[過去ログ] 【国際】ファーウェイ製品の採用、仏独通信大手が方針見直し [12/15] (302レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: <丶`∀´> 2018/12/16(日)10:29 ID:4GhStX8Y(1/5) AAS
>>1
流石に5Gインフラになればサイバーテロに危機に陥る事が
確実になる事をようやく仏独の文系どもも理解出来てきたかwwwwwwwwww
193: <丶`∀´> 2018/12/16(日)10:41 ID:4GhStX8Y(2/5) AAS
>>191
中あけて基盤確認してみなよ。
基盤の銘板印字のところが日本製じゃなければ疑いましょうw
おそらく実装されたいろんな部品のどこかにファーウェイちゃんが
プレゼントしてくれた余計なモノがくっついているかもしれません。
 
200: <丶`∀´> 2018/12/16(日)10:48 ID:4GhStX8Y(3/5) AAS
>>194
ミンス政権時代からのショック影響で金融関連が
ガメつくかつ及び腰となってまともに融資しなくなってる事が問題だからだよ。

「これからは日本は知財分野のみで稼ぎ
現場生産工場は中国様で行うべきアルヨ」
と日銀白川がほざいて円高にして製造業を日干しにしたからな。
204: <丶`∀´> 2018/12/16(日)11:08 ID:4GhStX8Y(4/5) AAS
>>202
デジタル化前のアナログ時代の国際電話も普通に
どこの国家間でも盗聴状態だったよw
だから利口な者は重要案件はお手紙暗号など工夫を凝らしていたんだ。
216: <丶`∀´> 2018/12/16(日)11:59 ID:4GhStX8Y(5/5) AAS
>>214
革新的かつ核心となる知的財産の剽窃簒奪支配を目論んで自分達の
利益にやっているのがシナ人共産党。
アメは個人資産や知財の簒奪などは国家防衛の危機になる可能性以外はしない。
特に個人資産のドロボウはね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.844s*