[過去ログ] ◆雑談スレ565◆賞金3億!チキチキダミアン猛レース! [Ikh★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 顔文字 ◆GR2v42BSlhBZ 2021/11/28(日)12:52 ID:G/7IeBsD(1/26) AAS
このスレッドでの顔文字さん節に割って入れる強者はいますかね?
名無しだろ?!
失うものなんか無いジャマイカ
来なさいよ
この場でも向こうでもいいですよ

 (  ̄▽ ̄)

2chスレ:news4plus
150
(1): 阿倍野近鉄裏ユースホテル (ワントンキン MMdf-v7Pm) 2021/11/28(日)12:53 ID:y4gelzHHM(1) AAS
>>144
それオセロだ。
151: 顔文字 ◆GR2v42BSlhBZ 2021/11/28(日)12:54 ID:G/7IeBsD(2/26) AAS
まさか此処が
一般スレよか劣った場所でもあるまいよな

(ΦωΦ)フフフ…
152
(1): 俺様 ◆lJJjsLsZzw [あげ] 2021/11/28(日)12:55 ID:KyXa5ngO(5/9) AAS
顔文字さんて音楽提供してくれたよな?
何をやっているんだね?
153
(2): 卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh 2021/11/28(日)12:57 ID:ZQVSO0Pz(1/3) AAS
多様性が素晴らしいと盲信している人って、想像力が足りないんじゃないかとは思いますねぇ…
154: <丶`∀´> 2021/11/28(日)12:58 ID:E8N9tpmu(3/5) AAS
アメコミみたいに、多様性を追い求めた結果多様性失ったようなコンテンツもあるしねぇ。
155
(1): <丶`∀´> 2021/11/28(日)12:58 ID:ZmuaNIxK(1/3) AAS
>>153
ちゃんと自己都合でいい多様性と悪い多様性を区別してるから大丈夫。
156
(1): 卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh 2021/11/28(日)12:59 ID:ZQVSO0Pz(2/3) AAS
>>155
それ、全然多様じゃない説w
157: 顔文字 ◆GR2v42BSlhBZ 2021/11/28(日)13:01 ID:G/7IeBsD(3/26) AAS
>>152
いろいろなんですよ
今は甘酸っぱいおセンチ気分に酔ってたり
あるこほるに酔ってたりもします
ネット上でも交友相手は此処だけじゃないので

動画リンク[YouTube]
158: 俺様 ◆lJJjsLsZzw [あげ] 2021/11/28(日)13:01 ID:KyXa5ngO(6/9) AAS
多様性はあったほうがいいんじゃないの?
一点集中で力を伸ばすやつもいるしな

その提議は難しいし荒れるね
159: 俺様 ◆lJJjsLsZzw [あげ] 2021/11/28(日)13:04 ID:KyXa5ngO(7/9) AAS
aikoか…
芸が細かいな…

よくポンポン出てくるもんだ
160
(1): 顔文字 ◆GR2v42BSlhBZ 2021/11/28(日)13:04 ID:G/7IeBsD(4/26) AAS
>>156
多様性と言う名の斑模様を
私は断固拒否します
調和の取れた美しい配置を見い出すには
人類の智慧を総動員してもまだ遠い
これだけは言えるでしょう
故郷を住み良く美しくする努力を放擲した者達を
どう並べてもそうはならない
161: <丶`∀´> 2021/11/28(日)13:06 ID:kNcfRLx6(5/8) AAS
>>150
 (=(膳宅)) (=(膳宅)) (=(膳宅)) (=(膳宅))
 (=(膳宅)) (=(膳宅)) (=(膳宅)) (=(膳宅))
162: 膳宅 ◆MbNjlMxpMQ 2021/11/28(日)13:08 ID:posRsIKM(10/17) AAS
以前、カタツキという手は相手の打つ手を限定したり相手の陣地を制限したりと、相手に響かせる意味が強い手だった。
ただし、デメリットもあって取り扱い注意だったのだがw
AIはさらにカタツキの手に自分の中央の形を広げたりというようにその手の意味、効用を広げた感がある。
ただ、そんな分かりやすいことだけではなくてカタツキから相手が受けて後続手をやるかと思えば手を抜いたりと、人間には理解しずらいものだった。
俺もカタツキを使いこなせるはずもなくその意味も分からないことも多いが、その手の使い道が広がったことだけはわかる。
だから過去の対局よりはカタツキの出現率が高くなったということには違和感がない。
163
(1): 2021/11/28(日)13:09 ID:6xrnH2/I(4/13) AAS
よし、カタタタキしてくれ。
164: <丶`∀´> 2021/11/28(日)13:10 ID:Sd/lsYX0(4/8) AAS
>>163
職場の上司「トーフ、クビ」
165: 顔文字 ◆GR2v42BSlhBZ 2021/11/28(日)13:11 ID:G/7IeBsD(5/26) AAS
この脚の見せ方は反則だろうな
…そんな気がしますね

動画リンク[YouTube]
166: 俺様 ◆lJJjsLsZzw [あげ] 2021/11/28(日)13:14 ID:KyXa5ngO(8/9) AAS
やっぱり膳宅氏は違うね
鰻星人だけではない

喝破する( ・∀・)

賢いよ、貴殿は

で、ジャパンカップどうしますメール
寄越すなポン太郎…

豆腐馬券買え(´・ω・`)
167: 俺様 ◆lJJjsLsZzw [あげ] 2021/11/28(日)13:19 ID:KyXa5ngO(9/9) AAS
余計なVIDEOか…
脚に弱いんだよ(´・ω・`)
168: 顔文字 ◆GR2v42BSlhBZ 2021/11/28(日)13:22 ID:G/7IeBsD(6/26) AAS
多文化共生に関して

まあ…ある程度の国籍や人種ガラガラポンは回避できないでしょう
その過程で日本人の権利意識やコミュニケの感覚がどう変容して行くのかには興味を持ってます

ハイコンテクスト文化ってやつは結構、他と混ざると問題多いですからね
余りにも憚りのある表現とかは喧嘩相手にさえ用いずに、相手のお察しに依存したりしてちゃ
キッパリとした拒絶さえ伝わらないでしょう

あとは他文化のAskAskAsk一辺倒で剥き出しな権利意識と直に接して
和を以て貴し〜辺りがどう変わってくのかも興味深いところです
コミュニティ間の喧嘩のやり方を日本人が思い出すかどうかも関心がありますね
1-
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*