[過去ログ] 【中国経済】不動産が大暴落 地方政府が背負う借金は約930兆円 「一帯一路」崩壊も時間の問題 [2/13] [仮面ウニダー★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(2): <丶`∀´> 2023/02/13(月)08:21:38.41 ID:PraCKO8E(1) AAS
中国企業もアジア各国に工場作って生産委託、国内は空洞化
聴いたことある話だなあ
52
(2): <丶`∀´> 2023/02/13(月)08:37:31.41 ID:QEsCx/e3(1) AAS
>>6
韓国がAIIBに出資した金額は、
当時のレートで4000億円。
もう使われちゃって帰ってこないな
136
(1): <丶`∀´> 2023/02/13(月)09:29:55.41 ID:heeCHQBU(3/23) AAS
>>127
日本
149
(1): <丶`∀´> 2023/02/13(月)09:35:18.41 ID:J8EX7mBt(5/5) AAS
>>144
ええ…特定スキル高すぎ
171
(2): <丶`∀´> 2023/02/13(月)09:45:55.41 ID:/v30AeR7(2/3) AAS
>>161
だからこそAIIBで中国元の価値を日米に保証させたかったんだよね。
中国元が暴落したらユーロも逝きそうだし。
229: <丶`∀´> 2023/02/13(月)10:02:49.41 ID:BW5hrKYn(7/14) AAS
ID:heeCHQBU

みの?
642
(1): <丶`∀´> 2023/02/13(月)16:59:01.41 ID:2geRXr7z(1/26) AAS
地方政府「破綻しそう、どうしよう」
中央政府「軍事費増額だ、核ミサイル増やすぞ!」

共産党どうするの?
共産党がこの先生きのこるなら経済政策のミスをキンペーになすりつけて
後任がキンペーの負債処理って形で経済再建になるのだろうけど
キンペー独裁のままじゃこれも無理だし
キンペーと一緒に中共、いや中国は心中するの?
722
(1): <丶`∀´> 2023/02/13(月)18:31:27.41 ID:pkEqXHn2(6/12) AAS
>>38
財務省の借金も同じくらいやん
ま、借り手が俺ら国民だから国内問題だが
770: <丶`∀´> 2023/02/13(月)19:29:20.41 ID:kQsn0Pfb(14/14) AAS
>>761
地方政府幹部かな。タダ同然で農民から取り上げた土地の利用権を
不動産開発業者に高く売り付けてそのカネを懐に入れた。
862: <丶`∀´> 2023/02/14(火)07:33:18.41 ID:5TozCb96(1) AAS
地方政府だけで1000兆
個人と企業と軍閥と北京政府合わせたらいくらになることか
889: <丶`∀´> 2023/02/14(火)10:45:27.41 ID:89FbUoC7(1) AAS
中共が一気に瓦解したら台北の政府に統治を任せるしかないw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s