[過去ログ]
【Geru】竹島領有権、強く主張せず…「地方創生で韓国に招待された。領土の話なんて無礼なことができるか!」 石破茂氏を直撃[12/3] (897レス)
【Geru】竹島領有権、強く主張せず…「地方創生で韓国に招待された。領土の話なんて無礼なことができるか!」 石破茂氏を直撃[12/3] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
703: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/12/04(火) 11:14:44.22 ID:JxSCvDtR >>697 > >>694 > 意味がわからない 意味が分からないのはおまえの知能が足りないだけじゃないか? >>700 > 言ってる事じゃなくてやってる事を見たほうが良いと思うぞ では具体的に安倍が地方切り捨てのどんな政策を取った? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/703
704: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/12/04(火) 11:15:12.38 ID:l4qtXdRn >>700 誰も民主党マンセーなんて書いてないが? どのレス踏んで書いてるんだよw だったらお前の一押しの政党はどこだよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/704
705: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/12/04(火) 11:15:28.24 ID:MAvmpYGu >>698 十分具体的だと思うが・・・ 軍事力あるいは金銭って言ってるだろ? それとも朝鮮人お兄さんは良い人たちばかりだから正直に話せばわかってくれるか? なんの見返りもなく朝鮮人が竹島を返還するというのならそれこそ具体的な方法を教えてほしいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/705
706: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/12/04(火) 11:16:29.78 ID:JxSCvDtR >>705 > なんの見返りもなく朝鮮人が竹島を返還するというのならそれこそ具体的な方法を教えてほしいね 国際的な圧力を加えて、交渉を開始をするしかないが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/706
707: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/12/04(火) 11:17:07.93 ID:l4qtXdRn >>705 > 軍事力あるいは金銭って言ってるだろ? いつそんな事書いてた? お前、自分の書いたレス読んでみろよw それに軍事力や金銭ってもう政治的要素離れてるだろw 頭大丈夫か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/707
708: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/12/04(火) 11:22:07.83 ID:MAvmpYGu >>703 TPPや種子法廃止は地方において重要な産業の一つである農業を切り捨てているのだから地方切り捨てだな 沖縄では振興予算も減額している 大店法廃止のような小泉時代の地方切り捨て政策を放置しているのもその一環と言えるだろうね 枚挙にいとまがないがこんなところで良いかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/708
709: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/12/04(火) 11:24:19.10 ID:syZcad7M 無礼なのは韓国 竹島は日本の領土であるという正当性のある話をして何が無礼なのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/709
710: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/12/04(火) 11:24:33.85 ID:MAvmpYGu >>707 >>692 >普通は領土を奪い返すには軍事力が必要になると考えるはずなんだがな 当然場合によっては死者が出る可能性さえあるよな 政治的な取引をするにしてもやはり金銭が必要になるだろう どちらも政治的要素だと思うがなぜ離れていると解釈できるのか逆に理解できないね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/710
711: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/12/04(火) 11:24:37.53 ID:4FATK2Yk >>708 あんたの頭の中で第二次安倍内閣の地方創生政策ってどうなってるの? 都合が悪いから消去したの? それとも最初から知らない無知なの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/711
712: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/12/04(火) 11:26:12.10 ID:l4qtXdRn >>708 TPPは民主党政権時より猶予的措置付けてむしろ保護しているが? それに種子法は逆に国の縛りを無くして自由に開発出来るようにしてるんだが? 本当に頭大丈夫か、お前w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/712
713: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/12/04(火) 11:27:42.77 ID:JxSCvDtR >>708 > >>703 > TPPや種子法廃止は地方において重要な産業の一つである農業を切り捨てているのだから地方切り捨てだな TPPに関して、米などをはじめとする重要品目は聖域を設定、現行制度が当分維持されるんだが しかもそれ以上に環太平洋経済圏という枠組みが設定されるので寧ろ日本の利益になる > 沖縄では振興予算も減額している 沖縄に至ってはもはや自業自得だろう 沖縄の貧困問題や経済問題をおざなりにして予算だけが欲しいって頭大丈夫か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/713
714: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/12/04(火) 11:28:27.32 ID:l4qtXdRn >>710 武力行使が政治的要素だったら 気に食わないなら全て戦争でいいという事かw お前本当に頭ブっ飛んでるよなw だったら早く兵役就けよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/714
715: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/12/04(火) 11:28:48.39 ID:MAvmpYGu >>711 そのご自慢の地方創生政策とやらがまったく地方振興の役に立ってないことをまず理解したらどうだ? 名前が地方創生だと地方が復活するわけではないんだぞ そういや近々水道民営化もするんだっけな 人口減少に悩む地方で水道民営化なんかされたらどうなってしまうんだろうね? これも十分地方切り捨て策と呼べそうだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/715
716: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/12/04(火) 11:30:02.92 ID:mZDLeXRb 日本の政治家が竹島領有を主張するのは無礼 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/716
717: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/12/04(火) 11:30:19.99 ID:l4qtXdRn >>715 地方行政も国の責任って頭本当におかしいよな、お前w 書けば書くほど基地外丸出しになるよな、お前w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/717
718: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/12/04(火) 11:30:54.47 ID:JxSCvDtR >>715 > >>711 > そのご自慢の地方創生政策とやらがまったく地方振興の役に立ってないことをまず理解したらどうだ? 地方振興の役に立っていないのと「切り捨て」はまったく意味が違うよな > そういや近々水道民営化もするんだっけな 水道民営化って、デマだぞ、それ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/718
719: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/12/04(火) 11:31:08.22 ID:MAvmpYGu >>714 軍事力が政治的要素だとなぜ好き勝手に戦争して良いことになるんだ? じゃあ税制は政治的要素だから気に食わない国民にいくら増税しても良いのか? あ、安倍は好き勝手に増税してたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/719
720: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/12/04(火) 11:31:16.99 ID:4FATK2Yk >>715 役に立ってるかどうかの話じゃなく 安倍が地方切り捨ててるかそうじゃないかの話してたんだろ? 安倍政権の肝いり政策の一つであることは知ってるよな? 知った上で触れなかったのか 知らなかったのかは知らんが 安倍の地方政策語るうえでこれに触れないのはあり得ない よっておまえは無知のバカ者か 悪意ある情報改ざん者 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/720
721: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2018/12/04(火) 11:33:06.85 ID:JxSCvDtR >>719 > あ、安倍は好き勝手に増税してたな 好き勝手に増税などしていないが ちゃんと法的手続きを踏んで増税をしているんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/721
722: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/12/04(火) 11:33:43.12 ID:qD2udb8S 朝鮮人に擦り寄ってまで、首相になりたいか。 安倍首相のうちに、朝鮮との関係を決定的なものにしないと、次が不安だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543844818/722
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 175 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.131s*