[過去ログ] 【日本】維新・吉村洋文副代表「民主党の政権が終わってよかったと心から思う。もう二度と来ないでもらいたい」 [ザ・ワールド★] (265レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:36 ID:NtoQ4xJ/(19/26) AAS
>>183
下
中共の体裁だけ選挙もそんなもんだよな
特亜にはそういう体制が合ってるのかもねw
188: <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:37 ID:uTQo6di0(1) AAS
×もう二度と来ないでもらいたい」
○特アに帰ってもらいたい」
189: <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:39 ID:KLGoXbz+(2/4) AAS
つか元総理で存命なのに、ゴミ扱いされてるハト
これ、日本史上でも有数のゴミじゃないか?
190(1): <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:40 ID:RXEiYBBo(2/4) AAS
>>186
あれからミンスはサポーターの国籍条項変えたのか・
変えて無ければ今回の党首選も支那チョンの票が入ってるぞ。
191(1): <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:40 ID:KLGoXbz+(3/4) AAS
対立して疎まれるとか、失政で失脚は歴史的にそれなりにあるが
キチガイ扱いのゴミやで、ハト
誰も相手にしてない
192: <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:42 ID:KLGoXbz+(4/4) AAS
>>190
白眞勲とか謝蓮舫とか陳くんがまだのさばってる時点でダメでしょ
193: <丶`∀´> [age] 2022/01/28(金)13:44 ID:U0IVltC0(1) AAS
パヨク政策実験場の韓国見てたらなあ
194: <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:47 ID:+EEzXs7Y(1) AAS
>>80
小さな政府地方分権、BI導入、所得の累進課税見直しで低所得は非課税または補助金
財政出動により起業や成長支援
195(1): <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:47 ID:KjjkzTcU(1) AAS
そうかといって、今の連立政権がいいということは絶対ない。
自民党「単独」政権のほうが、責任取りさえすれば、
日本国家のためには絶対いい。小泉やその前のバカ共で結果出てる。
石原2世、橋下氏はヒトラーになりえる存在。
管が批判したのは悪かろうが、彼を擁護できるのは、
省1
196: <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:48 ID:ZuXeBQjB(1) AAS
全くねえ
197: <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:48 ID:zVtI7Cen(2/2) AAS
>>195
チラシの裏に書いてな
198(2): <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:49 ID:0lgUXMsk(2/3) AAS
>>191
鳩山には「時々出てきてバカ発言をする」という重大な任務がある。
あのバカが出てきて時々バカな発言をすることで、国民が悪夢の民主党政権
時代を思い出し、「二度と失敗をしないようにしよう」と決意を新たにする。
それがないと悪夢の記憶が薄れていってしまい、また失敗を繰り返す。
199: <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:53 ID:SgTqszAW(1) AAS
日本解体、社会主義革命を起こそうとした民主党政権 いまその代償はあまりにも大きかった 悪夢の民主党ってな
200: <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:55 ID:+sphU9Tz(2/2) AAS
ルーピーは定期的にミンス残党の印象を地の底に叩き落とす仕事してるからな
今回のチョクトも見事に対応誤って立件共産党がこの発言認めてるけどw
201: <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:56 ID:bmnc4nPH(1) AAS
こんなのさっさと切ればいいのにと思ったけど
よくよく考えると今の立憲自体がこんなのの集合体だった
202(1): <丶`∀´> 2022/01/28(金)13:59 ID:oFzx4Rjs(1) AAS
菅直人75歳・・こんな問題を長引かせて損するのは立憲な
次はポッポに問題起こしてもらうか
203: <丶`∀´> 2022/01/28(金)14:03 ID:CdOUIyyz(1) AAS
>>1
日本国民の99%もそう思ってるけど言わないだけ。
言ってやるなよ。
204(1): <丶`∀´> 2022/01/28(金)14:05 ID:NtoQ4xJ/(20/26) AAS
>>198
そんな役割ならbotとかVtuberでいいじゃんw
205: <丶`∀´> 2022/01/28(金)14:06 ID:NtoQ4xJ/(21/26) AAS
>>202
損なんて思うわけない。最高顧問なんだぜぇ?
206: <丶`∀´> 2022/01/28(金)14:08 ID:NvCbdiH9(1) AAS
>>161
統治機構では無い
日本にスパイ防止法が無いことが欠陥なんだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*