[過去ログ] ◆雑談スレ332◆イエロータクシーなのひささに (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282(3): 意思と表象としての世界 アンチバーバリー 2018/04/01(日)08:41 ID:Pg8h2Abg(4/23) AAS
>>255
矛先は変わらないですよ?
まず事実の解明が第一
その課程で安倍政権の責任も出て来てしまった
昭恵夫人の払い下げへの関与(安倍晋三もこれを認めています)
官僚機構に対する責任
問題解決に対して消極的
>>257
あのさぁ…
近畿財務局も財務省も国の行政機関だよね?
省1
284(1): <丶`∀´> 2018/04/01(日)08:43 ID:4Mgm+Cos(2/28) AAS
>>282
あほか、不正への関与は認めてなかったはずだが。
きっちりとしたソースよこせ。
287: ムギ ◆mugif41vT2 2018/04/01(日)08:44 ID:+G0qIBmx(48/186) AAS
>>282
上
>その課程で安倍政権の責任も出て来てしまった
ないですけど?
>昭恵夫人の払い下げへの関与(安倍晋三もこれを認めています)
学園の名誉理事をしていた。
会話の中に名前が出てきた。
担当部署から連絡が入ったので、思いを軽く伝えた。
どの辺りで関与?利用されただけにしか見えませんが。
下
省2
315: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2018/04/01(日)09:09 ID:5Tn1ArGB(9/52) AAS
>>282
>>その課程で安倍政権の責任も出て来てしまった
ねーよ
佐川の証言通りなら文書の書き換えに政治関係は全然関わってないし関わったのは官僚関係
それにも関わらず、以前はアベガーアベガーやっといて今では>>146「安倍が悪い、安倍が悪い、はとりあえずおいて」とお前は責任放棄してるじゃねーか
>>289
貸付を決める方針だったのは夫人が関わる前から
>>292
佐川が指示のメールを出したとν速かν速+で記事が出ていたはずだが?(検察による捜査ではっきりした)
>>297
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s