[過去ログ]
日本を「民族共通の敵」とする統一朝鮮 金正恩大統領誕生へ★2 (534レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
450
:
<丶`∀´>
2018/06/15(金)11:33
ID:HK80N5HV(2/4)
AA×
外部リンク:wpb.shueisha.co.jp
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
450: <丶`∀´> [sage] 2018/06/15(金) 11:33:11 ID:HK80N5HV 2018年06月11日 トランプが北朝鮮経済支援のサイフ役を日中韓に押しつけ!? その請求額は… http://wpb.shueisha.co.jp/2018/06/11/105958/ トランプ大統領は北朝鮮経済支援を日中韓に押しつけると発言 やはりサイフ役を押しつけられるのは日本なのか? トランプ大統領は先月24日にも「万が一、北朝鮮との間で不測の事態が起きたら、その経費を韓国と日本が喜んで引き受ける。 すでに話してある」と発言していた。 * * * 「資金はアメリカでなく、日中韓が準備する」 米朝首脳会談を目前に控え、トランプ大統領のこんな発言が波紋を呼んでいる。「非核化」後の北朝鮮経済支援について、 日中韓にサイフ役を押しつけるというのだ。 果たしてその請求額とは? 「1990年に金丸信副総理が訪朝し、金日成(キム・イルソン)主席に約束したといわれる経済支援額が80億ドル (当時のレートで約1兆2千億円)。それをベースに考えると、最低でも1兆から2兆円は下らないでしょう」(自民党関係者) 2018.06.11 安倍首相への進言 「米朝和解なら6か国協議を脱退せよ」 https://www.news-postseven.com/archives/20180611_694762.html だからこそ、日本は“瀬取り”と呼ばれる経済制裁破りの海上での密輸行為を厳しく監視してきた。 ところが、トランプ大統領が融和姿勢に傾くと、国際社会で逆に、“日本包囲網”が敷かれる現象が起きている。 米朝会談に直接関与できない中国、ロシアが、中断している北朝鮮と日米中露韓による「6か国協議」を再開して核ミサイル問題 を話し合うことを強く提案しているのだ。武藤正敏・元駐韓大使が言う。 「もともと6か国協議は北朝鮮が時間稼ぎのために持ちだした協議のテーブル。議長は中国だから、北は核廃棄も緩い対応で 誤魔化せる。拉致問題の解決には絶対つながりません」 島田教授も「日本外し」のための外交的な罠だと警戒する。 「過去の6か国協議は、議長国の中国、ロシア、韓国が北朝鮮融和派で、日本と米国が強硬派と不利な状況で話し合いが行なわれた。 それが今後、トランプ政権まで北につくとなれば、日本は5対1で完全に孤立する。拉致問題をウヤムヤにされたうえに、 経済支援を行なわざるを得ないような流れに巻き込まれかねない」 そして安倍首相にこう進言する。 「米中露韓が6か国協議再開の動きになっても、安倍さんは外交的孤立を怖れず、“日本は参加しない”と毅然として拒否すべきです」 米朝和解なら「安倍総理、6か国協議を脱退せよ!」 ◆ 松岡洋右元外相、米朝首脳会談、安倍晋三首相、北朝鮮 週刊ポスト(2018/06/22), 頁:36 米朝和解なら「安倍総理、6か国協議を脱退せよ!」(2) ◆ 6か国協議、核ミサイル問題、国際政治学者・藤井厳喜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1525779321/450
年月日 トランプが北朝鮮経済支援のサイフ役を日中韓に押しつけ!? その請求額は トランプ大統領は北朝鮮経済支援を日中韓に押しつけると発言 やはりサイフ役を押しつけられるのは日本なのか? トランプ大統領は先月24日にも万が一北朝鮮との間で不測の事態が起きたらその経費を韓国と日本が喜んで引き受ける すでに話してあると発言していた 資金はアメリカでなく日中韓が準備する 米朝首脳会談を目前に控えトランプ大統領のこんな発言が波紋を呼んでいる非核化後の北朝鮮経済支援について 日中韓にサイフ役を押しつけるというのだ 果たしてその請求額とは? 1990年に金丸信副総理が訪朝し金日成キムイルソン主席に約束したといわれる経済支援額が80億ドル 当時のレートで約1兆2千億円それをベースに考えると最低でも1兆から2兆円は下らないでしょう自民党関係者 安倍首相への進言 米朝和解ならか国協議を脱退せよ だからこそ日本は瀬取りと呼ばれる経済制裁破りの海上での密輸行為を厳しく監視してきた ところがトランプ大統領が融和姿勢に傾くと国際社会で逆に日本包囲網が敷かれる現象が起きている 米朝会談に直接関与できない中国ロシアが中断している北朝鮮と日米中露韓によるか国協議を再開して核ミサイル問題 を話し合うことを強く提案しているのだ武藤正敏元駐韓大使が言う もともとか国協議は北朝鮮が時間稼ぎのために持ちだした協議のテーブル議長は中国だから北は核廃棄も緩い対応で 誤魔化せる致問題の解決には絶対つながりません 島田教授も日本外しのための外交的なだと警戒する 過去のか国協議は議長国の中国ロシア韓国が北朝鮮融和派で日本と米国が強硬派と不利な状況で話し合いが行なわれた それが今後トランプ政権まで北につくとなれば日本は対で完全に孤立する致問題をウヤムヤにされたうえに 経済支援を行なわざるを得ないような流れに巻き込まれかねない そして安倍首相にこう進言する 米中露韓がか国協議再開の動きになっても安倍さんは外交的孤立を怖れず日本は参加しないと毅然として拒否すべきです 米朝和解なら安倍総理6か国協議を脱退せよ! 松岡洋右元外相米朝首脳会談安倍晋三首相北朝鮮 週刊ポスト 頁 米朝和解なら安倍総理6か国協議を脱退せよ!2 6か国協議核ミサイル問題国際政治学者藤井厳喜
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 84 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.326s*