[過去ログ] 【中央日報】 中国、サムスン・SKに「米国に協力すれば深刻な結果」 [06/10] (598レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(20): 荒波φ ★ [sageteoff] 2019/06/10(月)09:19 ID:CAP_USER(1) AAS
米ニューヨークタイムズ(NYT)が8日(現地時間)、中国当局が3〜4日マイクロソフト(MS)・デル(DEL)をはじめとする米国企業、英国の半導体設計会社ARM、サムスン電子、SKハイニックス関係者を呼んで圧力の度合いを高めたと報じた。特に、トランプ行政府の中国に対する取り引き禁止措置に協力すれば「深刻な結果(dire consequence)に直面するだろう」と警告したという。今回の面談には中国国家開発改革委員会と中国商務部・産業情報技術部など3部署の公務員が参加した。NYTは「中国政府の3部署が同時に動いたというのは最高指導部からの承認を経た行為と見られる」と説明した。

これを受け、サムスン電子とSKハイニックスは極度に慎重な反応を見せた。この日、サムスン電子のある関係者は「メディアに確認させるような事項がない」とコメントを控えた。同時に、「華為制裁にともなう反射利益をサムスンが得るという解釈もありがたくない」と伝えた。SKハイニックス関係者も「今の段階では申し上げられる事項がない」と話した。NYTの報道が事実である場合、米中貿易紛争の間に韓国企業が挟み撃ちされるという恐れが現実化することだ。

サムスンとSKハイニックスいずれも中国に半導体生産施設を構えている。

現在のサムスン電子は中国西部の西安でNANDフラッシュを、SKハイニックスは中国東部の無錫でDRAMをそれぞれ生産している。サムスン電子は昨年から7兆9000億ウォン(約7233億円)を投じて西安にNANDフラッシュ第2工場を建てている。西安半導体第2工場が2020年までに完工すれば、サムスンNANDフラッシュの月刊最大生産規模は今より20万枚(43%)増えた66万枚に達する。

SKハイニックスは9500億ウォンを投じて4月DRAM半導体を作る無錫工場を増設した。ハイニックスのDRAM生産量の中で約半分がここで作られている。
省7
579: <丶`∀´> 2019/06/13(木)07:29 ID:pDMvyluJ(1) AAS
>>1
味方皆無
580
(1): <丶`∀´> 2019/06/13(木)10:08 ID:gx1t2ax0(1) AAS
米国に協力すれば深刻な結果、中国に協力すれば更に深刻な結果、どっちつかずで時間切れになったら最悪の結果

普通の経営感覚や国の運営感覚をもたないとこんな結論出すのが簡単な事すらできないんだよなぁ
581
(1): <丶`∀´> 2019/06/13(木)12:34 ID:vNDZHes9(1) AAS
>>580
暴君トランプvs巨悪キンペー
これ、どっちつかずしか無いんやでwww
582
(1): <丶`∀´> 2019/06/13(木)12:57 ID:lnkqeNcr(1/2) AAS
>>581
スイスはどっち付かずになる代わりに両方と戦争する覚悟でいる。
どっち付かずに行くなら両方から制裁されてあらゆる財産が無くなることは前提条件。
それでもいいならどうぞ、あ、土地はこっちで有効活用するから悪しからず。
583
(1): <丶`∀´> 2019/06/13(木)13:03 ID:C6TLyEH5(1) AAS
>>582
韓国をスイスと比べては失礼。
クレクレバカチョンが二股かけてタカリやってるのと、孤高を通し一方だけの援護を欲しがらないスイスが同じわけがない。
584: <丶`∀´> 2019/06/13(木)13:05 ID:dCYfReU1(1) AAS
スイスの国民皆兵は「最後の一兵まで国の独立を守り抜く」覚悟の表れですが
国民皆兵のスイスを手本に徴兵制と教育制度の整備を行った我が国では
それが「一億玉砕」と翻訳されました
585: <丶`∀´> 2019/06/13(木)13:10 ID:zzybHpj+(1) AAS
>>1
韓国もてもてやん(笑)
586: <丶`∀´> 2019/06/13(木)13:10 ID:lnkqeNcr(2/2) AAS
>>583
いやーすみません。
自分の言ってる意味がわかってなかったみたいなのでつい例に出しちゃいました。
587: <丶`∀´> 2019/06/13(木)13:23 ID:8lmXnave(1) AAS
文にしちゃ「企業判断に任す」一択だろ。

それで中国側レッドチームならそれもよし。
企業が自主判断でアメに付くなら、それもそれで。

どっちに転んでも自分のせいじゃない、が言えるし(言う意味はともかくw)
そもそも今までも半日以外、基本判断したり決めたりしてないだろ。
588
(1): <丶`∀´> 2019/06/14(金)10:33 ID:NUlnvVcY(1/2) AAS
もう言う事に一貫性が無くなった。

文在寅大統領「認知症の進行説」噂再燃!
外部リンク:news.nicovideo.jp
589
(1): <丶`∀´> 2019/06/14(金)10:37 ID:CYl0PRKO(1) AAS
>>588
チョウセン人だから普通じゃん
590: <丶`∀´> 2019/06/14(金)11:35 ID:RSTjb3jv(1) AAS
どっちについてもいじめられるなら

朝鮮戦争再開で状況打破するしかないな
591: <丶`∀´> 2019/06/14(金)12:28 ID:NUlnvVcY(2/2) AAS
>>589
ぐう、其れを言われると言い返せない。
592: <丶`∀´> 2019/06/15(土)13:27 ID:GG+uGeZt(1) AAS
LGは中国に着いたみたいだな
593: <丶`∀´> 2019/06/15(土)13:28 ID:dAAnu3RG(1) AAS
効いてるってよ
594: <丶`∀´> 2019/06/15(土)13:39 ID:OG10Yo0C(1) AAS
バランサーの末路
歴史は繰り返す
595: <丶`∀´> 2019/06/15(土)14:09 ID:W1ewc/ZI(1) AAS
文政権の唯一の有能政策 「無·責·任」
596
(1): <丶`∀´> 2019/06/15(土)14:53 ID:O0N2vkD4(1) AAS
サムスンでさえ引っ張りだこだというのに文在寅ときたら
597: <丶`∀´> 2019/06/15(土)15:05 ID:+Ym3dvPG(1) AAS
SKやLGは知らんがサムスンの利益の50%はアメリカなんだから裏切れないだろ
598: <丶`∀´> 2019/06/15(土)15:06 ID:S24jWqso(1) AAS
>>596
サムスンはこの業界の大立者
文在寅は単なる北朝鮮の報道官
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*