[過去ログ] 【経済】中国で金融危機が深刻化、止まらない破綻の連鎖 [Ikh★] (358レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): Ikh ★ 2022/10/06(木)02:00 ID:CAP_USER(1) AAS
中国の金融危機が悪化の一途をたどっている。最近では、巨額の貸し倒れを予想している中国の銀行は、貸倒引当金を積み増すために債券市場から2021年より30%ほど多い資金を調達するという大胆な措置を取った。銀行が抱える問題は驚くにあたらない。実際、1年以上前に不動産開発大手の恒大集団(Evergrande)が約3000億ドル(約43兆円)の債務を返済できなくなったと発表したことに端を発した危機が拡大する中での新たな動きにすぎない。

当時、中国政府は明らかに何が起こるか理解しておらず、それ以来、中国金融の特徴となっている破綻の連鎖の拡大を止めるために迅速かつ完全に十分な対応を取ることを拒否した。中国政府がもっと断固とした態度で臨まなければ、通常こうした破綻や危機は拡大し続ける。

中国が経験していることは、金融危機がどのように展開するかをイラストで示す教科書のようなものだ。ある業界の破綻が他業界の破綻を招き、それにともなう恐怖と信頼の欠如によってシステムがうまく機能しなくなり、経済成長をまったく支えることができなくなっている。

恒大集団が破綻を発表した瞬間から問題は広がっていた。同社の債務履行能力に頼っていた企業や金融機関は直ちに損失を被る可能性に直面した。そして金融の性質上、そうした企業や金融機関を当てにしていた人々もまた直ちに余波を被る存在となった。 直接あるいは二次的、三次的に恒大集団の影響を受けるかは問題ではなかった。貸し手や潜在的なビジネスパートナーは皆、恒大集団が存続できるか疑問を持ち、他の不動産開発会社が恒大集団に続いて同様の発表をすればするほど疑念はさらに深まった。

このような疑念は中国の住宅ローンの貸し手にも広がった。これらの不動産開発会社が契約したプロジェクトを完成させることができないのではないかと懸念した借り手は住宅ローンの支払いを停止すると脅した。ほとんどの銀行がこうした住宅ローンを扱っていたため、この脅しによって中国の預金者は資金の安全性を心配し、中国人民銀行が一方的に引き出しを制限するとその恐怖は特に深刻なものになった。
省5
339: <丶`∀´> 2022/11/01(火)23:08 ID:TJKBT/3a(1) AAS
債権者を埋めれば解決だから中国はいいよな
340
(1): <丶`∀´> 2022/11/01(火)23:19 ID:mIP2pGCP(2/2) AAS
23億ドル投じた中国半導体事業 すべて失敗に終わるw
外部リンク:japanese.joins.com
1個の半導体すら作り出すことができなかったw
341: <丶`∀´> 2022/11/01(火)23:20 ID:6kzUIJX5(2/2) AAS
「首席、さすがに10億人目となるともう埋める土地がありません」
342
(1): <丶`∀´> 2022/11/01(火)23:21 ID:Y5AEIUy7(1) AAS
>>340
補助金目当ての詐欺師ばっかり集まるらしいからな。
国民性的に無理なんだわ。まともに開発進めるの。
343: <丶`∀´> 2022/11/01(火)23:24 ID:j4Udq5jP(2/2) AAS
>>342
あー、そういうこと
韓国の週刊国産化もそうだったけど、中国は無駄金の桁が違うんだろうな
344: <丶`∀´> 2022/11/01(火)23:27 ID:i1iPtaSf(1) AAS
一方の日本
まあ、中国はいい思いしたんだからね
栄枯盛衰

【攻めの投資】 ついに「日本の失われた30年」が終わりそうだ [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:newsplus
345: <丶`∀´> 2022/11/01(火)23:40 ID:iEmep8Rq(1) AAS
ニューズレター・チャイナ
@NLChina2009
この間まで「中国共産党の余命は半年」と堂々と語ったホシュの方が今では「差し迫る中国の台湾侵略」と解説する。
前者ならとっくに共産党は消滅しているはずで、そうなれば台湾侵略などできないという小学生レベルの「予想」。
午前10:24 · 2022年10月31日
Twitterリンク:NLChina2009

ニューズレター・チャイナ
@NLChina2009
「中国経済」「中国共産党」ばかりか「中国」崩壊と言う勇気ある(笑)素人の予想。
こういう方は勝海舟の中国観に学ぶべき。
省6
346: <丶`∀´> 2022/11/01(火)23:44 ID:0OVZ881j(1) AAS
そりゃ勝海舟は大規模環境破壊もバブル崩壊も人口減社会も見てないからな
てか現代において「微動だにしない」社会ってのは、覇権国どころか先進国入りも無理なんよ
347
(1): <丶`∀´> 2022/11/02(水)02:36 ID:R9djSM0U(1) AAS
>「国は滅びても中国社会は微動だにしない」

清になっても中華民国になっても中華人民共和国になっても、
おん〜なじ〜様〜な、中央集権の腐敗ボロボロ国家だもんなw
微動くらいしろよw
348: <丶`∀´> 2022/11/02(水)05:21 ID:d8l4lc8L(1) AAS
支那共産党は滅びる
その後は誰が支配するのやら
ロシアかあ
349: <丶`∀´> 2022/11/02(水)11:36 ID:yDeRmxUL(1) AAS
ロシアはもうお先に終了だろ
350
(1): <丶`∀´> 2022/11/02(水)11:40 ID:h05xqzWG(1) AAS
中国共産党なら土に埋めて無かった事に出来るよ
351: <丶`∀´> 2022/11/02(水)23:02 ID:WpSsvmmJ(1) AAS
>>350
でもやっぱり支那人ってヘタレなんだぜ
特警が怖気づいちゃってるしなあ

中国フォックスコン工場から脱出、特警封鎖を突破
動画リンク[YouTube]
352: <丶`∀´> 2022/11/03(木)09:37 ID:rA0PGQwA(1) AAS
>>347
住民は阿Qしかいない。今度もずっと。
353: <丶`∀´> 2022/11/03(木)11:36 ID:GLg9u5r8(1) AAS
エジプト、イラク(メソポタミア)、パキスタン(インダス)、イラン(ペルシャ)、ギリシャ
イタリア(ローマ)すらも現代においては微妙な立ち位置でしかないのを見れば、漢民族が自画自賛する文明や民族的資質などお察し
354: <丶`∀´> 2022/11/03(木)21:53 ID:W3CkF+k9(1) AAS
論文もいまいちだしなあ
355: <丶`∀´> 2022/11/04(金)02:08 ID:qWgzI10F(1) AAS
ただでさえ血流止まりそうなのに習近平が血管潰して止めやんの
356: <丶`∀´> 2022/11/16(水)02:30 ID:bYuIA/8T(1) AAS
習近平3期目が決まり、アメリカ中間選挙も終わったので、
そろそろ動きがあるかな
357: <丶`∀´> 2022/11/16(水)02:56 ID:I/vr7jPC(1) AAS
特アは梨泰院クラッシュが得意なのん
358: <丶`∀´> 2022/11/16(水)06:11 ID:/C3kPqLs(1) AAS
さっきニュースでやってたが、中国の広州で大規模なデモと暴動が起きてる。
中国内では全く報道されてないそうだが、SNSで暴れてる動画が投稿。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*