[過去ログ] 【国内】共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金[06/16] [無断転載禁止]©2ch.net (291レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/10(月)20:48 ID:Q9fErMTw(1) AAS
>>267
ウマイw
269
(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/10(月)20:50 ID:I4nvlykY(1) AAS
>>264
制裁発動以降、直接の送金はできなくなってるわけですが、企業の場合迂回ができるんですわな
共同はおそらく北京へ送金して元に変え、そこから北京市内で北の窓口に
270
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/10(月)22:40 ID:VIwDcO50(1) AAS
>>269
それもうザルもいいところじゃねーか。。
んで、ここまでわかってても迂回送金止められなかったのは、
バックが菊だからでいいの?
271: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/11(火)06:30 ID:a0qWdagO(1) AAS
あぁ。直接日本から送金しなけりゃいいんだ。

そういやぁ、ある閣僚のご実家が
海外の合弁企業を通じて
正々堂々とビジネスやってるらしいもんね。
宿泊施設の建築関係で。

あ、あれも皇室絡み?
272: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/11(火)07:12 ID:qdvqZ3p9(1) AAS
これは国会で取り上げるべき
273: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/11(火)07:35 ID:FLN9ed1Y(1) AAS
ID変えての突然の美智子様叩きw
お前オカ板でも鬼女板でもやってるだろ婦人部
274: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/11(火)08:22 ID:EjIyITT5(1) AAS
辻元が、ナルちゃんとしょっちゅう会ってるっていう
スレが立たないらしいけど、
たどっていくとこういうことにつながっちゃうから?
275: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/11(火)11:02 ID:uRRqK9YI(1) AAS
煎餅ヨイショのアンキム一派?
最近ずっと北のバックは皇室!って言い続けてるな。
276: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/11(火)22:26 ID:NrY1cjlh(1) AAS
共同通信
夏季採用試験を実施します
外部リンク[html]:www.kyodonews.jp
平壌に取材に行けるかもね。
277: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/12(水)21:53 ID:HcT310oS(1) AAS
加盟社・契約社一覧
外部リンク[html]:www.kyodonews.jp
ホームページが真っ赤だぁ…。
278: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/12(水)22:32 ID:/yfRVN7z(1) AAS
報道の自由とか寝ぼけた事言ってる場合じゃない
徹底的に捜査すべき
279
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/13(木)05:08 ID:54m4hfug(1) AAS
>>269
となると、マスゴミルートでの送金も疑わないといけなくなるなー
280: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/13(木)05:12 ID:JGv8fpBY(1) AAS
何を今更
281: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/13(木)05:44 ID:udr2GSVp(1) AAS
>>270
朝鮮と 菊と イセ

雅楽が、現代音楽やクラシックやるのが今とても流行ってるし
そのハシリをしっかり抑えに行ってるジャスラック優秀

とか言ってたわ 誰かが
これで、ピンときた
282: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/13(木)06:06 ID:NejD/EQW(1) AAS
東朝鮮完全チョンコ国賊エラマスゴミ不要
283: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/15(土)12:49 ID:2LRNPwjn(1) AAS
ワンクッションおけば
北朝鮮への送金は、
上限無しってこと??
284: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/17(月)18:47 ID:xRPrgofB(1) AAS
続報出た?
285: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/20(木)09:19 ID:RXpR+pPQ(1) AAS
聯合ニュースが共同通信と覚書締結 韓中日写真展開催へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
韓国の国家基幹通信社、聯合ニュースの朴魯晃(パク・ノファン)社長が19日、東京の共同通信社を訪問し、
聯合ニュースと中国の国営新華社、共同通信の3社による報道写真展開催に関する了解覚書を締結した。
286
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/20(木)09:26 ID:Gclsi0IF(1) AAS
>>279
昔支局出した時に西側報道陣では初とか言って浮かれてたはず。
マスコミって北朝鮮好きだし。
中国も昔から大好きだし。
誰も行けないところに行けるってのが虚栄心を擽るのかな?
287: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/20(木)12:18 ID:ec1xuZCa(1) AAS
>>286
独占取引契約をかっさらった商社と同じだよ

ただし上がりは銭よりも権威と権力
文壇論壇での虚栄ならまだマシで実社会への影響力・支配力を渇望してるから始末が悪い

この流れ―市民の力となるはずのマスコミ・報道機関が市民を置き去りにして自身のみのために情報を扱うようになった
ってのは別に日本だけじゃなくて世界的な傾向
そういうのに対するカウンターとしての報道が小規模ながら存在しているだけ日本以外の西側はまだましだけど
放送網・配信網シェアってのは強い

インターネットの普及が10年遅れたら一部の連中に全ての情報を握られた情報暗黒時代になっていたかもしれない
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s