[過去ログ] 【条例案】外国人に日本人と同条件で住民投票権 東京・武蔵野市が議会上程へ [11/11] [右大臣・大ちゃん之弼★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: <丶`∀´> 2021/11/29(月)05:18 ID:JCTiMWaM(4/6) AAS
「外国人にも投票権」Yes or No? 住民投票めぐり揺れる“人気の街”東京・武蔵野市
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp

>人気No.1の自治体に何が?
>「2021年住み続けたい街ランキング(関東)」1位。(※出典:リクルートによる調査)
自然豊かな井の頭公園や若者たちが集まる吉祥寺を有する東京・武蔵野市が今、揺れている。

>11月中旬の週末、駅前では道を隔てて複数の市民団体が拡声器でそれぞれの主張を叫び合い、騒然としていた。騒動の原因となっているのは、地方公共団体の特定の事項について地域の住民が投票により意思表示する「住民投票」について、武蔵野市の松下市長が施政方針演説で触れた提案だ。

>武蔵野市・松下玲子市長:
>市民参加を進めるため、常設型の住民投票制度の確立を目指します。

>武蔵野市はその住民投票に関し、「18歳以上で3カ月以上武蔵野市に居住すれば外国人でも投票権を認める」という条例の制定を目指すとしている。

>施政方針演説の後、取材に応じた松下市長は――。

>武蔵野市・松下玲子市長:
>私たちは市政を運営していく上で、市民参加を進め市民自治を進めていく上での市政の課題については、国籍にかかわらずそこは一緒に考えていきたいと考えています。
>基礎自治体にとって住民というのは、その地域にお住まいの方、住民登録されている方という認識を持っていますので、様々な事柄で市政の課題について市民が協力して行っていかなければならない中で、改めて住民投票制度を設けるにあたっての、住民の定義、年齢とか国籍について議論をする中で外国籍の方を排除するということが、それは違うんじゃないかという考えを示してきたものです。
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*