[過去ログ]
1700万台多く売ったのに…サムスン、アップル売上高の半分にも満たず[5/1] [首都圏の虎★] (1002レス)
1700万台多く売ったのに…サムスン、アップル売上高の半分にも満たず[5/1] [首都圏の虎★] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/05/01(土) 12:46:28 ID:cFg7JS6y >>1 韓国は何回同じ話を繰り返すんですかね? 数年前にも同様の記事ありませんでした?利益の違いという話で http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/100
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/05/01(土) 12:46:29 ID:p+215E98 社用スマホでGalaxy持たされてから、少し気になって電車とかで 他人のスマホ見てるけど、Galaxyなんて持ってる人全然いないよ。 どこで売れてんのって感じ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/101
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/05/01(土) 12:46:35 ID:XAPxilbL 日本国内市場も在日による二重インボイスによる不正価格競争で市場が潰されてるとこもあるしなあ ほんと害悪だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/102
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/05/01(土) 12:46:42 ID:tKE9/ke+ 未だに”燃えるスマホ”のイメージ払拭されてないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/103
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/05/01(土) 12:46:44 ID:5EAUXTrO >>88 特許料を日本にしこたま支払いありがとうございますwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/104
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/05/01(土) 12:46:54 ID:UhwlKEEL あ!台数はお得意の出荷ベースなんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/105
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/05/01(土) 12:46:54 ID:4zCUx1sE k−ブランド=バッタモンww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/106
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/05/01(土) 12:46:56 ID:kA4R0jcR スマホはasusを4台使ってるよ 韓国産は恥ずかしいけど台湾産は誇らしい 2chMate 0.8.10.88/asus/ASUS_X01AD/9/LR http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/107
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/05/01(土) 12:47:05 ID:3wAtHoQl >>88 テレビやスマホなんか技術なんか無くてただの組み立てやだぞ。 その証拠に韓国は莫大な特許料払ってそういうのが日本に入ってくるんだぞw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/108
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/05/01(土) 12:47:12 ID:gS+hDtSk 品質の悪い製品を売るには安くするしかないのは市場の原理 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/109
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/05/01(土) 12:47:21 ID:IQ8pfnVH >>75 ギャラクシーは画面が曲面になっているのもかっこいい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/110
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/05/01(土) 12:47:22 ID:bH6CR2VR >>98 同胞がテレビに出てるから応援してるんじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/111
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/05/01(土) 12:47:37 ID:fJ1m7lt5 >>97 元々GALAXYのハイエンド機以外は格安。 >>1にあるAシリーズとか日本円で1万ぐらいで途上国向け。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/112
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/05/01(土) 12:48:27 ID:XAPxilbL 実家はiPhone、自分と兄はXperia、兄嫁はシャープやな サムソンは中途半端やし選択肢から外れる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/113
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/05/01(土) 12:49:07 ID:SOUXD9zc 周りに持ってる奴いないとかどこに売れてんのってそりゃお前ら海外にきまってるだろうよ。国内じゃアップル一強でそれ以外は国産、中華、ギャラクシーで分散しとるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/114
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/05/01(土) 12:49:13 ID:gqa0sXcP >>88 つーか、アマゾンで探しても液晶テレビの日本製ってあんまないんだよな。 小さいサイズだと特に。 主に中国製か韓国製。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/115
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/05/01(土) 12:49:22 ID:e18DYLGh まぁ家電に関しては日本もう終わり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/116
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2021/05/01(土) 12:49:52 ID:kA4R0jcR >>103 2019 ギャラクシーS10の記事 iphone-mania.jp/news-252420/amp/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/117
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/05/01(土) 12:49:58 ID:6wS5qlg4 >>74 俺の周りに一人だけいるわ 皆がスマホの話になって「それどこの?」って聞いたら「え?うっ・・サ、ムソン」 えらく決まり悪そうだったので、以降そいつにスマホの話ふらんのが暗黙の了解となったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/118
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2021/05/01(土) 12:51:00 ID:gOHh7U5D >>108 組み立てすら出来なくなった落ちぶれ下請けジャップのいつもの言い訳だねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619838691/119
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 883 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s