[過去ログ] 【社会】中国各地で洪水、長江の記録的な水位上昇で武漢も警戒 2020/07/13 [朝一から閉店までφ★] (422レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293(5): <丶`∀´> 2020/07/15(水)11:59 ID:GZWtabRh(1) AAS
1カ月くらい洪水、洪水言ってる気がするが、そんなに続くもんか?
294: <丶`∀´> 2020/07/15(水)12:07 ID:puGpGJKL(1) AAS
>>293
そもそも1か月以上結構な雨降りだ
300: <丶`∀´> 2020/07/15(水)20:00 ID:b434kuBG(1) AAS
>>293
中国人が水がさっぱり引かないって言ってたしそうなんやろ
知らんけど
303(1): <丶`∀´> 2020/07/16(木)06:54 ID:3qWH/tw2(1) AAS
>>293
河川の勾配がほとんど無いから
当然排水には膨大な時間がかかる
特に宜昌市より下流は全域低湿地帯みたいなもの
325: <丶`∀´> 2020/07/17(金)00:01 ID:32oGI+QO(1) AAS
>>293
雨期がまだ続くアルヨ
344: <丶`∀´> 2020/07/19(日)20:01 ID:frfGuDcs(1) AAS
>>293
日本の川は大陸基準だと「滝」らしいからな。
中国もアメリカも欧州も、洪水はゆっくり水位が上昇してゆっくり引いていく。
標高差が少ないからな。
武漢の下流が20mくらいで上流でも40mくらい。東京から青森くらい?
で、流域が広くてその多くが大雨が続いてる。
降った雨は全部長江に集まる。
武漢のある平原は湖みたいなものだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*