[過去ログ] 韓国こそ茶道の起源。その証拠に「日本には茶道という地名はない」←妄想ここに極まれり、です ★4 [12/7] [Ikh★] (637レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(1): <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:17 ID:LJuT5Xo8(1/2) AAS
>>50
なんか厨二感と言うか、暗躍してる組織と誤解されそう>裏千家
66
(1): <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:17 ID:bhuz1p5L(4/23) AAS
ところで、電熱ケトルはまだ導入してないの?
67
(2): <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:19 ID:4lHZlhn9(1) AAS
魔法瓶パッコン!
トイレットペーパーくるくる
長い茶筅でぐあしぐあし
自分で飲む
68: <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:22 ID:VuVtn7MO(1) AAS
ポットのお湯で煎茶。
トイレペーパーは欠かせない。
これが韓国の伝統ニダ!
69
(1): <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:22 AAS
室町文化の凄さは美の破壊なんだよな
馬鹿にはわからない概念なんだろうな
70: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/12/08(木)06:23 ID:JGTUjK5Q(1/12) AAS
>>54
(=゚ω゚)ノ パクリ茶道があまりにひどくって日本人に笑われたもんだから、京都へきて裏千家に教えを乞うたとか。
そんでそのままやってりゃいいのに、また独自の進化を遂げて謎茶道にw
71: <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:24 ID:s9tkBElE(1) AAS
そもそもなぜ地名云々の話になるんだ。
道の漢字の意味理解してないのか?
72
(2): ネチズン [sag] 2022/12/08(木)06:24 ID:NF3Vt1Ew(1) AAS
北斗神拳伝承者発祥の地である戦闘民族の大韓人、お前らチョッパリはそこから学んだんだよ。
大韓が教えなければ茶道云々以前に今だにふんどし一丁で暮らしているであろう。
73: <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:25 ID:l/A1h+Oe(7/9) AAS
>>69
鎌倉の瑞泉寺あたりから、中国の模写から脱却して日本の原風景が描写されるようになったと思う
74: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/12/08(木)06:29 ID:JGTUjK5Q(2/12) AAS
>>66
(=゚ω゚)ノ 茶釜はすでに電熱式だったと。コード延びてたし
あと野点では給湯用に大型ティーサーバーの導入もw
75
(1): 化け猫 ◆BakeNekob6 2022/12/08(木)06:30 ID:cd2pK/22(3/5) AAS
>>65
(=^・^=)ノ 間違い無い、絶対それだ。
76: <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:30 ID:bhuz1p5L(5/23) AAS
電熱茶釜かー、ブンブク茶釜もビックリ
77
(1): <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:30 ID:c1+UDdn+(1) AAS
>>67
最新の道具使って無駄な手間ひまかけて冷めたお茶を一人で飲む
韓国って本当に文明や技術を劣化させるのが得意だよね
78: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/12/08(木)06:33 ID:JGTUjK5Q(3/12) AAS
>>75
(=゚ω゚)ノ 化け猫ちゃんはくのいち、お庭番!
79
(3): <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:34 ID:Dw+O4Xwl(1) AAS
韓国だと なんとか道と付く地名だかあるけど、それらは全てなにかに因んで決められたんか?
そこら辺もちゃんと設定詰めて欲しいな
80: <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:35 ID:l/A1h+Oe(8/9) AAS
>>79
日本で言う地方とか県じゃないかな
81: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/12/08(木)06:37 ID:JGTUjK5Q(4/12) AAS
(=゚ω゚)ノ 選挙事務所でお茶はおっけーなのに、
なじぇうどんを出したら賄賂だと咎められるのだ!
82: <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:38 ID:FZpSsytC(4/4) AAS
ウリは千摺家の家元で朴利休ニダ
83: <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:39 ID:isuArMLl(1) AAS
>>72
ふんどししてるだけマシ
おまエラはノーパンだぞ
84: <丶`∀´> 2022/12/08(木)06:39 ID:bhuz1p5L(6/23) AAS
精神性も含めて何かを追求する道ってのがわからないんだ
そりゃ、日本の、親から子へ家業の継承ってのを、出世双六出来なかった負け犬とか思い込んでる奴らだもん
1-
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s