[過去ログ] 【米英豪・軍事同盟】イギリスがAUKUS結成を画策した理由──激変するインド太平洋情勢 [10/8] [右大臣・大ちゃん之弼★] (182レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:01 ID:g4vqucOJ(1) AAS
>>40
<丶`∀´>誉められると照れるニダ
47: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:05 ID:D8sk+5BN(1/2) AAS
要はブリカス復活!
48: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:06 ID:6+LNOrLx(1) AAS
英米豪で好きにやったらよろしい。
日本は協力を求められたらでOK。
49
(1): <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:10 ID:eIkoJoO3(1/2) AAS
ウリナラ国はAUKUSに対抗して、chinaKAS、通称中国のカスに参加するから問題ない
50: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:14 ID:D8sk+5BN(2/2) AAS
まぁグローバルブリテン構想だよ
アメリカの影に隠れてるけど、未だにイギリスの影響力はデカい
いずれ、日本にも何かしらのアクションがあるだろ
ロシアを東側から攻められる土地だし
51: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:18 ID:TZR1VPXx(1) AAS
近い将来 "JAUKUS" になりそう
(´・ω・`)
52: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:19 ID:4ixsimVg(1) AAS
ファイブアイズに情報セキュリティが甘い日本とインド、コウモリの韓国が入る可能性ができたから、代わりのを作ったんだよな
53: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:21 ID:eIkoJoO3(2/2) AAS
英国に関しては、欧州から出て新しい戦略地図と同盟が必要で
太平洋ってより、海洋国家連合の幹部に成ろうとしてるんだろ。
日本が設計図を描き、そこに欠けてた軍事分野でのけん引役が英国で
盟主に米国を据える。
日本のやり方を見て、上手く重ね合わせた。
で日本やcptppと協調して、将来的には太平洋連合の常任理事国ポストを得ると。
ある程度はっきり形ができると、次は目的までの下準備に入るが。

一方で中国は、キンペー的に究極のレガシー足り得る
台湾占領をもくろんで動き始めたと。
どっちが先んじられるか。
54: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:21 ID:Rmj5/2eK(1) AAS
オーガス OPEDは良かった
ストーリーは覚えていない
55: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:23 ID:rSUONmLJ(2/2) AAS
オーガス懐かしいカラオケでよく歌ったなぁ
次がサザンクロスだっけ
56: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:33 ID:kIFO7osv(1) AAS
日本もいずれ米国と利害対立することになる
なので、AUKUS自体は未来を見据えた当然の措置だろう
日本のファイブアイズへの仲間入りはありえない
57: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:35 ID:IbtLpZUQ(1/3) AAS
イギリスの野心は判るが、イギリス自身は太平洋に軍を増強しようとは考えていない

英空母打撃群なんか極東に常駐しない。今年来たからって来年も来るとは限らない
イギリスの新たな極東常駐艦隊は2000トンのミサイル1発すら無い、ちっぽけな哨戒艇2隻だけだ(と海兵100人)
それまで極東に常駐していた強襲揚陸艦アルビオンやミサイル駆逐艦ドラゴンなどの艦隊は北大西洋に去った
「極東より自国の防衛が先」これが本音

だからAUKUSで豪に負担を増やさせようとしたんだよ
それによって英軍需企業の売上も増えるからな(現状はスペインの造船所などに取られてる)
58: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:40 ID:jOurP2m1(1) AAS
中国の影響が東南アジアにも及んでるってのもあるからな
59: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:42 ID:BBAx1yrZ(1/2) AAS
TPPで軍事プレゼンス担うのかと思ったが米豪に被せるつもりなんだな
まあ日本にとってはそれでいいんだが
60: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:43 ID:B+I4m2Iy(1) AAS
日本はDerby結成しようぜ
61: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:43 ID:IbtLpZUQ(2/3) AAS
豪が原潜建造できるかは判らない アメリカにリースや新たに建造する余力もない
退役したロサンゼルス級原潜は解体処分されていて使えない

だがイギリスには解体もせず、そのままの老朽化した原潜がある
その中の程度の良い原潜を豪に売却することを目論んでいるのだろう
(英BAEサブマリンズと元ヴィッカースのドックも当面は自国原潜建造と原子炉載せ替えで余裕はないが
7年後くらいにはヴィッカースの方は新たに原子炉交換やるくらいの余裕はできる)

勿論それらの艦の原子炉燃料は濃縮90%というわけじゃないので、豪は
英に燃料交換してもらうか、原子炉載せ替えで大きな出費を強いられる
・・・それも英の計算には入ってるだろう
62
(1): <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:46 ID:acFcShCF(1) AAS
戦前、アングロサクソンは支那を引き入れて対日戦略の駒に使った
今度は日本を対中戦略に利用するぞ
63: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:50 ID:IbtLpZUQ(3/3) AAS
英原潜で程度のいい攻撃型原潜とはトラファルガー級だろう(17年に退役したトーベイなどと
これからアスチュート級との代替で退役する3隻)

勿論、それらの艦には豪が希望したVLSは無い
無いが、魚雷発射管から撃つ対地トマホークを積めば良いということなのだろう
(その分魚雷搭載量は減ってしまうが、どうせ豪に大国の潜水艦相手の魚雷戦ができるスキルがあるとは思えない)

特殊部隊運用はできないが、そもそも潜水艦での特殊部隊運用なんて対テロ戦では有効でも
大国相手の戦争では無謀なので考えなくてもいい(そもそも、豪特殊部隊に海中作戦や上陸作戦のスキルも無いだろ?)
64: <丶`∀´> 2021/10/08(金)23:51 ID:BBAx1yrZ(2/2) AAS
>>62
戦前はどこも戦略を間違ったので今更言ってもしょうがない
正直日本とソ連は四国同盟だと思ってたが、ドイツが中国入れてソ連を叩くつもりだったのでこの破綻で帰趨が決した
そして中ソと組んだ米英も無傷では無い
今回は日本が付いた方が勝てるので余り悩む必要は無い
65: <丶`∀´> 2021/10/09(土)00:03 ID:xUgrz9Xz(1/4) AAS
原子力艦というのは、とかくスクラップにするにも大変なコストがかかり
原子炉自体は40年以上触ることができない難物だ

米海軍はエンタープライズと25年末〜26年初めに正式に退役するニミッツ
28年に退役するアイゼンハワーらの解体のために業者を選定中だが、1隻1500億円もかかるスクラップ経費圧縮のために
どれだけ経費を削減できるか試験するために、キティホークとJFKを2隻2円程度で売却した
(解体業者は鉄鋼売却でも利益が見込める。今後40年間でニミッツ級10隻は全て消える)

かようにコストがかかるのではどれだけ軍事予算があっても、退役艦の解体で予算が溶けてしまう
(その上、アメリカも29年までに28隻のロサンゼルス級原潜退役が迫る)

イギリスは潜水艦の墓場に係留して放置してるが(ソ連/ロシナか、と思うやり方)
スペースが無くなっており国内問題になっている
省2
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s