[過去ログ] 【話題】元駐韓大使・武藤氏「文大統領の内閣の半数が元学生運動出身者、日本の全共闘出身者を主要ポストに全部つけたようなもん」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
463: ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v 2018/05/02(水)14:34 ID:wSZ7eWpf(1/6) AAS
>>450
明確な意思を持って付け回してくるゴキブリみたいな?
そういう気持ち悪さとか苛立ちだよね
469
(1): ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v 2018/05/02(水)14:36 ID:wSZ7eWpf(2/6) AAS
>>459
俺の認識では日本におけるリベラル=反日複合体
(在日・革マル・特亜シンパなどなど)
508
(2): ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v 2018/05/02(水)14:45 ID:wSZ7eWpf(3/6) AAS
>>489
田中英道って人がリベラルとは隠れマルクス主義だと言ってたが
日本は輪にかけて酷いと思う
531
(3): ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v 2018/05/02(水)14:56 ID:wSZ7eWpf(4/6) AAS
>>523
世界的な潮流かと

外部リンク:best-times.jp

リベラルは「隠れマルクス主義者」です。「偽装された左翼」と言ってもいいでしょう。
ソ連崩壊で明らかになったように、事実上不可能となったプロレタリアート革命に代替する革命の方法をリベラルは模索しました。
その模索の結果として何が出てきたかと言えば、たとえば「フェミニズム(男女同権論、女権拡張論)」がそうですし、「ジェンダー・フリー(社会的性別からの解放)がそうですし、
「カルチュラル・スタディーズ(多種多様な文化的行動を主に権力との関係から研究する学問および政治的批判・運動)」や
「多文化主義(異なる文化を持つ集団は対等な立場で扱われなければならないとする思想および政策)」などがそうです。
557
(4): ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v 2018/05/02(水)15:12 ID:wSZ7eWpf(5/6) AAS
>>543
理想主義者が理想と現実の壁にぶち当たって
異形と化すのは決して珍しい話でもないと思うな

何にせよ反日複合体の核となるのは共産主義者で
それが共通の目的の為に魑魅魍魎を招き入れてる部分があるかと
565
(4): ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v 2018/05/02(水)15:15 ID:wSZ7eWpf(6/6) AAS
↓ハッピーターンマニア
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s