[過去ログ] 【韓国紙】「我が国のロケットは94.1%が国産部品」「ロシア技術者の捨てた書類や油を夜通し分析」 [10/25] ★4 [新種のホケモン★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761
(4): <丶`∀´> 2021/10/26(火)13:03 ID:rn7M32zn(11/20) AAS
ヌリの打ち上げ後のシーケンスは
離陸後127秒程度で高度59キロメートル到達し一段目分離 (離陸後233秒で高度19キロメートルに達しフェアリングを分離)
離陸後274秒後に高度258キロメートルに達し二段目分離
離陸後967秒が過ぎ三段目のロケットが目標高度700キロメートルに到達し、重さ1.5トンのダミー衛星を分離
766: <丶`∀´> 2021/10/26(火)13:05 ID:rn7M32zn(12/20) AAS
>>761訂正
離陸後233秒で高度191キロメートルに達しフェアリングを分離ね
789: <丶`∀´> 2021/10/26(火)13:16 ID:dDFSC59N(9/10) AAS
>>761
んー?何これ?

計画はこうだったって話?

とこの情報でしょうか。
791
(1): <丶`∀´> 2021/10/26(火)13:16 ID:rn7M32zn(14/20) AAS
>>781
>>692の動画だね
4分30秒ぐらいでロケットが急に消えるから
一応>>761にかいたシーケンス通りにはなってる
2分程度で火の鳥が見えたのは一段目分離だろうし4分30秒で急に消えたのは二段目分離して急上昇したからだろうし
795
(2): <丶`∀´> 2021/10/26(火)13:18 ID:BNMyQ8UV(1/2) AAS
>>761

第一段とフェアリングの落下地点が明らかになってない

いつ明らかになるのよ?

それがわからない限りその数字も信用できない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.303s*