[過去ログ] 【風邪薬】中国人が日本の「パブロンゴールド買い占め」報道…大正製薬「大変驚いている。国内需要に応えることが最優先」12/22 [ばーど★] (421レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
402
(2): <丶`∀´> 2022/12/30(金)11:35 ID:KeNYKTGn(1/2) AAS
パブロンゴールドA微粒 44包のことやろうけど、これ味が中国人好みっぽい気がする。パッケージももちろんそうなんだろうけど。
後、値段が適切。
403
(1): <丶`∀´> 2022/12/30(金)13:29 ID:mmU+COfK(1) AAS
>>402
でも微粒より錠剤の方が中国人向きじゃないの?
微粒は44包で税込み1,482円、錠剤は210錠で税込み1,482円だ。
微粒は一回、一包を服用する、錠剤は一回、三錠を服用する。
そして微粒一包と錠剤三錠の薬効成分量は全く同じときている。

つまり同じ価格なのに微粒は44回分、錠剤の方は70回分と言うワケだ。
オマケにコロナみたいに感染して咳き込んでたりしてると微粒の方は服用しにくい。

ドー考えても錠剤の方が「お得感」はある、、、
こっちの方が中国人向きだろw
412: 2023/01/21(土)10:55 ID:rlIEL4Xm(1) AAS
>>402
風邪薬は数あれど「金色」なところが支那畜様の好みなんだとさ。
名前もパブロン「ゴールド」だし。

薬効には何の関係もないと思うんだがな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s