[過去ログ] 【赤旗】「日本共産党ってなんだ?」 [ザ・ワールド★] (898レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538
(3): <丶`∀´> 2022/02/11(金)15:32 ID:d26HqDr5(1/10) AAS
共産党の理念はまともだよ
平和も格差拡大阻止も環境保全も
それに反対するほうがおかしい
問題は
現実の世界でいかにしてら実現できるのか
実現可能な方法があるのか
とういこと
アメリカの生活様式を中国やインドがまねたら
地球が持たないことは何十年も前から言われていた
共産党の主張を頭から否定するほうが浅はかだよ
540
(1): <丶`∀´> 2022/02/11(金)15:34 ID:d26HqDr5(2/10) AAS
>>536
豊かになれる人から豊かになる?
?小平の言葉だが
アメリカや日本がモデルなら
それは間違いだよ
アメリカや日本のモデルを世界がまねたら
地球はもたないからね
548
(2): <丶`∀´> 2022/02/11(金)15:40 ID:d26HqDr5(3/10) AAS
共産党が何か言うと
アカだとか
暴力革命だとか
中国だソ連だとか
あまりにも時代錯誤で志向停止もはなはだしい
そもそも強権・専制政治は中国・ソ連の専売特許ではない
まだまだ世界各地で人権侵害は絶えないのが実情だ
日本国内でも入管の問題があらわになったばかりだ
先進国の生活は途上国の犠牲の上に成り立ってきた
途上国が先進国の生活を後追いすれば地球はもたない
省2
552
(1): <丶`∀´> 2022/02/11(金)15:44 ID:d26HqDr5(4/10) AAS
共産党の主張そのものは
きわめてまともだよ
平和、人権、格差縮小、環境保全
これらの理念に
反対する人の方がおかしい
問題はその理念がどこまで実現可能か
実現可能にする方策はあるのか、ということ
共産党のまともな主張を否定しても何の生産性もない
560
(1): <丶`∀´> 2022/02/11(金)15:51 ID:d26HqDr5(5/10) AAS
>>549
反共?
そもそも
東西冷戦時代のイデオロギーだろ
今どき
中国・ソ連をモデルにしている
まともな政治勢力が存在してると思ってること自体
右翼は時代錯誤なんだよ
いま問題になっているのは
アメリカや日本の市場経済・生活様式は
省10
562
(1): <丶`∀´> 2022/02/11(金)15:53 ID:d26HqDr5(6/10) AAS
>>559
万世一系?
2千年の世界最古の王朝?
歴史研究無視の宗教信仰は自由だが
日本は宗教国家ではないんだよ
政教分離の近代民主主義国家なんだ
564
(1): <丶`∀´> 2022/02/11(金)15:55 ID:d26HqDr5(7/10) AAS
>>561
実現し得ない理想とは何?
抽象的な言葉あそびではなく
根拠を明らかにして具体的に示してくれないか
566: <丶`∀´> 2022/02/11(金)15:58 ID:d26HqDr5(8/10) AAS
右翼諸君に聞きたいんだが
日本の市場経済・生活様式は世界のモデルになると
本当に思っておいでか?
572
(3): <丶`∀´> 2022/02/11(金)16:02 ID:d26HqDr5(9/10) AAS
>>565
貧困問題も修正資本主義で対応?
ではなぜそうしなかったのかね
かつての一億総中流社会と呼ばれた時代より
なぜ貧困問題が悪化したのかね
なぜ修正資本主義で対応しなかったのかね
実は
資本主義そのものが貧困を生みだしたという主張があるのだが
578
(1): <丶`∀´> 2022/02/11(金)16:11 ID:d26HqDr5(10/10) AAS
>>567
そこが問題になるわけだ
だから共産党の主張を思考停止で叩くだけでなく
その理念の実現可能性、実現可能な方策があるのかの検討が必要だ
たとえばかつて鉄道は国有鉄道、国鉄だった
中曽根内閣で民営化された
その利点もあるが民営化ゆえに赤字路線の廃線が相次いだ
それは東京などへの陣講習中と田舎の過疎化を招いた
国家全体として国鉄民営化を成功一辺倒で語れないゆえんだ
国有化は民主的な社会的共有化と同じでないという問題もある
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s