[過去ログ] 【韓国】初の国産ロケット「ヌリ号」...来年5月に発射の性能検証後、来年12月、本物の衛星を送り宇宙任務遂行予定 [10/23] [新種のホケモン★] (526レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(5): <丶`∀´> 2021/10/23(土)18:46 ID:cuZnAJhd(1) AAS
3段型っていうけど
第一段と第二段ロケットの切り離しと第二段ロケットの点火に失敗して爆発墜落してるっぽいが…
第一段の速度不足も指摘されてるし
87: <丶`∀´> 2021/10/23(土)18:48 ID:ZzTgbGxB(3/4) AAS
>>79
第一段目のクラスターロケットの制御も……
90: <丶`∀´> 2021/10/23(土)18:49 ID:oClbtX0T(1/4) AAS
>>79
その辺は全部出来てた事になっちゃったから、今のまま同じ失敗を繰り返す事になるなw
98
(1): <丶`∀´> 2021/10/23(土)18:51 ID:vHFM5n6z(2/2) AAS
>>79
散弾型だよw
102: <丶`∀´> 2021/10/23(土)18:53 ID:+84zzRD9(4/11) AAS
>>79
三回目の本番までに、な、何とかするニダ…

でもそれ、来年12月なんだよなあw

政治ショーと現場がどんどん乖離していくwww
236
(1): <丶`∀´> 2021/10/23(土)20:18 ID:Dgh58zWQ(1) AAS
>>79
韓国MBCテレビが横(東)から撮影した動画がいちばん全体像が分かりやすい。
www.youtube.com/watch?v=fOdPEtxmHbg

一段目は爆発したっぽいが、2段目はかろうじて点火して飛行を続けてる。
ただ、おそらく1段目の爆風で吹き飛ばされたせいだろうが、2段目は不自然に急加速してる。
しかも2段目は緩やかな螺旋を描いて飛んでる。
たぶん爆風でノズルを破損して、まっすぐ飛べなくなったんだろ。
たぶん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*