[過去ログ]
【産経新聞】 TPP全11カ国で発効へ 7月、ブルネイが批准 [5/17] [仮面ウニダー★] (78レス)
【産経新聞】 TPP全11カ国で発効へ 7月、ブルネイが批准 [5/17] [仮面ウニダー★] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 仮面ウニダー ★ [] 2023/05/17(水) 06:27:58.92 ID:+oKH55BR 後藤茂之経済再生担当相は16日の閣議後記者会見で、 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が現在参加している11カ国全てで発効することになったと明らかにした。 未締結国だったブルネイが批准の手続きを終えた。7月12日に発効する予定だという。 後藤氏は「協定のメリットの実現がさらに進むことを大変喜ばしく思っている」と評価した。 TPPを巡っては3月、英国の加盟に参加国が合意した。 7月に開催予定の定例閣僚会合で承認する見通し。 他に加盟を申請している中国や台湾への対応が、今後の焦点となる。 2023/5/16 21:40 https://www.sankei.com/article/20230516-T6QWORUA45NYDKOSVR6NISQNHY/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/1
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/17(水) 11:02:02.38 ID:Th+aaSfU >>27 英領があるじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/59
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/17(水) 11:04:26.10 ID:Th+aaSfU >>30 しかしグンマーに海は……! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/60
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/17(水) 11:06:56.21 ID:tnEGi50d 台湾はいいけど、中国は太平洋に面していないから不可 そこの半島の国も http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/61
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/17(水) 11:08:52.37 ID:TV2OmhFE ブルネイは無税国家だから 日本の金持ちの逃避先としてシンガポールやドバイより人気が出てもいいはずなんだけど なぜかそういう動きがないね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/62
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/17(水) 11:16:34.50 ID:5ogj4oJY >>60 榛名湖のワカサギとかが規制対象だったかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/63
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/17(水) 11:17:50.31 ID:fIAR1fPi <丶`∀´>(`ハ´ ) ウリとアルは?何処に行ったニカ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/64
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/17(水) 11:23:36.88 ID:al5AqoIE >>52 tpp域内では原則無関税だけを見て 自国産業には補助を出すと言っている 韓国が全くわかってないのは知ってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/65
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/17(水) 11:24:56.48 ID:Gaqaso+/ 入れて欲しそうに見てる国があるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/66
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/17(水) 11:55:49.47 ID:M22HKM+E >>60 あれ、でも去年めんたいパークがオープンしたってぐらいの水産王国()じゃなかったっけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/67
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/17(水) 12:08:23.33 ID:fw0RP0ls 次は英国が無事承認されたら台湾が主題に。 全加盟国の承認必要だから、台湾入れれば中国は無理になるなwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/68
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/17(水) 12:15:00.09 ID:sJP9MXh8 >>56 拒否はしてないけど「高度なレベルで合意に同意できるなら~」という条件を出している。 まあ、この現時点での合意条件に同意できることと言うのは日本というよりTPP総会で決まっているんだけどね。 連中はそれを自分たちの都合のいい条件で合意条件を改定して韓国へお誘いして欲しいと 白馬の王子を待ち焦がれる乙女みたいに妄想している。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/69
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/17(水) 12:17:38.69 ID:sJP9MXh8 >>65 合意丸のみが絶対条件で個別交渉は総会で禁止されてるのに、国内向けに「合意への同意は原則であり 個別交渉は可能」なんて説明してるしなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/70
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/17(水) 12:49:21.51 ID:RMrJJZ1j イギリスですら丸飲みして加入認められたのに チョンが交渉()で自分の意見言って認められる訳ないよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/71
72: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY [sage] 2023/05/17(水) 13:04:34.92 ID:welsuYJ/ >>49 <丶`Д´>キムチを忘れるとは!中国製だけど! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/72
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/17(水) 13:11:44.59 ID:15CEG7Z1 >>59 ロシア侵攻を批判するなら、まずは太平洋のイギリス領の島々を原住民に返せやと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/73
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/17(水) 13:21:59.98 ID:sZl/jLBg >>73 島もニューカレドニアみたいに住民投票の結果独立しないってところも結構ある。独立したらやってけないんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/74
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/17(水) 14:23:58.69 ID:+oKH55BR <丶`∀´> ブルネイってちょっと前まで王様が日本大好きだったけど、今も親日国家ニカ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/75
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/17(水) 15:18:03.65 ID:2Hh/+WOd >>16 まーたそんな当てずっぽうの希望的観測w https://news.yahoo.co.jp/articles/a6ed888c6116bf28ba3547a7127db98f3c0400c4 台湾のTPP加入、反対表明の国は「今のところない」=呉外相 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/76
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/17(水) 17:33:31.26 ID:W4RH0/vT >>16 中国は自国の加入より台湾の加入の邪魔が目的だから両方ダメなら中国の目論見通り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/77
78: Gatta Bianca ◆BakeNekob6 [] 2023/05/24(水) 15:59:20.07 ID:Yd8sv5gB >>75 時は1989年、昭和天皇ご崩御に際し各国要人が弔問に訪れた時に、その村上麗奈と林美由香という2人のセクシー女優が、外務省からのルートを通じ、現在のブルネイ国王(当時は皇太子)の強い希望として夜の接待を頼まれ、一晩500万円で相手をした (=^・^=) という噂話がありましたが 真偽不明ですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684272478/78
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.093s*