[過去ログ] 【中国】日本人は「表札」で個人情報を晒して、怖くないのか? =中国メディア[11/28] (255レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:21 ID:TPZQRCDp(2/2) AAS
>>10
しらんよ
そこはどっちかって言うと、管理よりも所有権の明示だろう
14: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:23 ID:t/oH4zE5(1) AAS
治安を悪くしてるのは特亜と移民だ
15: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:23 ID:UBfXe9em(1) AAS
自分の名前を自分の家の表札に書いておく
当たり前だろ?
16: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:23 ID:e/JCNMlb(1) AAS
そのシナ人のせいで日本の個人情報が
危うくなってる
17: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:23 ID:OJwgbsSa(1) AAS
>>
また中国メディアの記事か
18: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:24 ID:ARJ5LjL6(3/4) AAS
個人で表札つけてるだけなのになんで管理社会云々が関係あるんだ?
19: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:24 ID:Hju4+2rT(1) AAS
それが怖い国が怖えーよ
20: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:24 ID:ny+C9kyN(1) AAS
恥をさらす方が嫌だけどな。
21: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:24 ID:ZnSPA0cJ(1) AAS
最近の新築は道路からだとわかりにくいようになってたりする
じっと見ないと見えにくいとか、角度つけてあったり
オシャレだけじゃなく、漢字が分らないようにローマ字とかにすることも
22
(3): <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:25 ID:XOpsE8Z9(1) AAS
>>8
その一家全員の表札を本物と思い込んでるお前が一番の馬鹿だなw
23: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:27 ID:GuzjXPio(1) AAS
そりゃ犯罪者が自分の名前を表札で掲げようとしたら怖いでしょう
24: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:29 ID:zz92iHYW(1) AAS
日本にとって昔は表札は家系身分の証し
一族の家系図が存在するように日本民族の証し
現代は日本の住所録としての役割のが大きいが元々は日本にはそれぞれ家紋があるように名前で家系身分を判断している
下層民には朝鮮や中国には元々苗字自体無く名前のある家系に養子が普通
朝鮮や中国のように名前身分を隠して生活していない
しっかりとした家系があるからである
25
(1): <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:30 ID:63TW1OOg(1) AAS
海外だと番地だけとか 地図に記載されないとかも
あと固定電話では名乗らないなんてこともある
これらが異常か正常か
26: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:30 ID:hEFwIRq4(1) AAS
月極駐車場契約したら次の日からスペースに名前のプレートが貼ってあってちょっと腹立った、営業車だから近所に勤め先バレバレ
27: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:30 ID:SAFOgxFI(1) AAS
>>1

表札は、日本起源だからな(マジで)

また、役所や企業、商店などのその名称看板も日本で江戸時代から始まった。
その後、日本が開国して欧米に伝播したってことだ。
28: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:31 ID:EwfxXrhB(1) AAS
支那チョン、ブラジル人、フィリピン、ベトナム、レバノン人などが入国するまで安全だった
29: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:31 ID:qE4Ni9y+(1) AAS
住所不確かな連中が山ほどいる方が怖いわ
30: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:32 ID:85X5KzQA(1) AAS
田舎だと近所が同じ苗字だらけで郵便屋が困るんだよ
31: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:33 ID:K/3WhLhC(2/2) AAS
これからは、中韓人による空巣を撃退するために、偽装表札を掲げようじゃないの
32: <丶`∀´> 2018/11/28(水)21:34 ID:iIx/7VLJ(1) AAS
おまいらの国にはゆうびんって無いん?
1-
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*