[過去ログ] 【韓国起源】 日本の「和牛」として知られている「黒牛」は、実は我が国から強奪して行った韓牛だ[07/08] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:07 ID:FyZxzES5(1/8) AAS
>>21
そもそも牛は使役動物だから食用じゃないんだよね
この時代の牛の優劣はよく働くかであって、美味しいかは別だった。
こういう視点がないから、ムチャクチャな話が生まれる。
155
(1): <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:11 ID:FyZxzES5(2/8) AAS
>>1
根本的な話でいえば、
この時代から日本は牛を食用として品種改良したってことなんだよ
使役動物だった牛を食用にした場合、味もそうだけど、
生後1年で育ちやすいことが優先されたはずなんだよね
なんというか、韓国は育種学の基礎自体がないんじゃないかっていうぐらい
間抜けな話をメディアがやるよな。
193: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:14 ID:FyZxzES5(3/8) AAS
>>122
まともに処理できないから、どんなに良い牛でも不味くしているだろ
267: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:18 ID:FyZxzES5(4/8) AAS
>>159
アフリカのサバンナだろ
F4系の食物を食べることに特化するために胃を4つに分けた種のこと
胃の中で食物繊維を腸内細菌で分解、
その細菌を増殖させることで、一種の肉食化する。
これによって非常に優れた肉質を持つのだよ。
310: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:22 ID:FyZxzES5(5/8) AAS
>>296
ちょっと広島のお好み焼きの起源に似てるなw
360: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:25 ID:FyZxzES5(6/8) AAS
>>304
良い肉質っていうのは、どうやって食べるかにもよるからね
アメリカのように分厚いステーキで食べる肉質ではなく
日本の場合、薄切りで美味しく食べるという特化をした。
韓国の場合、生肉を漬け込む系なんで、肉質なんてどうでもいいのでは?
434: <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:30 ID:FyZxzES5(7/8) AAS
>>411
氷河期に大陸から直接、列島に渡ってきた種だぞ
日本は世界三大生物種のホットスポット。固有種の天国
491
(1): <丶`∀´> 2019/07/08(月)21:36 ID:FyZxzES5(8/8) AAS
>>484
これまでは、こうしたアホな言動も
日韓友好の美名でなんとなくスルーされてきたけど
非ホワイト国になった以上、容赦なく叩きつぶす方針に切り替わりそうだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*