[過去ログ] 【産経新聞】 中国、NATO日本事務所に反発 「歴史の教訓くみ取れ」 [5/13] [仮面ウニダー★] (119レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 仮面ウニダー ★ 2023/05/13(土)06:24 ID:lAUwso0t(1/3) AAS
中国外務省の汪文斌(おう・ぶんひん)報道官は12日の記者会見で、
北大西洋条約機構(NATO)が日本に連絡事務所開設を検討していることについて「日本が真剣に歴史の教訓をくみ取って、
地域の国家間の相互信頼や、平和と安定を損なうことをしないよう求める」と反発した。

汪氏は、アジア太平洋地域はNATOの地理的範囲には入っておらず、
アジア版NATO創設も必要ないとした上で「NATOはアジア太平洋国家との関係を強化し、地域に干渉し続けている」と批判した。

日本政府に対しては「本当にNATOアジア化の急先鋒になりたいのか」と対応に強い疑問を呈し、
日本が平和発展の道を堅持するよう求めると強調した。(共同)

2023/5/12 23:50
外部リンク:www.sankei.com

※関連スレ
省6
39: <丶`∀´> 2023/05/13(土)07:53 ID:ZqWNI9W5(1) AAS
>>1
日露戦争も日清戦争も第二次世界大戦も全て中国が原因だよな
お前らが「歴史の教訓くみ取れ」(笑)
63: <丶`∀´> 2023/05/13(土)08:40 ID:mXlaWTJw(1) AAS
>>1
歴史を鑑みると

「太平洋集団安全保障構想」の再チャレンジだな
67: <丶`∀´> 2023/05/13(土)08:54 ID:Urz0WJVn(1) AAS
>>1
歴史から学べば欧米諸国と手を組むのが当然の判断だと思うんだが
84: <丶`∀´> [hage] 2023/05/13(土)12:05 ID:W4RcMO2p(1) AAS
>>1
中国には関係ない
内政干渉すんな
95: <丶`∀´> 2023/05/13(土)15:45 ID:rvX+7sJ6(1) AAS
>>1
日本が区域外のNATOと連携とか
普通だったら相手がお断りするんだよ
けど、その相手の方も日本周辺国の不穏を感じてるから連携したいと思う訳だな
何れヨーロッパに迄影響及ぼす可能性が高いからさ

まぁ主戦場は自国から遠い程いいんだろ
106: <丶`∀´> 2023/05/14(日)03:57 ID:LUyFfPZS(1) AAS
>>1
ワニザメの背中に上にいるのに正体を現したチャイナがバカなだけじゃん。
おい、オオクニヌシ、助けろって、虫がよすぎるわ。
日本は騙されたワニザメの1匹なんだけどな。
113: <丶`∀´> [hage] 2023/05/14(日)22:00 ID:VmoVzgp+(1) AAS
>>1
上海協力機構って無かったっけ???
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*