[過去ログ] 【米誌】中国、間もなくピークに達して衰退…一段と気まぐれで大胆になる [10/23] [昆虫図鑑★] (440レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): 昆虫図鑑 ★ 2021/10/23(土)18:30 ID:CAP_USER(1) AAS
米国と国際社会は「浮上する中国」ではなく、現在「頂点」を極めつつある中国がやがて衰退期を迎え、米国とより大きな対立を引き起こす可能性に注目すべきーという主張が、権威ある外交専門誌を通して提起された。ジョンズホプキンス大学の国際政治学者、ハル・ブランズ特別教授(Distinguished Professor、DP)とタフツ大学政治学科のマイケル・ベックリー教授は最近、外交専門誌「フォーリン・ポリシー」に「衰退する中国が問題」というタイトルの記事を寄稿した。

 米中関係はしばしば、紀元前5世紀のギリシャで覇権国スパルタと新興強大国アテネが繰り広げたペロポネソス戦争の対立構造になぞらえられる。当時、歴史家のトゥキディデスは、この戦争について「アテネの力が徐々に大きくなってスパルタは驚き、ついに戦争は避けられなくなった」と記述した。ハーバード大学の政治学者グレアム・アリソンは、既存の超大国が新興大国の浮上をけん制するため戦争のわなに陥ることを「トゥキディデスのわな」と呼んだ。その後、米国では「覇権国たる米国は浮上する中国が国際社会で動ける幅をもう少し広げてやり、戦争の危険性を低めるべき」といった類いのアドバイスが多かった。

しかしブランズ、ベックリー両氏は「『トゥキディデスのわな』理論は実際のペロポネソス戦争の原因も正確に説明しておらず、発展軌道において既に頂点を極めており、やがて弱体化の危機に直面する中国の現在の事情についても診断を誤った」と主張した。両氏は「諸大国間の戦争は、それ以上の発展・拡大を期待できない新興国が、『挑戦の窓』を閉ざされる前に覇権国へ挑むことで起きる」とし「海洋軍事力で押されたアテネ、1914年に第1次大戦を起こしたドイツ、1941年に太平洋戦争を起こした日本、今の中国はどれも同じ状況にある」と指摘した。

 すなわち、新興大国は、パワーが拡張し続ける時点では、中国のトウ小平が唱えた韜光養晦(とうこうようかい。目立たず、時を待ちながら力を養う)のように覇権国に対抗できる時まで「対決」を遅らせる。しかし成長が限界に突き当たり、覇権国と同盟勢力に包囲されて衰退期が目前の時期に至ると、手遅れになる前に現在手に入れられるものを確保しようとして「戦争のわな」に陥りやすい−という。

ブランズ、ベックリー両教授は「現在米国が懸念すべきなのは、スーパーパワーを夢見たが頂点に達してしまい、国家的野望と国民的期待をもはや一致させられなくなりながらも衰退のつらい結果の受け入れを拒否する中国」だと記した。
省5
3
(3): <丶`∀´> 2021/10/23(土)18:36 ID:KP/sdL8+(1) AAS
中国がソ連と違うのは、ソ連がまがりなりにもルーブル経済圏を作って西側の経済金融とは一線を引いていたのに対して、
中国はどっぷり浸かりこんでいるという点
そういう状態ならば西側との関係を安定させておくのが最優先なのだが、中華思想の一党独裁ではそれは有り得ない
結果、崩壊する場合はソ連どころではない極めてドラスチックな事になるだろうね
4
(10): <丶`∀´> 2021/10/23(土)18:39 ID:YcEL1Fpu(1) AAS
とりあえずジャップランドを滅ぼそうか
5
(10): <丶`∀´> 2021/10/23(土)18:39 ID:bj14kg2N(1) AAS
何年も前から今年こそ中国経済が崩壊する崩壊するとネトウヨが騒いでたが今回こそ信じていいんだな?
12
(6): <丶`∀´> 2021/10/23(土)18:45 ID:hJUZEA4e(1) AAS
これから中国と戦争だ
日本も当然参戦だ
戦争に勝って中国を分割して、アメリカ、EU、イギリス、日本で分けようぜ
日本は満州でいいよ
33
(4): <丶`∀´> 2021/10/23(土)19:00 ID:/mNYiRjQ(3/14) AAS
>>21
尖閣諸島の取り合いなら可能
アメリカの国是は「他国の領土争いには不干渉」だから
アメリカが「支那に戦争をさせたい」と考えたら
尖閣諸島を日米安保の対象外にできる
日本の首相がしょっちゅう尖閣の安保をアメリカに確認してるのはそういう事情w
無人島の防衛に米軍人の命をかけることに、アメリカの世論も乗り気じゃないしな
日本単独と尖閣争奪戦なら始められる!
と支那が思うなら…
コロナばら撒くぞ!とか恫喝してでもアメと交渉すればいあのにね
154
(4): <丶`∀´> 2021/10/23(土)20:59 ID:HOisQu2D(1) AAS
>>1
いよいよ米韓が世界を牛耳る時代が来るということ
201
(4): <丶`∀´> 2021/10/23(土)22:38 ID:uWaeYed2(1) AAS
日本韓国中国って同じ道を歩んでるな
いっそのことこの3国でEUみたいな連合体作ったら最強じゃね?
296
(3): <丶`∀´> 2021/10/24(日)12:37 ID:hQC75c8t(1) AAS
香港いけたから台湾も列島線もいけるやろw

とか思って台湾侵攻なんてやったら終わり。香港がいけたのはそれは戦争ではなかったから
台湾侵攻なんてしたら日米が仮に何もしなくても台湾が反撃するのは明らかな訳で、間違いなく近代勢力同士の武力衝突になる。そうしたら結局それは国際社会が見逃す事はできない問題となる

北京オリンピックに2030年代には建国100周年と大切なイベントを控える中、そんな国際社会に最悪なイメージ持たれるような大胆な事はしないだろうという予測が主流だったが、習近平は国際社会が思うより遥かにバカで愚かな自信過剰の統治者である可能性が出てきたのは昨今の内政の暴走を見ての通りである
315
(3): <丶`∀´> 2021/10/24(日)15:47 ID:oje4vbh6(4/5) AAS
習近平は製造業ベースでやっていきたいみたいだけど
それは上手く行きそうじゃない?
アメリカが許すかは知らんけども
物を作るのって大事だと思うから
380
(3): <丶`∀´> 2021/11/09(火)00:18 ID:SNNFAdvK(1) AAS
日本が太平洋戦争で中国や東南アジアに侵出をしたように、今中国はウイグルチベット
南シナ海とその沿岸、台湾に侵出しようとしている 結局歴史は繰り返す そして中国は
そのあと大きな代償を払い、クワッド連合国から無条件降伏、共産主義廃棄を受け入れ、
新憲法を発布民主主義国家に生まれかわることになる
390
(3): <丶`∀´> 2021/11/19(金)01:40 ID:yjUPfBnj(1) AAS
ランセットに出てきた(20年7月)人口とGDP予測では
2035年に中国がアメリカを追い抜き、アメリカが再逆転を決めるのは2100年頃
・・・つまり70年近く中国が世界最大の経済大国になる、という結果だったが

さて、この先どうなるか

債務問題があってもあの程度では経済ガタになるほどでもなく(むしろアメリカの方が被害がデカい)
人口は機械的に算出されるのでそう大きな変動要因はなさそうだ(アメリカが突如移民大歓迎になれば別だが、それも無さそう)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.649s*