15] [昆虫図鑑★] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
243: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/06/16(日) 16:25:01.15 ID:X/jmgFjy >>240 米国「日本の文化的勝利だ…」苦境のアメコミ業界を日本の漫画が救っている現実を米メディアが特集 http://pandora11.com/blog-entry-4985.html#google_vignette 現実を知らず妄想の中に生きる人wwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/243
244: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/06/16(日) 16:39:46.80 ID:gImVPu8u >>240 それは日本の「作家」が組織から独立して成立している証拠 厳しいのも単に実力本位の社会というだけ 自主性がなく、雇われデザイナーとして言われたものを言われた通りに書いてる 韓国スタジオのデザイナーの方がよっぽどやり甲斐を搾取されてるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/244
245: 警備員[Lv.27] [] 2024/06/16(日) 17:04:53.24 ID:JMxkkj5f 「漫画家自身が経理まで」ってアホだww 税理士に任せるに決まってるだろうにw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/245
246: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/06/16(日) 17:11:15.83 ID:9v6EuLnE 昔の紙芝居を縦型にしたら何故か世界獲った ある意味異世界ファンタジーだなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/246
247: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/06/16(日) 18:19:19.01 ID:N/Fosp3q >>244 ワイのイトコが10年くらい前(震災のころ)までエロ漫画描きやってたんだけど 羽振りいいときはアシ5人くらい抱えてて社員旅行みたいな感じで2年にいっぺんくらい海外旅行行ったりしてたんだわ でも結局そういった人件費に取られて自転車操業状態だったらしくて全然金残せてなかった 廃業したとき作業場兼住居だった賃貸マンション引き払って中古マンション買うからって親戚から金借り集めてたわ いいアシ呼ぶには金かかるから漫画家なんてほとんどみんなそんなもんだと言ってた 少しだけ>>240の言いたいこともわかる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/247
248: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/06/16(日) 18:44:23.53 ID:ThwpCw3p >>将来的に日本が勝てる要素は無い それはあくまで良質な作品をウェブトーン形式で量産し続けられたら、の話。それができないから衰退し始めている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/248
249: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/06/16(日) 18:54:19.52 ID:X/jmgFjy アシ連れて海外旅行に行かなければ良かったのでは? と言ってはいけないのかな? 責めるつもりはないけど、アシにお給料払うだけで良かったのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/249
250: 警備員[Lv.17] [sage] 2024/06/16(日) 19:40:17.33 ID:edl57JIx >>240 つまり韓国では中抜き搾取奴隷と http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/250
251: 警備員[Lv.17] [sage] 2024/06/16(日) 19:42:08.12 ID:edl57JIx >>245 税理士がするのは記帳代行 日々の経営判断は経営者がしないと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/251
252: 警備員[Lv.17] [sage] 2024/06/16(日) 19:43:45.33 ID:edl57JIx >>247 それ パソコン作画でのリモートアシに転換できてなかったんだな PC知識ないロートルだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/252
253: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/06/16(日) 19:50:45.85 ID:TfIOvqlq 熱しやすく冷めやすいウンコリア http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/253
254: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/06/16(日) 21:25:31.45 ID:kAaU1c4Y それでも描きたいものがあるから、表現したいものがあるから、創作者をやるんだろ 成功するとしたらお金が儲かるとしたら、それはその志と才能がまずあって、それについてくるものだよ 初めから雇われたお絵描きマシーンでストーリーはウケ狙いの寄せ集めじゃあね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/254
255: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/06/16(日) 21:32:33.37 ID:kAaU1c4Y 漫画を効率よく量産して派手に広告うって電子の海にばら撒いて金儲けしようってのか、根本的に間違ってるんじゃ? ノーベル賞とるには、まず近い将来に埋まる筈という願掛けで受賞者の銅像立てるための台座を作って、どんなテーマの研究してどこにロビー活動仕掛けて金ばら撒けば獲得出来るのかという傾向と対策を練ればと思ってるのと同じくらいひどい思い違い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/255
256: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/06/17(月) 00:02:45.03 ID:Iv5BU2YD 今のウェブトーンというのは、 昔の貸本漫画のような位置付けの市場 なんだろうと思う。 早く安く手軽さが重要で、芸術性など 求められてなかった。 俺は復刻された貸本漫画を読んだことが あるが、実に荒っぽい単純な代物だった。 でも、その中から水木しげる御大のような 方も現れた。 空手の世界でも、韓半島出身の大山倍達氏 が伝統空手を滅ぼしてしまったように、 日本の漫画も滅びるだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/256
257: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/06/17(月) 00:08:10.35 ID:6dfnEIxd なんとかワンタンロケットのひとが絶賛してたやつやん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/257
258: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/06/17(月) 00:10:36.81 ID:Ufc++zu8 >>256 そういう願望でオナニーすることだけは達者な力を創作に使えよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/258
259: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2024/06/17(月) 00:14:03.43 ID:rN7rOsxJ >>256 日本という漫画大国に、いまさら60年も昔の貸本漫画レベルの朝鮮漫画がでてきて、笑われる以上のことができるのかよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/259
260: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/06/17(月) 00:30:06.75 ID:6ADJwP5Y 極真空手なんか持ち出して意味不明w 沖縄と本土の無数の流派は失われてないよ フルコンタクト空手の一つが極真ってだけだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/260
261: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/06/17(月) 00:37:58.64 ID:6ADJwP5Y くだらん妄想はまずは日本の読者を唸らせるような作品を生み出してから言えや それが出来ないから日本の漫画を歴史ごと乗っ取る目論見も四兆円市場規模にしてそれを独占するって皮算用も外れてるんだろうが ガワを整えてステマで大人気と宣伝すれば本当に大人気になる筈とか、努力の方向を誤まってるのが安定のチョーセン人らしくてイイネ いや、オマエラそのままでいいから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/261
262: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2024/06/17(月) 03:59:08.21 ID:zmz8tjfA >>247 それはそれで、中小企業の社長さんお疲れ様、という話でしょ アシ五人抱えて社員旅行行ったのも、いいアシ呼ぶのに金を掛けたのも、 経営者としての判断であって誰かからやり甲斐搾取された結果ではない まあ漫画家という商売が楽じゃない、というのはその通りだとは思うけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/262
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 33 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*