[過去ログ] 【韓国】グーテンベルク聖書より16年先行、朝鮮王朝時代の活字「甲寅字」を公式確認[10/22] [シャチ★] (443レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: <丶`∀´> 2021/10/22(金)15:40 ID:oRe5ngld(1/4) AAS
グーテンベルグ以前というのは前から言われていたこと
ただ、グーテンベルグの意味は活版印刷そのものではなくて、印刷技術によって書籍を大量に印刷できるようになったこと
結果として書籍を読む機会が増えたということ
そこがね、大切なんですよチョン
88: <丶`∀´> 2021/10/22(金)15:41 ID:oRe5ngld(2/4) AAS
>>80
朝鮮文字を世界で初めて印刷したのは日本だろ
あまりに当たり前すぎて・・・
95: <丶`∀´> 2021/10/22(金)15:44 ID:oRe5ngld(3/4) AAS
>>86
存在していたという事実はいいでしょ
その意味が問題なだけで
活版印刷バーリバリっていうなら数がないとね
でいくつあるの?
数がないならオモチャの域を出ないわけ

それはそれで現状わかっている範囲では人類最古のものでいいのでは?
108: <丶`∀´> 2021/10/22(金)15:50 ID:oRe5ngld(4/4) AAS
これだけの素晴らしい技術がありながら
識字率数パーセント?
そっちがスゴイ
日本はずーっと写本でやってきたのに識字率40ー80パーセントと言われているわけだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.973s*