[過去ログ] 中国はなぜハリウッドへの興味を失ったのか―中国メディア [1/28] [昆虫図鑑★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488
(2): <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:40 ID:LcrDG4TT(13/43) AAS
>>454
ハリーポッターでドラコの役を演じていたトム・フェルトンがハリウッドで成功をするにはどうしたら良いかという相談をしたら次のような言葉が返ってきたとありますね
「言葉を英国英語からアメリカ英語に直しなさい」「体は鍛えなさい」「優秀なエージェントをつけなさい」って

アメリカはやはりエージェントによって左右をする国ですね
489
(1): <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:40 ID:vUTPHzjf(17/18) AAS
>>460
昔からそうだよ。
しかし年々日本のマンガやアニメは評価されて世界的になった。
アニメガーなんて今時言っているのは例外なくジジイ。もちろん具体的な批判から話は別。
490: <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:41 ID:RZ/J9I93(1) AAS
やっぱアジア人の容姿が白人に比べて圧倒的に劣るからだろ
しかも頭デカくて短足でスタイルも最悪だからな
中国人じゃ劣等感に耐えられないだろ
491
(1): 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/28(日)19:41 ID:lghPe8NG(3/19) AAS
>>483
もう他界したかも
492
(1): <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:41 ID:qYPjwjsM(42/56) AAS
>>491
たかいたかいw
493: <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:41 ID:cprTnLsu(6/9) AAS
>>480
そのあたりだと、ベルばらやらグレンダイダーだな
494
(1): <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:41 ID:gUtUcHT4(1) AAS
中国のイメージを高めようとハリウッドに投資したが失敗したんだよね〜w
495
(1): <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:41 ID:vUTPHzjf(18/18) AAS
>>465
中国経済崩壊中でとてもハリウッドどころじゃなくなったんだよw
496
(1): <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:41 ID:8ELrXKcV(20/46) AAS
>>473
イップマンシリーズは外伝のマスターZが一番面白いと思う。
あとドニー・イェン主役ならフラッシュポイントと追龍おすすめ。
497: 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/28(日)19:41 ID:lghPe8NG(4/19) AAS
>>492
?「ちんちん高井高井!」
498
(2): <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:42 ID:TnxMFZbS(4/13) AAS
>>460
だから爺さんなのはお前だよ、
2020年にもなって何十年前の話してんだよおまえは

未だにゴジラをオタクしか見ない映画だって思ってるんか?
499: <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:42 ID:8rW99Ir7(13/19) AAS
>>495
<ヽ`∀´> <時代は韓流ウッドニダ
500: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU 2024/01/28(日)19:42 ID:/vV7l6as(7/14) AAS
>>488
マルフォイ日本での人気がなかったら役者生命終わってたかもなんだよな
501: <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:42 ID:yEOvczKJ(3/11) AAS
ジジイが>>290みたいな事言ってんのかよ
普通にキモい
502
(1): <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:42 ID:bSYOlZoe(11/17) AAS
>>481
ゴールデンカムイやゴジラー1は邦画の中では「並み以上」だしな
503: <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:43 ID:Ffu1RmE4(3/12) AAS
>>423
帰りマクドナルドでハンバーガー買ってキムタク持ちするかなw
504: <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:43 ID:5zIdAFKX(6/24) AAS
>>467
もしかしたら吉本の支配が終わるかもしれないぞ
505
(2): イカ焼き@虎 2024/01/28(日)19:43 ID:NBZm+LMu(1/4) AAS
>>476
(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)吊るしかないやんそれ
506
(2): -=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j 2024/01/28(日)19:43 ID:zOJ4GTYK(8/18) AAS
>>475
チラ見だがタワーレコードなら5000円台で売ってるみたい
507
(1): <丶`∀´> 2024/01/28(日)19:43 ID:7nZY8rNt(2/3) AAS
>>291 >308 >362
生身のアクションに生涯捧げて昇華させて貫き通したな
キイハンターの千葉真一の生身のアクション見て感化されたんだと聞いてビックリした
あの当時は日本も娯楽の王様だったからかいろいろ無茶できてたな
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*