[過去ログ] 【2023年版】世界競争力ランキング 韓国は1ランク下がって28位 日本は35位 [6/20] [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780
(5): <丶`∀´> 2023/07/02(日)20:07 ID:vtC/oexq(18/24) AAS
日本だけ内容が違っただろ
IQテストから自殺者のカウントからGDP計算方法まで
日本はOECD基準とは別の独自基準

世界で知能指数(IQ)が高い国、1位は日本 2位台湾 3位シンガポール 10位ドイツ 米国調査機関(WPR)発表 ★2 [お断り★]
2chスレ:newsplus
781
(1): <丶`∀´> 2023/07/02(日)20:07 ID:vtC/oexq(19/24) AAS
>>780
韓国より100店も馬鹿なのにか?

【中央日報】「韓国よりTOEIC平均点が100点低いとは…」 日本メディアの嘆息[2/22] [仮面ウニダー★]
2chスレ:news4plus

・海外留学
韓国21万人
日本6万人

・TOEIC
韓国平均671点
日本平均570点
省1
782
(1): <丶`∀´> 2023/07/02(日)20:08 ID:vtC/oexq(20/24) AAS
>>780
見栄張ってまーた改ざんしたか
783: <丶`∀´> 2023/07/02(日)20:08 ID:vtC/oexq(21/24) AAS
>>780
「漢字が読めない」日本の識字率ほぼ100%は幻想か 見過ごされてきた「形式卒業者」の存在、注目集める夜間中学 [はな★]
2chスレ:newsplus

▼日本政府の発表

・知的障害者の数は1,094,000人
・精神障害者の数は4,193,000人
・発達障害の数は8,009,531人

合計13,296,531人です。
786: <丶`∀´> 2023/07/02(日)21:42 ID:vtC/oexq(24/24) AAS
>>780
学歴による社会の分断 「日本人の3人に1人は日本語が読めない」調査結果も

知識社会においては学歴によって社会が分断され、知能の格差が経済格差につながるという残酷な側面がある。そうした中で、「初歩的な事務作業さえできない大人がたくさんいる」という現実もある。最新刊『無理ゲー社会』で、リベラル化する社会の生きづらさの正体を解き明かした作家・橘玲氏が、仕事のリテラシーに関する国際的な調査結果をもとに考察する。

 * * *
 知識社会においては、当然のことながら、もっとも重要な能力は「知能」だ。問題なのは、知能の分布に大きなばらつきがあることだ。これはあまりに危険な事実なので、リベラルな社会は知能のちがいを「学力」で隠蔽し、「教育によって誰もが知能≒学力を伸ばせる」という壮大な教育神話をつくりあげた。

 心強いことに、ヒトの知能(IQ)は年々上昇しつづけているらしい。この現象は1980年代にジェームズ・フリンによって発見されたため、「フリン効果」と呼ばれている(近年では、先進国ではフリン効果が止まったともいわれる)。

 先進国は教育に莫大な予算を投じ、さらに知能指数も上がっている。不吉なのは、それにもかかわらず、「初歩的な事務作業さえできない大人がたくさんいる」という調査結果が相次いでいることだ。
省7
790: <丶`∀´> 2023/07/02(日)22:27 ID:34ojVRkx(4/5) AAS
>>780
バカチョン負け惜しみワロタ

国際学術賞

科学系ノーベル賞/クラフォード賞/フランクリン・メダル/ショック賞/ウルフ賞/フィールズ賞/数学ブレイクスルー賞/ガウス賞/コール賞/チャーン賞/スティール賞/ガーベル賞/
ボルツマン賞/基礎物理学ブレイクスルー賞/国際常温核融合学会賞/アーサー・L・デイ賞/ウィグナー・メダル/ジェームス・C・マックグラディ新材料賞/ジュリアーノ・プレパラータ・メダル/チャンドラセカール賞/ディラック賞/ハイネマン賞/パノフスキー賞/
ハリー・H・ヘス・メダル/ピーター・デバイ賞/ブルーノ・ロッシ賞/ブルーノ・ポンテコルボ賞/ベルント・T・マティアス賞/ポアンカレ賞/マックスプランク・メダル/ICTPディラック・メダル/
アルバート・ラスカー基礎医学研究賞/ラスカー・ドゥベーキー臨床医学研究賞/ウィリアム・コーリー賞/ウォーレン・アルパート財団賞/
ガードナー国際賞/国際ポール・ヤンセン生物医学研究賞/ショウ賞/パウル・エールリヒ&ルートヴィヒ・ダルムシュテッター賞/マイエンブルク賞/マスリー賞/ローゼンスティール賞/ロベルト・コッホ賞/ワイリー賞/BBVAフロンティアズ・オブ・ナレッジ賞/

アーサー・C・コープ賞/アーネスト・ガンサー賞/インホッフェン・メダル/ウェルチ化学賞/キラリティーメダル/クレアパターソン・メダル/グレゴリー・アミノフ賞/シェーレ賞/デービーメダル/テトラヘドロン賞/
ハインリッヒ・ヴィーラント賞/ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞/ロジャー・アダムス賞/ヤコブ・エリク,ソン賞/V・M・ゴールドシュミット賞/WATOCディラックメダル/アルデン・スペンサー賞/
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s