[過去ログ] 【ハンギョレ】米国はいつから日本の肩を持ち始めたのか ★2 [2/16] [昆虫図鑑★] (634レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: <丶`∀´> 2021/02/16(火)16:07 ID:WPjU7ma3(1/4) AAS
>米国は2015年初めから韓日の和解を露骨に迫り始め、2015年12月28日に「慰安婦合意」が行われた際には、「歓迎する」との声明を発表している。
露骨も何も、そもそも日韓請求権協定の第3条に書いてある。
「この協定の解釈に関する紛争は、双方の代表と双方が同意する仲裁委員からなる仲裁委員会に付託する」と。
この日韓請求権協定に従って米国に仲裁委員を務めてもらっただけ。
無論、韓国も納得の上で。わかりる?
112: <丶`∀´> 2021/02/16(火)16:12 ID:WPjU7ma3(2/4) AAS
>>92
いやー、むしろトランプで助かってたんだな。
トランプは自国が直接関係しない他国間同士の争いには立ち入らない方針。
その方針に助けられてやりたい放題やってたんだな。
135: <丶`∀´> 2021/02/16(火)16:26 ID:WPjU7ma3(3/4) AAS
>>107
バイデンと言うか、そもそも米民主党は人権問題にうるさい。
例えば、記事にもあるとおり、2007年に慰安婦非難決議がなされているが、これは米下院で多数を持っていた米民主党が主導したものである。
また、現下院議長ナンシー・ペロシ(民主党)の選挙区には慰安婦像が建っている。
がぁ、その民主党をもってしても「さすがにこれはおかしいんじゃないか」と思わざるをえないのが今の慰安婦問題だと思われる。
176: <丶`∀´> 2021/02/16(火)16:54 ID:WPjU7ma3(4/4) AAS
>安倍前首相と米国のオバマ元大統領は、2016年に「広島」と「真珠湾」を互いに訪問し、最後まで残っていた歴史の残滓をかなり取り除くことに成功した。
だから、これ、事実上、韓国へのメッセージだぜ?
そこんところが分からんとあかんで?
いまさら日米に残っていた残滓が何かあったかね?
すでに50年超、同盟関係にあり、貿易も活発に行われ、貿易摩擦も経験した両国に。
あれは・・・
・たとえ戦勝国と言えども謝るところは謝る
・でぇ、双方が頭を下げたらそれで終わり。その後、グダグダ言わない
それを目に見える形で示したんやと思うで?韓国に。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*