[過去ログ] 【経済】 「私が大統領になったから韓国GM工場は閉鎖され、彼らはデトロイトに戻ってくる」…トランプ氏、業績自慢[02/14] (179レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 蚯蚓φ ★ 2018/02/14(水)21:13 ID:CAP_USER(1) AAS
画像リンク[jpg]:japanese.joins.com
▲韓国GM群山工場
ドナルド・トランプ米国大統領が13日(現地時間)、米ゼネラル・モーターズ(GM)の韓国群山(クンサン)工場閉鎖が決定したことに関連し、「実に重大な発表だ。私が大統領にならなかったらこのような便りを聞くことができなかっただろう」としながら「彼らが韓国からデトロイトに戻ってきている」と話した。
この日、ホワイトハウスで開かれた与野党の議員との懇談会でだ。この懇談会は公正貿易に対する意見を交わすために用意された。
トランプ氏はGMの群山工場閉鎖がまるで自分の成果であるかのように自慢した。GMが「米国第一主義(America first)」を前面に出す自身の貿易政策で力を得て、群山工場を閉鎖して米国に戻り、雇用を創出するだろうという期待だ。だが、トランプ氏の言葉のように、GM側からは群山工場を米国に移すという発表はなかった。
AP通信等は「GMは昨年、デトロイト工場1500人の人員削減に踏み切った」とし「このような状況から米国に工場を移転するのは容易ではないだろう」とみている。また「トランプはGMが米国内でシボレークルーズを生産しなければ輸入品に賦課する税金を賦課すると言っているほど、自動車産業に執着している」と付け加えた。
省6
160: <丶`∀´> 2018/02/15(木)09:17 ID:FssSM4TA(2/2) AAS
しかし、ムンたんの支持率が100%近いとこの工場がまず閉鎖されるとか皮肉なもんだねえ
161: <丶`∀´> 2018/02/15(木)09:34 ID:4JGpWKdT(1) AAS
これ、韓国で失業者が溢れるぞ
日本に来なきゃいいが
162: <丶`∀´> 2018/02/15(木)10:52 ID:wQ5Kr0uh(1) AAS
エンジニアはヒョンダイに!
組立工はチキン屋に!
163: <丶`∀´> 2018/02/15(木)13:29 ID:oiotYaIS(2/2) AAS
南朝鮮製何ぞ買わんしなwww
164: <丶`∀´> 2018/02/15(木)15:34 ID:fDiA/9co(1) AAS
<# `皿´> GM撤退しても雇用大統領はビクともしないニダ!!
<丶`∀´>公共雇用81万人創出にプラス30万人すればいいだけニダ、公務員天国ニダ。
165: <丶`∀´> 2018/02/15(木)21:22 ID:4Dr3qsse(1) AAS
人件費の高い米国に工場置くメリットってなんかあんの?
働かなくても税金が支給されるとか?
166: <丶`∀´> 2018/02/15(木)21:41 ID:gluYNVGZ(2/2) AAS
愛国企業枠で買いたい人増えるんじゃね
167: <丶`∀´> 2018/02/16(金)08:46 ID:r5l4tZ5H(1) AAS
まあいいんじゃね?これがトランプの功績とは思えんが、
ムンがアメリカに逆らえば逆らうほどアメリカ資本が逃げていくというのは間違いじゃないだろうさ。
168: <丶`∀´> 2018/02/16(金)09:19 ID:LhV591jX(1) AAS
>>126
なるほど。
それにトランプはKILLER=やり手とか
どぎつい表現を好むんで分かりそうなもんだけどな。
169: <丶`∀´> 2018/02/16(金)09:23 ID:1bHM48B5(1) AAS
>>36
不買リスト入りだな
知らなかった
170(1): <丶`∀´> 2018/02/16(金)09:28 ID:wmK1PPWv(1) AAS
彼ら=リストラされた韓国人労働者
どうすんだよ不法移民増えるぞ
171(1): <丶`∀´> 2018/02/16(金)09:28 ID:Vsz6SKh6(1) AAS
>>63
そんなにお給料高いんだ!うらやましい!
172: <丶`∀´> 2018/02/16(金)09:43 ID:D0T50P26(1) AAS
>>170
ロボコップの出番だな
173: <丶`∀´> 2018/02/16(金)09:44 ID:IdWXJFKH(1) AAS
>>171
短期的には良さげに見えるが、高級でもない自動車メーカーでそんなことやってたら会社が保たないことは容易に想像つくだろ?w
174(1): <丶`∀´> 2018/02/18(日)14:33 ID:kJ2YNLTf(1) AAS
>>149
欧州GM向けを生産していたらしい。
ところがGMがオペルブランドも含んで欧州から完全撤退。
で、輸出向けががた落ちってことみたい。
175: <丶`∀´> 2018/02/18(日)14:43 ID:NcB/PJl+(1) AAS
>>174
GMは中国向け以外はぜんぜんだからなあ。
産業界が中国市場から抜けれない限り政治対立なんかありえないんだよな。
そして内需がほぼ国内企業で充足する日本は叩いても米国企業の損失はない。
まあシェール石油かわねえで藻で自作するわ、なんて言ってみたいですけどねえ。
176: <丶`∀´> 2018/02/18(日)16:18 ID:5batp2oc(1) AAS
>>21
ヨーロッパ向け
そもそもgmはヨーロッパで売れてないから閉鎖する
177: <丶`∀´> 2018/02/19(月)19:35 ID:txeQhWp5(1) AAS
>>1
いよいよ半島全滅させるかw
【アメリカ】トランプ米政権が「ブラッディ・ノーズ(鼻血)」作戦を検討──批判した駐韓大使候補は内定取り消しwwww[02/02]
2chスレ:news5plus
178: <丶`∀´> 2018/02/19(月)19:53 ID:FL37VVxt(1) AAS
韓国の工場畳んでもデトロイトには戻んないんじゃない
もっと人件費が安いところに行くでしょ
179: <丶`∀´> 2018/02/19(月)21:06 ID:VZ5zqCvs(1) AAS
ロボコップの敵ロボット&忍者アンドロイド格好良かったなあ
あと、敵対企業の社長役が日系俳優のマコト・イワマツなのが何とも。
上映当時は日本企業叩きが盛んな時期だったかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*