[過去ログ] 「ホウレンソウ一束830円」韓国を襲う「尋常でない物価高」 [9/1] [新種のホケモン★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54
(2): <丶`∀´> 2022/09/01(木)12:24:59.97 ID:Z/b1wfCE(1) AAS
韓国が大変なら日本が手を差し伸べるべき
やっぱりお隣同士助け合わなきゃなー
102: <丶`∀´> 2022/09/01(木)12:41:05.97 ID:iNUbdJmq(1) AAS
農林水産省にあるデータ見たら日本はほうれん草1kg1000円前後だな
日本の値段3倍はキツイね
289: <丶`∀´> 2022/09/01(木)13:55:06.97 ID:fabTiorE(1) AAS
>>1
ほうれん草は日帝残滓
442: <丶`∀´> 2022/09/01(木)15:24:02.97 ID:h5IXFBa7(4/8) AAS
>>430
冬白菜の栽培期間は100〜130日(韓国、中国はもう少し長くなるはず)なので
7〜9月が種を蒔く時期。
国内産は先日の豪雨、中国産は干ばつと少雨といった状況なので
冬の白菜は値段が暴騰すると思う。
516: <丶`∀´> 2022/09/01(木)16:21:51.97 ID:H3gHryPE(1) AAS
今年のほうれん草は野外栽培だと日焼け収縮したやつが多い

小松菜とかは室内栽培してると年10回収穫できたりする
552
(1): <丶`∀´> 2022/09/01(木)16:35:25.97 ID:B7Wsu4LU(1/3) AAS
ジャップほんまきっしょいわ
598: <丶`∀´> [hage] 2022/09/01(木)17:00:53.97 ID:KWFQklk4(1) AAS
胡瓜ケツに突っ込んでんじゃねーよ
609
(1): <丶`∀´> 2022/09/01(木)17:12:48.97 ID:BF0hfKTb(9/14) AAS
>>605
レギュラーで買ってる野菜で外国産って、アボカドとたまにブロッコリーがアメリカ産なぐらいだもんな。
616: <丶`∀´> 2022/09/01(木)17:16:34.97 ID:H53wY/0T(1) AAS
たっかw
経済構造がまともじゃないんやな
757
(2): <丶`∀´> 2022/09/01(木)19:15:23.97 ID:p+O5xjxv(8/8) AAS
>>666
そこにポンを加えてみて!
新しい世界が広がるから。
876: <丶`∀´> 2022/09/02(金)06:46:51.97 ID:lLgIaYXq(4/4) AAS
>>873
責任追及に関しては昔よりは良くはなったと思うけれどね
行政ですらサービス残業がまかり通っている状態でまだまだ酷い
943
(1): <丶`∀´> 2022/09/02(金)18:39:05.97 ID:J22a5x/V(1) AAS
>>941
日本のマスコミはそこから先の事は言わないからなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s