[過去ログ] 【中国】「日本のダメな所は?」に対するベストアンサーが的確過ぎると話題に★2[1/28] (495レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: <丶`∀´> 2018/01/29(月)10:51 ID:bkh8K9gT(1) AAS
>>2
>私は日本人が悪であると言いたいわけではない。彼らは極めて誠実で善良だ。
>ただ、彼らの骨身になんら明確な正義の概念がないだけである。
> 彼らはなにが正しくてなにが間違っているといったことを明言することができないのだ

そうだね。中国人には「明確な正義の概念」があるものね。

金。
金を稼いで、権力握ることが正義で、
貧乏な農民は人権無視されても我慢しなきゃいけない。

多様な人が多様な意見を言うこともネットに書き込みすることもできない。
そんな状態を甘受しているのに、
省4
265
(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月)10:51 ID:FeOAb92z(18/18) AAS
>>261
世界で私が一番お姫様?

あれも自閉症の一種だな。
266: <丶`∀´> 2018/01/29(月)10:52 ID:oRYWQOXE(29/31) AAS
>>265
ガタッ
267
(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月)10:53 ID:oRYWQOXE(30/31) AAS
enlishのボカロもあるんやで
268
(2): <丶`∀´> 2018/01/29(月)10:54 ID:0vixoQOz(2/2) AAS
>>233
あんたの言うこともよくわかるよ。

ただ、日本が抱えている多くの問題は内側の問題なんだよね。

それに、中国を一番警戒すべきところは>>1のような日本を乏しめるようなところでなく、日本の良いところを吸収しようとする姿勢の方だからね。
269
(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月)10:56 ID:oRYWQOXE(31/31) AAS
>>268
俺は悪い事じゃないと思ってるぞ。
警戒する理由があるのは中国人が大事なことを吸収してないと感じるからだろうな
270: <丶`∀´> 2018/01/29(月)10:57 ID:m5PbBsPH(1) AAS
共産党に全て情報統制されてるのにどこが井の外見れるんだよw
271: <丶`∀´> 2018/01/29(月)10:57 ID:K6vxfu/o(1) AAS
よっぽどチャイナかじってボカンが恥ずかしかったみたいだな
272: <丶`∀´> 2018/01/29(月)10:59 ID:eK9Jfgas(11/11) AAS
>>267
ボカロは自作曲を発表するハードルを下げたという点で、カラオケに匹敵する発明。
ボカロこそボーダレス文化の象徴の一つ。

ボカロと聞いて一曲だけで判断する奴は視野が狭い。
273
(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月)11:00 ID:SN078JnK(4/6) AAS
>>268
中国人が日本の良いところを吸収出来るわけないだろ
良いところが一つもないのが中国
274
(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月)11:00 ID:TRIBwA+K(4/5) AAS
>>269
中国人が技術を吸収・昇華できればいいんだけどね
残念ながら彼らにできることはリミッターを外すことだけだ
275: <丶`∀´> 2018/01/29(月)11:02 ID:NGny9Uob(1) AAS
んまあ大体あってんじゃね
276: <丶`∀´> 2018/01/29(月)11:02 ID:1CBrauj3(1) AAS
なかなかいい指摘じゃないか
277
(3): <丶`∀´> 2018/01/29(月)11:03 ID:KLD/pSj4(2/2) AAS
>>273>>274
既にあちこちで抜かれてるのに何言ってんの
278: <丶`∀´> 2018/01/29(月)11:03 ID:fj0kRJzy(1) AAS
正論だな
特に6なんかは全く正しい
279: <丶`∀´> 2018/01/29(月)11:03 ID:BLzWV5BQ(9/9) AAS
>>257
ただの流行歌の歌詞につまらんケチをつけるお前は、ふだんどんな高尚な歌を聴いてるんだ?
280: <丶`∀´> 2018/01/29(月)11:04 ID:ywyR+Iy/(1) AAS
これって

名古屋人の

性格そのもの
281: <丶`∀´> 2018/01/29(月)11:04 ID:28Ek6VpS(1) AAS
約9000万人の中国共産党に支配され監視されてる残り13億人に言われても「あっそうなの
、でっ」くらいの感想しかない。
282: <丶`∀´> 2018/01/29(月)11:06 ID:l4+mqUMx(1) AAS
のほほんとぬるい国なんでそれが守られてれば何も必要はない
ただそれだけ
立場によって違うのはどうりでしょう
進化進歩ばかり追い求めてて周りがどんどん辟易してるの見るとね、どうもね
諸行無常
283: <丶`∀´> 2018/01/29(月)11:06 ID:jlho8OrH(1) AAS
老人が増えたのか進化や変化を極端に嫌うようにはなったなあ
数年前のスマホや最近のアリペイに対する拒否反応とか躊躇だった
自分は今より更に便利で豊かなものを望むからそういう思考はしないが
1-
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*