[過去ログ] 【韓国】 「ハングルと漢字の創製原理は同じ根」=漢字は私たちの昔の祖先である東夷族が作った文字[05/01] [LingLing★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:48 ID:qqI9v+Xm(1) AAS
>>685
と、日本の寄生虫ザイチニチョンコロ野郎が申されている。
817: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:48 ID:N9gyRnz1(1) AAS
何でも自分達がやったことにして自尊心高めていくその心意気は素直に凄いと思うわ。
818: ピカパゲのアブラハゲ 2021/05/01(土)08:49 ID:6xG7Ibr3(10/10) AAS
>>786
勝利条件をコロコロ替えるカマサギチョル
819
(1): <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:49 ID:4XJpl1WC(2/17) AAS
★>> 乞食鮮人共が知らなければならない日本や中国と朝鮮の歴史的事実の関係 <<★

・弥生人は長江流域から稲作とともにやってきた百越系民族であること(稲のDNAによる証明)
・半島南部の先住民が倭人(日本人)(弥生人=百越系民族)であること(半島南部考古学的遺物=九州北部遺物)
・新羅の建国時の宰相(瓢公)は倭人(日本人)であり、王家の一つ昔氏が倭人系統であること、また始祖の
 朴赫居世についても倭人(日本人)説があること(瓢=ひさご・ひょうたん=朴=半島南部古語)
・百済、新羅は日本の大和朝廷に対し従属(植民地)的地位にあったこと
・大和朝廷(日本)による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・朝鮮半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)→事実のねつ造,日中文化の掠奪
・朝鮮は有史以来、常に日本、中国、モンゴルなどの属国として歩んできた歴史事実。
省5
820
(1): <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:49 ID:qBQhEkFM(3/15) AAS
漢字が生まれた時、日本は縄文時代

縄文時代の朝鮮半島はほとんど無人
漢字の発明出来るわけない
821: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:49 ID:v3JDDYMM(8/10) AAS
>>813
日本は、こんぶとか、かつおだしとか使うが
欧米でもコンソメを使う
結果的にその中に入ってる旨味は同じじゃないの?

さすがに味オンチでは?
822: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:49 ID:bNZO+/CK(3/4) AAS
鉄砲の話も面白いぞ
螺鈿細工を大量に買い付けている頃、ポルトガル人が種子島に鉄砲を持ち込んで大儲けした
それに気を良くしてしばらくたってもっと儲けようとさらに大量に鉄砲を持って日本に来たところ
すでにジパングには欧州の物よりも精度の高い鉄砲が全欧州の総量を上回るだけ出回っており
全然売れずに失意の帰国をしたらしい
売りつけに来る方も自分で作っちゃう方も先進国なのであって
先進国は起源であることになんか拘らないのである
823: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:49 ID:1ClR22jN(7/7) AAS
>>813
だから何なの?
漢字は漢字だぞ

韓国人は史実に興味はなく
単にマウントが取りたいだけだろ?
824: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:50 ID:S3kUBn7A(23/30) AAS
>>813
どうなんだろうな。
中国、韓国はえらい使ってるが
825: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:50 ID:aQyiZBir(2/4) AAS
>>798
中国では、長寿のお祝いに、福如東海寿比南山
福は東海の如く、寿は南山の如くといいます。
東海の主張や、ソウルの南山タワーを見て日本人はここもパクリとクスクス笑っています。
826: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:50 ID:4XJpl1WC(3/17) AAS
統一王朝ではないが、古代に殷という国があった。殷は甲骨文字を生み出した。甲骨文字こそが漢字の礎である。
また孔子は自ら、殷の末裔を名乗っている。殷は漢民族が忌み嫌う入墨をする習慣があった。殷は後に金や清を建国する女真の国家だった。
漢字も異民族が考案したものであり、孔子も漢民族ではなかった。儒教も異民族文化だったのだ。漢民族は世界一の増殖力を誇るきわめて生命力旺盛な民族ではある
文化的にはさほど優れた民族ではなかった。
韓国の中央日報 女真・入墨に関するコラム
中国の歴史教科書にはチンギス・ハンが自国の英雄として登場する。もうとんだ噴飯ものである。
豊臣秀吉が明征伐に成功していれば、豊臣秀吉も中国の英雄になっていたわけだ。全く同じ理屈である。
日本では日本列島の人間の歴史と日本民族の歴史と日本国の歴史の3つがほぼ一致している。
ところが中国では長江流域の人間の歴史(国土の歴史)と漢民族の歴史と国家の歴史(今の中国は1949年建国)の3つがぜんぜん一致していない。日本は奇跡的にあまりに恵まれすぎた歴史をもつため、中国の歴史をうまく認識できていないように思う。
たとえば温家宝氏の祖先で現中国の主要構成員ある漢民族だけにスポットを当てて歴史を構築すると、びっくりするほど無残な歴史が浮かびあがってくる。
省6
827: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:50 ID:mj4Lh3Fa(1) AAS
漢字の発音に混乱って何のこっちゃ?
828: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:50 ID:DmdVVdWK(1/7) AAS
>>789
最初期は他の類人猿と現人類の生存が被ってるのがムーも含めて一致してるのが最近のトレンドだが朝鮮人は生まれた時には既に高度な文明を成してたってのが万能壁画に記されてるニダ!www
829
(1): <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:50 ID:+LsP+I5z(1) AAS
AA省
830: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:51 ID:qBQhEkFM(4/15) AAS
>>819
王建も満州人だよ
名前が変だろ
831: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:52 ID:1BFSrkFu(1/15) AAS
そりゃ文字は「縦」か「横」に組み合わせるのが普通だが

子音と母音を組み合わせてる漢字なんか無いだろ
832: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:52 ID:MYW66Xyc(4/5) AAS
>>820
9000年前から超近代的科学技術を持ち高度な先進文明社会を作り上げユーラシア大陸全土を支配した古朝鮮があったはずニダが。

ヒデヨシに滅ぼされるまで!
833
(1): <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:52 ID:RcSNudqQ(1/2) AAS
ハングルは

同音異議語を

区別できませーんwww
834: <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:52 ID:4XJpl1WC(4/17) AAS
漢字の世界というのは原始的で、喰うとか寝るは表現できても、情感表現には限度がある。

 ・日本は5世紀間、思案を重ねて仮名を思いついた。これなら日本語を壊さないで表記できる。漢字の存在は知りつつも仮名の発明まで待って漢字を導入した。しかも、仮名を2種類創ったところがすごい。

 一つは漢字の一部、たとえば「伊」の偏だけとって「イ」を創った。もう一種は「安」の草書体から「あ」を創った。おかげで米国からテレビがこようと、ドイツからルンペンがこようとみな仮名名で処理できる。
漢字の国から「老頭児」がきてもロートルで済んだ。

 その中国では4000年変わらずに、テレビは電影、即席緬は方便緬と馬鹿の一つ覚えでやってきた。

 しかし文化は高きから低きに流れる。日本に遅れること1400年、中国は日本の仮名書きの方法をそっくり採用して表音文字を生み出そうとしている。(週刊新潮
835
(1): <丶`∀´> 2021/05/01(土)08:53 ID:U+Qm/AIc(2/4) AAS
>>813
フランスの有名シェフ(名前は忘れた)が新作料理に化学調味料(多分味の素)を砂糖・塩・コショウと同じように使っていたが?
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*