[過去ログ] 【菅官房長官】 徴用工めぐる日韓経済基金報道、そのような事実はない [10/29] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552
(2): <丶`∀´> 2019/10/29(火)12:52 ID:Jpu1+qJ0(1/4) AAS
官房長官が「そのような事実はない」と言うときは、
それに類する事実がある。

アメリカ国務省が日本に激おこで、先月の日米首脳会談で
トランプの口からも首相への圧力が出て来たから、その手前、
水面下で韓国と協議したという既成事実だけは作るんだろうよ。
637: <丶`∀´> 2019/10/29(火)13:02 ID:Jpu1+qJ0(2/4) AAS
>>573
その話の前に、国務省の懸念をそのまま口にしてる。
「シンゾウ、最近韓国と上手く行ってないそうじゃないか?」
これ、どういう意味か分かるよな?
その後、安倍首相の説明に同調し、ムンを貶したっぽい。

以前、官邸からのリーク記事でも、(正確な言葉は忘れたが)
「国務省内がおこでも問題ない。トランプの口から出てくれば、
話は別だが」 といった趣旨の話が出ていたが、
まさに、そのトランプの口から出てきちゃったので、
官邸も無視を決め込むことが出来なくなった様だ。
701
(4): <丶`∀´> 2019/10/29(火)13:10 ID:Jpu1+qJ0(3/4) AAS
>>586
ロイターのそれは、デマじゃないってのw
国務省は、その「デマ」とやらを打ち消してないだろ?w

所謂リーク記事だわ。国務省が書かせてる。
水面下での処理を希望する場合は、国務省内の匿名ソース
としてリークするが、今回の件では、匿名ソース記事に続いて、
はっきりとソースの名前を出す記事まで出たから、かなり激おこ!
正式な外交問題にする一歩手前ということ。

ネラーが馬鹿すぎて、デマと決めつけホルホルしてるだけw
741: <丶`∀´> 2019/10/29(火)13:13 ID:Jpu1+qJ0(4/4) AAS
>>715
お前、何もフォローしてないのなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*