[過去ログ] 【中国メディア】 日本で「ガチ中華」ブーム到来![07/27] [LingLing★] (919レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:20 ID:SVKUsBYT(1) AAS
えー食べたい
現地のやつの方が好きだから日本向けアレンジしてないやつならめちゃくちゃ食べたい
312
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:20 ID:IzPG3Ald(2/8) AAS
>>285
自分でも作って食ったけど、イマイチ衛生に自信が持てないa
313
(2): <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:22 ID:Ydl6iTx6(9/10) AAS
>>303
普通に横浜で食うだろ
中華街の外にもうまい店いっぱいあるから
314: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:22 ID:8ED2NYHj(2/3) AAS
中華に限らず味覚も提供も多様化細分化して深堀されてるだけ
315: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:22 ID:OOVYQdul(1) AAS
在日中国人が行ってるだけだろ…
316: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:23 ID:gaGuUH4j(1/2) AAS
本場の麻婆って油って感じだった
317
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:23 ID:wkstpb4+(1) AAS
ガチ中華って中国から食材輸入してるの?
日本の風味の強い食材でガチ中華なんて作れるんかな?
318: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:23 ID:G3ahXP3W(1) AAS
中国人のやってる店で食うと油が合わないのか大抵お腹痛くなる
319: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:23 ID:gNLGh/hJ(1) AAS
水煮魚は食ったことないな
四川火鍋はかなり有名になった、キムチ鍋よりこっちだな
320
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:25 ID:pth4dRIj(1) AAS
まぁせっかく外食するなら、
日本人の舌にあわせたとかいうなんちゃって中華じゃなくて
あちらで食される中華がいいってのはあるね。
321: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:25 ID:ijPvv2te(1) AAS
>>10
それが原因でクソ朝鮮人ヘイトブームが来るニダ
322: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:26 ID:BgXOWxM/(2/2) AAS
油を使う量が全然違うんだよな
まずニンニクや唐辛子やネギの類を炒めるという段階で、日本人だと炒めるための油しか使わない
中華料理は油に風味を移すために炒めるのでたっぷりの油を使う、まずここからして違ゔ
323
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:26 ID:IzPG3Ald(3/8) AAS
>>317
調味料は輸入してるだろうなあ
だいぶ前に大阪の日本橋にもそういうビルができたし、アメ横にも地下に中国を含むアジア系の調味料や食材が豊富な店がある
324: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:26 ID:LuWBTPSf(1) AAS
正直ガチのやつは香辛料の匂いがきつくて口に合わん
325: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:26 ID:IzPG3Ald(4/8) AAS
>>320
普段使いじゃないときにねw
326: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:27 ID:TOBdeBI+(1) AAS
クックドゥがだしたら「一過性だったとしても」ブームと認める。
327: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:28 ID:exJMnWP2(1) AAS
中国人が多摩川や荒川でカキを大量に獲ってるの、どこに行ってると思う?
328
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:28 ID:EMp62XeY(3/7) AAS
>>323
とりあえず味覇とホアジャオ入れとけば本場の味。
329: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:29 ID:5/q9hcDI(1) AAS
言うことが韓国人とまったく同じ
さすがDNA型が韓国人と同じ民族中国人
330: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:30 ID:IzPG3Ald(5/8) AAS
>>328
本場の味なら味の素だろ!w
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*