[過去ログ] 【韓国軍】軽空母(多目的大型輸送艦−II)建造事業を本格推進へ F35Bの導入と運営などに関する具体的な計画を策定する予定[12/30] [右大臣・大ちゃん之弼★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746: <丶`∀´> 2021/01/03(日)02:06 ID:VDBIrSfU(1/11) AAS
>>744
いや日本も無いからな
750
(4): <丶`∀´> 2021/01/03(日)02:45 ID:VDBIrSfU(2/11) AAS
>>749
>韓国は派手で目立つ新兵器ばっかに目が行くからな。

これは正直日本にも言えるんよなぁ
F-35BをMAX12機しか積めないいずも型とか本当に意味あるんだろうか?
いずもの為に40機ものB型買うより、A型買った方が良いのでは
ていうか、海上運用の無人機とか開発した方が
とは思う
757: <丶`∀´> 2021/01/03(日)03:54 ID:VDBIrSfU(3/11) AAS
>>756
いずものSTOLV機運用機能不要論者なんで
自然、B型イラネって話しになるんよ
784: <丶`∀´> 2021/01/03(日)10:19 ID:VDBIrSfU(4/11) AAS
そういえば

> 2021年度(1〜12月)の国防予算52兆8401億ウォン(約5兆232億円)

自衛隊の予算とほぼ同額になったんだな
789
(2): <丶`∀´> 2021/01/03(日)10:39 ID:VDBIrSfU(5/11) AAS
>>785
F-35でどうやって潜水艦探すんだよ
791: <丶`∀´> 2021/01/03(日)10:44 ID:VDBIrSfU(6/11) AAS
>>790
潜没潜水艦がレーダーに映るのかw
794: <丶`∀´> 2021/01/03(日)10:55 ID:VDBIrSfU(7/11) AAS
>>793
>潜水艦捜索は専門があるから空の哨戒で探したりしねぇよ

艦載ソーナーの事を言ってるんだろうが、水上艦のソーナーでは探知に限界があるんよ
故に対潜哨戒ヘリのSh-60がおる訳だ
で、DDHは基本的に対潜哨戒ヘリを積まないDDGのカバーをする為に多く搭載する様になってる
F-35を積むと、格納庫を圧迫して対潜哨戒ヘリの搭載機数が減ってしまい、総合的な戦力は逆に弱くなるんよ
800
(2): <丶`∀´> 2021/01/03(日)11:18 ID:VDBIrSfU(8/11) AAS
>>797
そもそも「自衛隊」に空母は必要ないって話
「海外展開するのに必要じゃん!」と言う向きもあろうけど、それなら空母より優先して揃えなきゃならないもの山ほどあるし

ロマンがあるじゃないか!←これはわかる
802: <丶`∀´> 2021/01/03(日)11:39 ID:VDBIrSfU(9/11) AAS
>>801
そうではなくて

そもそも空母が不要って話
空母なんぞより優先して揃えなきゃならん装備や、更新しなきゃならん機材がいっぱいあるんすよ
811
(1): <丶`∀´> 2021/01/03(日)13:04 ID:VDBIrSfU(10/11) AAS
>>806
なぜ「自衛隊に空母が不要」と言ったかというと、海自が空自戦闘機のエアカバー外で戦闘行為する状況が有り得ないから

逆に聞くけど
>友軍のエアカバーが無い海域
とは何処を指すのか?

おそらくシーレーンがーと答えると思うが、その場合法的根拠がネックになる

自衛隊法 第七十六条(防衛出動)
 内閣総理大臣は、外部からの武力攻撃(外部からの武力攻撃のおそれのある場合を含む。)に際して、わが国を防衛するため必要があると認める場合には(略
外部リンク[html]:www.mod.go.jp

とあるので、公海上の外国籍民間船舶保護の為に下令できるとは思えないんよ
812
(2): <丶`∀´> 2021/01/03(日)13:16 ID:VDBIrSfU(11/11) AAS
>>808
対潜哨戒ヘリをごっそり減らして「戦闘機でも哨戒できるから・・・」とか、正直意味が分からん
上でも書いたが、DDHが多数の対潜哨戒ヘリ積んでるのは、基本的にDDGはヘリを積まないからカバーする必要があるからなんよ

>>809
エースコンバットみたいな戦闘を想定してるのね
空母のミサイル等弾薬搭載数なんてたかが知れてるんで結局基地とピストンすることになるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*