[過去ログ]
【軍事】『K2黒豹戦車』インドに往く…韓国現代ロテムが挑戦状[07/01] [Ttongsulian★] (294レス)
【軍事】『K2黒豹戦車』インドに往く…韓国現代ロテムが挑戦状[07/01] [Ttongsulian★] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Ttongsulian ★ [] 2021/07/05(月) 10:32:28 ID:CAP_USER 2021-07-01 11:17 K2 http://biz.newdaily.co.kr/site/data/html/2021/07/01/2021070100095.html インド政府が推進中の20兆ウォン規模の新型戦車導入プロジェクトに現代ロテムのK2黒豹が挑戦状を突き付ける。グローバル防衛産業業界が生唾を飲み込む大型事業で、コスパが良いことで有名なK2黒豹がどのような成果を出すのかに関心が傾いている。 1日防産業界によれば、インド国防省は未来対備戦闘車両情報要請書(RFI)を正式発行して事業の本格化を推進している。内容は現用主力のT-72アジェヤ2400両と代替する新型戦車1770両を導入するものだ。インドはアジェヤと代替する新型戦車アージュン(Arjun)を開発したが性能に劣り、実戦配置には無理があると判断したことが分かった。 インドは来年上半期に入札公告を出して、2025年までに事業者を選定するという計画だ。今回発行したRFIは入札参加の意思がある事業者が概略的な情報を盛り込んで提出する文書で、来る9月15日まで受け付ける。2008年トルコにK2黒豹を輸出した経験がある現代ロテムは今回の入札にも関心を見せている。現代ロテム関係者は「インド側で要求する技術水準を検討している段階」と話した。 中国と対置局面中のインド政府が要求する技術水準は相当に高いことが伝えられた。機動力、火力、防護力、戦術指揮の自動化、技術移転など5個の項目を充足させなければならない。3.5世代戦車の水準を要求する機動力部門はトン当たり25馬力以上の出力が出せなければならない。また、高原地帯が多い地形の特性上、次世代の姿勢制御機能も要求される。 5km以上の距離で地上とチデ(※適切な訳わかんない)攻撃が可能でなければならず、米陸軍のM1A2を上回る装甲能力も必要条件だ。エンジン、砲弾など主要技術に対する100%の移転は最も難しい条件だ。全体費用の40%はインド製の部品で調達しなければならないということも負担だ。 現在までに開発されたグローバル新型戦車の市場を考慮した時、防産業界は4機種を暫定候補群として取り上げた。K2黒豹の他にもロシアのT-14アルマータ、フランスAMX-56ルクレル、ウクライナT-84オプロートMが挙げられる。ドイツのKMW、イギリスのBAEシステム、アメリカのゼネラルダイナミックスなどグローバル防産企業たちも入札参加を図っている途中であることが分かった。 業界では現代ロテムのK2黒豹とフランスAMX-56モデルの一騎打ちになるものと見通している。技術移転を極度に嫌がる他の会社とは異なり、比較的柔軟な交渉態度を見せるからだ。現代ロテムはインドに技術移転を成功的に終えたことがあり、装甲能力を強化した後続モデルは成功的な改良として評価を受けている。 1990年代初盤に登場したAMX-56は開発されてから余りにも長く、技術流出に大きな負担が無い。フランスは最近インドと原子力推進潜水艦の共同生産を論議するほどに関係も近い。 業界関係者は「インドとはK9自走砲の納品を通じて防衛産業方面でより一層近付いた関係」としながら「黒豹の性能も競争モデルと比較して遅れを取らないだけに、入札の可能性は少なくない」と話した。 【軍事】韓国ハンファディフェンスがインド陸軍に提案した軽戦車『K21-105』って何?[05/03] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620085685/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/1
275: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/07/09(金) 09:48:26 ID:WZGIUbKG 名前とかとにかく印象付けだけは得意だけどいつもそこまでだなww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/275
276: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/07/09(金) 10:55:07 ID:Q5KUMzqU 黒豹とかいうパチ物よりもトルコのアルタイの方が良いんじゃないの? パワーパックも信頼のドイツ製だよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/276
277: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/07/09(金) 13:29:59 ID:7dj4yOL+ しかし錚々たる面子が揃う中に自力でパワーパックも作れていないK2が混じるとか 厚顔無恥もいいとこだな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/277
278: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/07/09(金) 13:37:45 ID:7dj4yOL+ >>249 10式戦車や16式機動戦闘車、そうりゅう/たいげい型潜水艦は門外不出で絶対輸出しちゃいけないやつw スラローム・急停車・全力後進での射撃制御技術なんか秘中の秘にしとかんとね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/278
279: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/07/09(金) 16:23:48 ID:Y3uXK8Qi K2のパワーパック日本に発注すればいいのに。 なんでやらんのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/279
280: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/07/09(金) 16:49:38 ID:pxORcUXE K2のパワーパックはドイツの会社が規格を作り 西側を中心に多くの装甲戦闘車両に搭載されているユーロパワーパックという物です ユーロパワーパックが搭載あるいは搭載可能と見られる車両 レオパルト2 トロピック・ルクレール チャレンジャー2E K2戦車(試作車(XK2戦車)/初期量産車) M1エイブラムス DNG/DCL戦車回収車 99式戦車 コピーに成功すれば輸出して焼き畑やって大儲けの算段だった トルコがアルタイ戦車用のパワーパック製造を三菱重工と合弁でと言って来たのも ユーロパワーパックを輸出して大儲けの算段だったから雲散霧消した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/280
281: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/07/09(金) 17:34:40 ID:WgBKylAd ロデム変身地をかけろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/281
282: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/07/09(金) 18:11:52 ID:iqr7Bxl5 トルコは合弁で作ったPPを勝手に売らせろと言ってきたので 日本側は知らないところでやばいところに売られたらたまったもんじゃないと破談にした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/282
283: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/07/10(土) 02:56:16 ID:obz40oKO >>266 続報が無ければ決まった事になってるからね 歴史は作られていくよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/283
284: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/07/10(土) 17:46:46 ID:5fg2K/eB >>282 イスラム圏だものね。トルコは AK-47クローンにSONYの刻印入れられるよりも酷い インドネシアもイスラム圏だから、護衛艦輸出ポシャってよかった(代金回収も難しかったろうし、中国へ横流しされかねない) 対インドなら、中国へ流出する恐れ少なそう ユーロパワーパックは、10式のより、デカイ、重い からねー 三菱重工版装軌式水陸両用装甲車のPPは3000psのバケモノPP 他国もPP欲しがるだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/284
285: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/07/10(土) 17:58:37 ID:j6MBxapI 10式や90式は売れないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/285
286: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/07/10(土) 18:36:35 ID:HYw+dCpo >>285 ガチの正面装備はまだ壁があったような http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/286
287: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/07/10(土) 18:37:37 ID:/GKE764c >>33 逆に考えるんだ 中共様の指示で 売り込みかけてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/287
288: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/07/10(土) 18:44:15 ID:SlNop4tx >>285 輸出が禁止されていた時代に輸出しないことを前提に作られてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/288
289: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/07/11(日) 18:03:40 ID:Qe17bVwm とりあえず、中古の軽装甲車とか護衛艦を安く売ってそっから地道に販路を作る方向で行くべきかな。 いきなり一個200億円のC−2やUS2とか売り込んでもなかなか売れんだろうで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/289
290: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/07/11(日) 20:48:29 ID:FXp7Lt8C >>289 なんといっても、日本製は実戦経験ないから 性能高そうでも実戦で使えなきゃ意味ない せめて、ロシア開催の戦車トライアスロンに10式だして、競わせるとかね 現実的なのがドイツと戦車共同開発することかな? イギリスとミサイル、米国と水中ドローン共同開発なんかも 防衛省は水中ドローンを偵察目的にしてるけど、米国は攻撃ドローンと見てるんじゃないかな? 空中ドローンは撃ち落とされる危険あるが、水中相手は難しいだろうね 地対潜ミサイルなんて聞いたことないし。標的小さ過ぎて狙えないかも(魚雷でも) 淡水エイ位(全長3〜4m)の大きさなら、大抵の河川も通行可能だろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/290
291: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/07/14(水) 12:20:12 ID:mBrfrQVT >>284 エンジンの馬力は大きくないけど ギアやミッションの効率がバケモノなので 実用上の馬力やトルクが高い 単純に排気量上げてでかくおもくする必要がない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/291
292: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/07/20(火) 05:37:53 ID:l+nxko73 >>290 ドイツのレオ2もPKOみたいなのばかりで、本格的な実戦は最近のトルコ軍のシリア介入が初じゃない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/292
293: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/07/20(火) 16:01:21 ID:pKrxR+Y6 >>290 >せめて、ロシア開催の戦車トライアスロンに10式だして、競わせるとかね 保管中に情報盗られるのでは? 中国も参加してるのは99式ではなく96式だし、 ロシア自体もT-14やT-90M、T-90AですらなくT-72B3だから、 日本が参加するなら10式ではなく90式の方になると思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/293
294: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/07/20(火) 19:24:43 ID:7icYbKj8 >>293 ロシア兵の前で74式のヌルヌル姿勢制御を見せるニダw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625448748/294
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.183s*